こんなことがありました

2018年12月の記事一覧

今日の5時間目は・・・

 2学期も残すところ今日を含め3日となりました。最終日は終業式ですから、授業はあと2日となります。

 今日の5校時、各教室を訪問してみると、冬休みにむけての事前指導やまとめの学習、お楽しみ会などが開かれていました。

 

 6年生では本日配付された「生徒指導だより」をもとに冬休みの生活の仕方についての学級活動が開かれていました。特に冬の期間は、家に帰るのが4時ということが確認されました。何度も何度も確認しているのですが、各地区の子どもたちの帰ってからの様子はいかがでしょうか。

 2年生は冬休みの宿題にについて丁寧な説明がありました。1行日記の書き方について指導がありました。

あすなろのみなさんは2学期のまとめプリントです。頭をかかえながら「むずかしい~」といっていました。

5年生は元気に体育です。鉄棒に取り組んでいました。

 

4年2組ではなにやらクリスマス会のような催しが・・・・

 

ちゃんとテーマがあるのです。

「仲良くできるクリスマス会」

 どうやったら、みんなが仲良く参加できるクリスマス会になるのかを学級で話し合い、今日の会に結び付けていたのです。話し合い活動の中で出された様々な工夫が実るといいですね。