できごと

2018年2月の記事一覧

朝の校庭

今朝の校庭は、子どもたちがたくさん運動していました。



1・2年生は縄跳びの練習でした。



5・6年生は個人で縄跳びの練習。



3・4年生は、校庭を走っていました。

今日の給食

今日の給食は、カレーでした。各教室を回ってみました。




1・2年生は、すでに平らげている子も多く、「すくな~い。もっと食べたい」と声をあげていました。



3・4年生は、また途中でした。友達の家に遊びに行ったときのカレーについて話して
いました。




5・6年生はさすがに、ほぼ完食でした。

さみしいドッジボール

大休憩に校庭に飛び出してきたのは、5年生と6年生。
でも4人だけ。
担任の先生も混ざってドッジボールを始めました。
人数が少ないのはさみしいものです。
遊ぶにしても人がいないのは・・・・・
人数が少ないことは、いろいろと課題があるようです。

今日の授業3~6年

3年生も算数を学習していました。
ちょうど三角定規の角の大きさについて学習していました。
先生用の三角定規には、「あ」、「い」、「ち」 とシールが貼ってありました。
「ち」の角の大きさが「直角」であることを確かめていました。



4年生も算数でした。
2年生が学習していた「箱の形」です。
ただし、辺が垂直に交わっているとか、4つの面が垂直になっていることなどを学習しています。
2年生の学習の土台に上に4年生の学習が来ているのがよく分かりました。



5・6年生は、音楽でした。
インターロッキングの音楽をつくるということでリズム打ちをしていました。
6年生が考えたリズムに合わせて、5年生が合いの手を入れていきました。
楽しそうでした。

今日の授業1・2年

2校時目
1年生は算数をしていました。
ちょうどプリント学習の直しをしていたところでした。



2年生も算数をしていました。
はこの形の学習です。辺と頂点がいくつあるかを考えていました。
なかなか平面上では認識しにくい学習です。
粘土とひごを使って組み立てながら学習していました。