上中の様子

2019年7月の記事一覧

夏休み中の部活動スタート!(バレーボール部)

雨のため、野球部と体育館を半分ずつに分けて活動しています。

サーブカットの練習では、セッターに上げることを意識して、何度も練習しています。

相手コートからのチャンスボールからの攻撃の練習も、レシーブ⇒トス⇒アタックのイメージをもちながら、繰り返し練習しています。この夏の練習が、秋の新人戦に向けて大きな力となります。

  

  

夏休み中の部活動スタート!(創作部)

1学期中に決定した紅葉祭(文化祭)のスローガンとビッグアートの制作が始まりました。

模造紙をつなぎ合わせた大きな用紙に、ビッグアートの下書きが完成!ガムテープで裏面をしっかりと固定しています。

部員の息が合わないと、納得のいく作品を完成させるのは難しいです。

地道な作業が続きますが、頑張ってください!

  

 

夏休み中の部活動スタート!(特設陸上・駅伝部)

今日もあいにくの雨模様のため、体育館での練習スタートとなりました。

指導者が一つ一つの練習のポイントを指示し、生徒たちは繰り返しダッシュや体幹トレーニングなどに汗を流していました。

短距離と長距離両方の生徒がいて、しかも、室内ではできることも限られますが、1本を無駄にしない毎日の練習の積み重ねが大切ですね。

  

  

いざ決戦の地へ!

今日から、会津若松市において、県中学校体育大会バドミントン競技大会が行われます。

今朝8:00、に選手は元気よく学校を出発しました。

見送りに、特設駅伝・陸上部の生徒たちも駆け付け、代表して3年生の志賀 敏斗くんが激励の言葉をおくりました。

とてもいい光景でした。

選手には、市大会と同じ「平常心」のことばをおくり、自信をもって試合に臨むこと、競り合いが予想されるので、集中力を切らさないこと、最後まであきらめないこと、流れを引き寄せること等の話をしました。

明日は、会場で全力で応援します。

保護者の皆様、3日間お世話になります。

〔玄関前に整列した選手たち〕

 

〔見送りの特設陸上・駅伝部の生徒たち〕

 

〔キャプテンのあいさつ〕

〔手を振って・・〕

〔雨の中、バスを見送る特設陸上・駅伝部の生徒たち〕

 

 

 

県大会に向けて気合十分!!

放課後体育館でのバドミントン部の練習におじゃましました。

いつもどおりの気合の入った練習でしたが、特に、県大会会場である「あいづ総合体育館」を想定して、窓やドアを閉め切り、暗幕を引いての練習で、見ているだけで汗がにじんでくるとても蒸し暑い体育館内でした。

・・が、子どもたちは元気に動きも良く、集中して練習していました。すごい!

自信をもって本番に臨み、自分たちのペースで試合ができるよう努力しよう!と激励しました。

本番は精一杯応援します。頑張れ~!!

  

 

 

 

1学期最後の学級活動

〔3年生〕

担任が一人一人に通知票を渡しながら、1学期頑張ったところ(成果)と改善が必要なところ(課題)及び夏休みの取り組みについてアドバイスしました。3年生は体験入学や三者相談、学習のための教室開放等もあり、受験生として今までとは違った夏休みになりますね。頑張れ!!

 

〔2年生〕

1学期の学校生活を記録したスライドを見て盛り上がっていました。体育祭等の行事でも、クラス全員が一致団結して、すばらしい成果をあげることができました。2学期は、部活動は勿論ですが、生徒会活動などでも、先頭に立って上中をリードしてほしいと思います。

〔1年生〕

残念ながら、教室に行ったときは学活が終わった後でした・・・が、昨日「道徳」の授業を行わせていただき、子どもたちが一生懸命考え、表現し、書いている姿を見て、とても嬉しく思いました。

中学校最初の夏休み、是非有意義に過ごしてください。

〔おまけ〕

2年生女子の下校風景、「明日から夏休み」おそらく今日は、1年中で一番嬉しい日かも・・?

3年生教室:県大会に出場するバドミントン部の仲間の激励会の様子。

来週の県大会、ベストを尽くそう!!

 

 

 

お世話になった校舎に感謝

終業式後は、愛校清掃が行われました。

今日は時間を長くとり、普段の清掃でできない、窓ふきやロッカーなどの清掃もていねいに行いました。

お陰様で、気持ちよく夏休みが迎えられます。

  

 

69日間の1学期を振り返って

本日第1学期の終業式が行われました。

90名全員が登校し終業式を迎えられたのが、何より嬉しいことです。

〔終業式前に行われた表彰〕

*陸上県大会1年100M第4位:加藤篤志くん

*実用英語検定3級:大泉さいかさん(2年)

陸上東北大会は8月上旬に福島市で行われます。活躍を期待します。

英検に限らず、漢検等も含め、何事もチャレンジすることが大切である話をしました。

〔各学年代表生徒の発表:1学期の反省と夏休みの抱負〕

*1年生:ロインズ暖くん、2年生:菊池柊花さん、3年生:猪狩知裕くん

  

仲間の発表に真剣に耳を傾ける生徒

〔生徒指導担当からの話〕

夏休み「してはいけないこと」「やならければならないこと」についての話がありました。

してはいけないこと⇒周りの人が悲しむこと、信用をなくすこと

やらなければならないこと⇒何をしたいのか、何になりたいのか将来について真剣に考え、その実現に向けて努力をする(学習・部活動等はもちろんのこと)

 

 

 

本日の給食

給食メニュー → 雑穀ごはん 牛乳 肉団子 ひじきの炒め煮 かきたま汁

今日で一学期の給食が最後です。

バランスのよい給食をしばらく食べられないのかと思うと残念です。

夏休み中には、3度の食事はもちろん、間食にも気を配りたいですね。

1学期最後の昼休み風景

明日で1学期が終了します。今日の昼休みも、それぞれがそれぞれのことを・・

〔保健給食委員:今日で1学期の給食も終了、お盆の回収〕

〔生活委員:週番引き継ぎ、お疲れさまでした〕

〔図書室の様子:学芸委員は貸し出しの仕事をしています〕

 

〔少し日差しが出てきました。校庭で遊ぶ姿を見るのは久しぶり・・〕

〔生徒会室では副会長が「生徒会便り」の修正中!:今日各学級に配られます〕

こんな風景ともしばらくの間お別れです。

3年生国語の授業

「夏休み、本に親しもう!」ということで、図書室で、学校司書の坂本さんから、今年度の課題図書3冊の紹介がありました。

ちなみに、課題図書は次の3冊です。

〇 サイドトラック~走るのがニガテなぼくのランニング日記

〇 星の旅人~伊能忠敬と伝説の怪魚

〇 ある晴れた夏の朝

とてもていねいで分かりやすい本の紹介で、思わず読んでみたくなりました。

夏休み、是非良い本に出会い、心を豊かにしたいですね。

  

 

〔課題図書の3冊〕

オリンピックに挑戦しよう!

毎年実施されている、「福島県算数・数学ジュニアオリンピック」、今年度は10月20日(日)に、いわき光洋高校で実施されます。(ちなみに、文化祭の翌日です)

2階教室前廊下の掲示板に、ジュニアオリンピックの過去問が掲示されています。「数学の腕に覚えあり!」という人は、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

特設駅伝部朝練スタート!

本日より、9月の市中体連駅伝競走大会に向けた、特設駅伝部の朝の練習が始まりました。

今年度は、1~3年生男女合わせて23名が練習を希望しています。

今朝は、準備運動、走る基本動作の確認等を行い、トラック5周を一定のペースで走りました。

来週から夏休みの練習に入ります。

午前7時30分~8時45分の練習となります。熱中症等に十分気をつけて練習しますが、タオルや着替え、水分補給するもの等、準備お願いいたします。

夏休み中予定している試走については、後日顧問より連絡いたします。

  

  

 

上中杯テスト結果発表!

本日、昼の放送で、学芸委員長から、先週11日(木)に行われた第1回上中杯テスト(国語)の結果発表がありました。

結果は次のとおりです。

◇ 平均点第1位(上中杯最優秀クラス賞) 2年1組(99.84点)

◇ 平均点第2位( 同 優秀クラス賞)  1年1組(99.81点)

◇ 上中杯 満点賞  1年生26名、2年生31名、3年生25名

帰りの学活で、校長から表彰を各学級で行いました。

2学期は、英語のスペリングコンテストから始まります。次回も頑張りましょう!

〔昼の放送での結果発表〕

〔2年生教室での表彰〕

 

〔おめでとう!最優秀クラス賞の笑顔!〕

〔1年生教室での表彰〕

 

より美しい遠野町に

本日の5校時、クリーン作戦が行われました。

体育祭時の赤・緑・黄チームごとに、県道いわき石川線沿いや、JA・支所付近の道路のゴミ拾いを行いました。

自分たちができることで、地域に貢献する。大切なことですね。

〔早かった集合。やる気満々!!〕

〔奉仕委員長のあいさつ〕

〔担当教師の説明〕

〔クリーン作戦の様子:県道いわき石川線沿い〕

  

 

〔黄チームは早めに学校に戻り、校庭の草むしり〕

 

〔集められたゴミ〕

  

 

本日の給食

給食メニュー → チキンカレーライス(麦ごはん) 牛乳 もやしとひき肉のソテー

カレーのスパイスの香りは食欲をそそりますね。

配膳室から給食を運ぶ子どもたちから

「今日はカレーだ!」という元気な声が聞こえました。

残した量も少なかったようです。

明日が1学期最後の給食です。

感謝していただきましょう。

遠野支所長さんが来校されました

本日の午前中、遠野支所長の佐藤不二夫様と、地域振興担当の鈴木 司様が来校されました。

要件は、8月に行われる「遠野町じゃんがら念仏盆踊り大会」の案内(本日、お子様に配付いたします)と、9月に予定されている「遠野地区学校のあり方懇談会」の第1回目の会議のお知らせです。

校長室で、遠野地区の子どもたちのことや、学校の施設面などについて、いろいろとお話をさせていただきました。

学校も、これまでどおりに様々な関係機関と連携して、よりよい教育環境の整備に努めていきたいと思います。