上中の様子

2019年2月の記事一覧

3年生を送る会~先輩へ感謝の気持ちを込めて~

 3年生を送る会が行われました。

実行委員長の芳賀 竜也 くんの挨拶から始まりました。「3年生には委員会や部活動でお世話になったなと実感しています。今日は日頃なかなか言えない感謝の気持ちを、言葉や体を使って表現します。」

続いてメッセージ披露です。桜の木に1,2年生が一人一人がメッセージの花を咲かせました。

次に学年発表です。1年生は、メッセージボードを次々バトンタッチしていくという、とても楽しいビデオレターを作成しました。メッセージボードには先生方からのメッセージもありました。最後は、1年生全員で3年生にエールを送りました。

2年生は、全員でメッセージを読み上げました。「困ったとき 辛いとき 悩んだとき となりにはいつも 頼りになる先輩がいました・・・先輩たちの あいさつ 清掃 声かけ 行動全てが どれだけ私達を成長させてくれたでしょう。」そして『3月9日』の合唱を披露しました。

次は、3年間の思い出をスライドショーで写し出しました。

そして、感謝の手紙です。生徒会本部、各委員会、そして部活動お世話になった先輩方へ心を込めて。

最後に、3年生が、送る会へのお礼に『You can fly』を披露しました。

 上遠野中学校の先輩、後輩の絆を感じる心温まる会でした。