2024年3月の記事一覧
感謝の気持ちを込めて
本日は3年生は美化活動。下級生は卒業式場の作成を行いました。
これまでの感謝を込めて、それぞれ取り組んでいました。
そして、準備は整いました。
3年生のみなさん、明日小川中でお待ちしています。
3年生、最後の朝練
3年生が最後の朝練に取り組みました。
これまで継続してきた人も、久しぶりに参加した人も。
小川中では、中学3年という伸び盛りの時期を無駄にしないよう、次のステージでさらなる飛躍へと繋がるよう、部活動への参加などそれぞれが判断して、教育活動に取り組んでいます。
朝練も最後でしたね。最後の最後まで自分を高めようとする3年生。先生方も最後までありがとうございました。3年間充実ですね。
寄せ書きの時間を楽しみました
3年生の学活では、本日配付された卒業アルバムに「写真」を貼ったり、「寄せ書き」を書いたりしました。
あと2日ですね。
3学年球技大会!
県立入試から3年生全員が戻ってきた翌日、球技大会を行いました。
入試が終わっていた人たちが密かに企画していました。
運営から表彰まで、すべて自分たちで行いました。
楽しかったかどうかは写真を見ればわかります。もう言葉はいりません。
あと3日ですね。おめでとうという気持ちと・・・。
やっぱりさみしい気持ちのほうが大きいなと感じます。
明日もみんなが元気に登校してくるのを待っています。
「剣道」のまとめです
昨日は、2年生で「剣道」の授業のまとめの時間でした。
校長先生とともに高校の剣道部の顧問をされていた小川地域内にいらっしゃる先生にも特別講師で参加していただき、有段者のお二人で指導をいただく大変有意義な時間となりました。
8時間にわたって取り組んできました。技能はもちろんのこと、武道の心得、歴史について深く学ぶ機会となりました。
ありがとうございました。
〒979-3112
いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL 0246-83-0157
FAX 0246-83-0022