こんなことがありました

2022年5月の記事一覧

登校の様子

 今日も朝から青空が広がっています。子どもたちは、班長を中心に元気に登校してきました。

 先日、地域の方が「班長は下級生の歩くスピードに合わせながら登校している」と感心していました。素晴らしいことです。

給食の様子

 1年生の給食の様子です。しっかり「黙食」ができていて感心しました。1年生は、挨拶も大変上手です。

放課後

 放課後、タブレットの活用法についての実技研修を行いました。ICT教育の充実を目指し、今後も研究を深めていきます。

授業の様子2

 6年生は、タブレットを使用して算数の授業を行っていました。自分の考えをノートに書き、それをタブレットを使って写真に撮り、各自で教師用パソコンに送る。その後、教師の操作により、自身のタブレットで友達全員の考えを見れるようにする。子どもたちはタブレット上で考えを共有したり、自他の考えを比較したりしていました。タブレットが効果的に活用されていました。

授業の様子

 授業の様子です。運動会後で疲れの出る頃ですが、子どもたちは一生懸命授業に取り組んでいました。

陸上練習

 6年生は、毎日一生懸命陸上練習に取り組んでいます。話を聴く態度が素晴らしいので、どんどんフォームがよくなり、走力を伸ばしています。

 

学校の様子

 6年生は、100m走のタイムを計測していました。一生懸命走る姿に感心しました。

 大休憩の時間は、多くの子どもたちが、元気一杯体を動かしていました。