できごと

2024年3月の記事一覧

全校集会(表彰)

 今日は、社会福祉協議会の会長さんが来校され、好間四小が長年赤い羽根共同募金に協力してきたということで、全校集会で感謝状をいただきました。また、書き初め、なわとび認定会、ことばの森、漢字・計算コンクールの表彰を行いました。たくさんの児童が賞状を手にしていました。みんな誇らしげな表情でした。

授業の様子

 1・2年生の体育です。今日は校庭でサッカーを行いました。おぼつかない足もとで、ドリブル・パス・シュートの練習です。

 

四小にもついに

 大谷翔平さんからのグローブが届きました。まずは、卒業間近の6年生から。順に、みんなで大事にしながら使っていきたいと思います。大谷選手、ありがとうございました。

卒業式の練習

 今日も式歌、門出の言葉、卒業証書授与の練習をしました。卒業生も在校生も、最高の卒業式にしようと一生懸命です。

清掃タイム

 今日は雪が降り、気温が大変低い一日でしたが、子どもたちは日頃お世話になっている校舎をきれいにしようと一生懸命清掃しています。少ない人数なので、1人当たりの清掃範囲は広くなりますが、一人一人責任をもって頑張っています。