こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

学校生活の様子

昨日は、「いわき市小学校陸上競技大会」が行われ、6年生47人全員、一生懸命頑張ることができました。精一杯競技を頑張り、お友達にたくさん拍手をおくる姿は大変立派でした。さすが四倉小学校の6年生です。保護者の皆様におかれましても、いろいろな制約がある中で、たくさん応援していただき、子どもたちを支えていただき、どうもありがとうございました。すばらしい大会になったことを子どもたち、そして保護者の皆様に感謝いたします。

陸上大会が終わり、今日は5・6年生が参加して、プール開きを行いました。安全で楽しい水泳学習となるよう、進めていきたいと思います。用具の準備や洗濯等でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

誓いの言葉

係の先生のお話

6年生は、昨日の疲れも見せずに授業に集中していました。6年1組の家庭科の授業では夏、涼しく過ごすための衣服について学習していました。

6年2組の授業では、タブレットを使用した学習を進めていました。

5年2組もタブレットを使用して、先日の出前講座で学んだ地球温暖化について、さらに深く学んでいました。

週末暑くなるようです。体調にお気をつけてお過ごしください。