上中の様子

2019年2月の記事一覧

放送委員会企画~卒業生へインタビュー~第6弾

「放送委員会企画~卒業生インタビュー~ 今日は、生活委員会委員長、蛭田 佳奈 さんです。三年間で一番印象に残っていることは何ですか。」

佳奈さん:「二年生の時から始めたクリーン作戦で、自分達から町をきれいにするという意識を持ってゴミ拾いをしたことです。」

「生活委員会委員長として一番大変だったことは何ですか?」

佳奈さん:「後輩に仕事内容を教えたり、メンバーがあいさつ運動に遅れないようにするにはどうしたらよいかを考えるのが大変でした。」

「一番うれしかったことは何ですか?」

佳奈さん:「メンバーが仕事をしっかりとこなしてくれたこと、週番引き継ぎでクラスごとに意見をまとめて発表してくれていたことです。」

「後輩達に伝えたいことは何ですか?」

佳奈さん:「これからも上中生として、皆の見本になるような行動をして下さい。」

「あなたにとって上遠野中学校とは何ですか?」

佳奈さん:「落ち着く場所、です。」

「ここで後輩からのメッセージです。」

(生活委員1年男子)「生活委員会をやっていて分からないことをたくさん教えてもらいました。とても迷惑をかけていたのではないかと思います。自分も今の三年生のようになりたいと思います。ありがとうございました。」

(生活委員1年女子)「先輩たちにいろいろなことを教えてもらい、学校生活に慣れることができました。今も不安なことはありますが、来年度は私も先輩になるので弱音を吐いていられません。先輩のように優しく明るくなれるように頑張ります。」