こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

授業の様子

1年2組は国語の授業。なぜなら、〇〇だからです。と理由を述べてしっかりと発表することができていました。

5年2組は、総合学習の時間。地球温暖化についてタブレットで調べていました。21世紀末にはさらに温暖化が進むのではという予測を調べ、驚きの声があがっていました。地球温暖化を防ぐために、できることから取り組みたいなと子どもたちをみながら改めて感じました・・

4年2組は音楽の授業。「トルコ行進曲」の鑑賞の感想を発表したり、曲に合わせて指揮を振ったりしていました。音楽を聞いて自然に体も動いていたようです。

あすなろ1組では、電子黒板を使って、たし算の問題を作ることができました。

6年2組は理科の授業。だ液がでんぷんを変化させるかどうかを実験していました。実験にも落ち着いて取り組んでいます。

気温の変化が大きい毎日です。体調に気をつけて、週末お過ごしください。