できごと

2019年9月の記事一覧

総合的な学習の時間で全日活動

今日と明日は、総合的な学習の時間で全日活動を行います。

 

1年生は「郷土をみつめよう」をテーマのもと、

地域の歴史・地理、産業、環境・文化について調査活動を行います。

1日目は、草野心平記念文学館の方から「いわきの歴史と文化」について、

市環境企画課の方から「再生可能エネルギーってなに?」について、

市農業振興課の方から「お米とトマトが届くまで」について、

それぞれ講義をしていただいています。

 

2年生は「自分の将来を考えよう」のテーマのもと、

体験型経済教育施設エリムでの経済体験活動を行っています。

設定された架空の家族構成・収入に従って、

将来の生活設計や家計について考える活動を行います。

 

3年生は「自分の進路を見つめよう」のテーマのもと、

職場体験学習を行っています。

今年度は20の事業所にご協力をいただき、

2日間にわたって体験活動を行わせていただきます。

 

学校の教科学習では学べないことなどを、

体験や講義などをとおして、たくさん吸収してほしいとおもいます。

エリムに出発前の2年生

再生可能エネルギーについて学ぶ1年生

いわき市の米やトマトについて学ぶ1年生

いわき市の歴史や文化について学ぶ1年生

 

大漁旗アート展で入賞

今朝も素晴らしい秋晴れが広がり、清々しい一日となっています。

 

小名浜国際大漁旗アートコンペ2019に、本校美術部1年生の猪狩愛さんが、

作品を出品し、見事、「一般の部 中学・高校生賞」となりました。

9月21日(土)にはアクアマリンふくしまで、その授賞式が行われました。

入賞した作品は、実際に大漁旗に仕上げられ、

アクアマリンふくしま(ロータリーの掲揚ポール)に展示されています。

展示期間は、9月21日(土)から11月17日(日)です。

お近くに行かれる際には、是非、アクアマリンふくしまにも

足をお運びください。

交通安全指導を実施

本日、PTA厚生委員会の活動として、

秋の交通安全運動に合わせて、登校時の交通安全指導を行いました。

通勤時間でもあるため、国道399号バイパスを通る自動車が多く見られました。

また、保護者送迎の自動車が、集中する時間帯もありました。

本校近辺の道路は道幅が狭く、自動車がすれ違うことが難しいです。

また、道路脇には側溝もあるため、生徒が自動車をよけた際に、

側溝に落ちてしまわないか心配です。

このような状況にあるため、朝の送迎時には、

学校周辺の道路に車両を進入させないように、お願いしているところです。

何か事故があってからでは遅いので、ご協力をお願いします。

秋を感じさせる空と田んぼ

研究授業を実施

昨日の理科授業力研修会に引き続き、

本日の5校時に、3年1組で国語の研究授業を行いました。

作者の意図が分かりやすい文章とは、どのような文章なのかについて

自分が書いた読書感想文を推敲するという授業でした。

よりよく推敲が行えるように、生徒たちは推敲の方法を具体的に学びながら

推敲を行っていました。

推敲のポイントはいくつかあり、難しい活動でしたが、

生徒たちは一生懸命、推敲に取り組んでいました。

 

学校だよりを発行

朝晩の気温も、大分、低くなりました。

また、日没も早くなり、部活動終了する頃には、

夜の帳が下りています。

本日、学校だより18号を発行しました。

左のバナーの「学校だより」から、ご覧ください。