上中の様子

2019年5月の記事一覧

学校モードへの切り替えを(朝の様子)

本校では、朝の時間、全校一斉の読書(10分間)に取り組んでいます。

その後、日直が前に出て朝の学活を行い、その日の予定確認や、生活目標を決めたりします。

また、提出物の確認や担任からの連絡等も行います。

今朝の1年生の様子です。休日モードから学校モードに切り替えられたかな?

 

和紙づくり体験報道続報

今朝の「福島民報」のいわき版~浜街道~欄に、1年生の大和田悠月さんの

楮(こうぞ)の植え付け体験をしての感想が掲載されています。

ご覧ください。

和紙づくり体験が新聞に

今朝の「福島民報」いわき版に、先日の一年生が行った、和紙の原料となる楮(こうぞ)の植え付け作業の様子が紹介されました。

「福島民友」にも掲載されたとのこと…、ご覧いただけましたか?

バレー部頑張っています!

上遠野小学校の運動会を見学しました。子どもたちの元気で一生懸命な姿は、そのまま中学校にも引き継がれていることを実感しました。

(未来の中学生)

中学校の体育館では、来月の大会に向けて、バレー部が練習をしています。

サーブ、スパイク練習では、1本にこだわり、何度も打つ姿が見られます。顧問の指示に

しっかりと反応しながら、繰り返し練習しています。頑張れ!!

 

 

頑張れ!上中!!(市中体連壮行会実施)

本日の6校時、体育館で市中学校体育大会(陸上・総合)選手壮行会を実施しました。

(最初に、バドミントン春季大会の表彰を行いました)

(選手入場、遠藤雄介体育文化後援会長の激励のあいさつ)

(生徒会長の激励のことば)

(特設陸上部の選手紹介)

(野球部&バドミントン部選手紹介)

(バレーボール部選手紹介)

(応援団による応援風景)

(選手代表あいさつ)

出場選手の態度も堂々としていて大変立派でした。また、応援も気持ちが入った素晴らしい応援でした。選手の皆さん、大会本番は学校の代表として、目標達成目指し頑張ってください!!

学校評議員会を開催しました。

本日、14時より、本年度第1回の学校評議員会を開催いたしました。

本年度の本校学校評議員は次の方々です。

 蛭田  克 様(本校同窓会会長)

 大沼 廣記 様(上遠野小学校長)

 荒川なつき 様(本校PTA)

 遠藤 雄介 様(本校PTA会長)

会では、最初に評議員の方々に市教育委員会からの委嘱状を交付し、続いて、校長及び教頭から、本年度の学校経営方針や、不祥事やいじめ防止といった具体的な取り組みについて説明を行いました。その後、学校運営等に関するご意見や、遠野地区の現状や今後の課題等についてお話をいただきました。

今回の貴重なご意見を、今後の学校運営に生かしていきたいと思います。

なお、会の終了後、体育館での市中体連選手壮行会もご覧いただき、子どもたちの頑張っている姿に満足された様子でした。

(評議員の方々への委嘱状交付:欠席された荒川様には、後日お届けいたします)

 

(学校経営方針等の説明)

今日の給食

メニュー→たけのこごはん(減量ごはん)、牛乳、肉団子(ケチャップ味)、もやしとしいたけのみそ汁、いちごゼリー

常磐学校給食共同調理場からのひとこと

   ⇒夕食はうす味にしましょう。当調理場では、肥満の予防・解消のため、減塩と野菜

  (食物繊維)摂取に積極的に取り組んでいます。

 

 

ベストを尽くすぞ!(中間テスト)

今日は中間テスト、1~5校時に国語→社会→英語→理科→数学の順に行われます。

学習の成果が発揮できることを期待します。頑張れ!!

(初の定期テストに取り組む1年生)

*テストのため廊下からの撮影です。

ツバメの巣発見!

今年も正面玄関の軒先にツバメが巣作りをして、子育てをする季節となりました。

糞の対策も考えながら、見守っていきたいと思います。

遠野和紙製作体験学習スタート!

いよいよ今日の5・6校時から、遠野支所地域振興担当の鈴木 司様、地域おこし協力隊の平山 祐様、平山綾子様、更には「中山間地域集落支援委員」の6名の皆様、地域ボランティアの皆様にお出でいただき、1年生の総合的な学習の時間を活用した「遠野和紙製作体験学習」がスタートしました。

1回目の今日は、体験学習予定の説明を聞いた後、さっそく原料である「楮(こうぞ)」「トロロアオイ」の植え付け作業を行いました。

(家庭科室での説明)

(楮の植え付け作業:校舎裏の斜面に、1人1本植えました)

(トロロアオイの種まき:小校庭北側に2列まきました)

(今後もよろしくお願いします!)

楮(こうぞ)は収穫まで3年かかることから、今日1年生が植えたものが3年後に収穫できて、自分の卒業証書の原料になるのが目標です。

実現できたらとても嬉しいことですね!

 

Holly(ホリー)先生、ありがとうございました。

今週ALTとして訪問しているHolly Pullinger(ホリー プリンガー)先生が、7月にイギリスに帰国することから、本日が上遠野中学校最後の訪問となりました。

(明日は中間テストのため授業がなく、訪問されないため)

昼休み、体育館で「お別れの式」が行われました。

(ホリー先生からのお別れのメッセージ)

(生徒会長から英語で感謝のことば&花束贈呈)

(アーチをつくり全員で見送り)

(2年間、ありがとうございました。)

今日の給食

メニュー→食パン、牛乳、タラフライ、ノンエッグタルタルソース、ジュリエンヌスープ、オレンジ

本日、歯科検診がありました。食事をおいしくいただくためにも、普段からの歯のケアは大切ですね!毎日の歯磨き、ていねいに磨いていますか?見直してみましょう。

1年生音楽の授業

名曲「アニー・ローリー」を歌とリコーダーで表現する学習です。

今日からリコーダーの練習ということで、子どもたちは楽譜を見ながら、真剣に練習していました♪♪

授業では、男女交互に歌とリコーダーを演奏したり、教師の歌とピアノ伴奏に合わせて、全員でリコーダーを演奏したりしていました。

 

図書室には面白い本がいっぱい!

図書室に入ると、真っ先に「本屋大賞2019」のベスト10に輝いた本が、目に入ってきます。

「本屋大賞」とは、全国の書店員さんが前年度発行された本の中で、”オススメの本”として推薦したい本を投票によって選ぶもので、今回で16回目となります。

図書室では、学校司書の坂本先生が、手に取りやすいようにと並べてくれています。

今週はテストのため、昼休み等の図書室利用はできませんが、来週、ぜひ手に取ってみてください。面白い本に出会えるかもしれませんよ。

 

 

レベルアップした応援練習

昨日に引き続き、放課後応援団の練習が行われました。

昨日の反省から、男女を交互に配置したり、団旗を入れたりしての、本番さながらの気合いの入った練習でした。

明日は、中間テスト前日のため練習はありません。

あとは、17日(金)の本番を迎えるのみです。

(担当の先生及び団長から)

中間テストに向けて(1年生)

1年生の昼休みの学習の様子です。

担任の先生が教室にいない時間に行きましたが、全員黙々と学習に取り組んでいました。

1年生は初めての定期テストです。

努力した分だけ結果にあらわれやすいテストであること、とにかく書いて覚えること、授業で教科担当の先生が話したポイントを確認することなどを、アドバイスしました。

 

本日の給食

給食メニュー→ごはん 牛乳 さんま甘露煮 煮がし 豚汁

今日は日本型食事で「主食、主菜、副菜、汁物」がそろった給食です。

「煮がし」は凍み豆腐やごぼう、ふき等具沢山の料理でした。

いわきの郷土料理で行事ごとによく食べられているそうです。