こんなことがありました

2018年9月の記事一覧

陸上の練習

「クレハスポーツフェスティバル」やその他の陸上大会へ参加する児童が、朝や放課後に陸上の練習を行っています。

除草作業のおかげできれいになった校庭で、気持ちよく練習をしています。

今日はバトンパスの練習を中心に行いました。

 

親子奉仕作業

9月14日(金)の5校時目に親子奉仕作業が行われました。

児童が体育や陸上の練習等で使用する場所や遊具の周辺を中心に、除草作業を行いました。

多くの保護者の方にご参加いただき、校庭もたいへんきれいになりました。

本当にありがとうございました。

 

 

見学学習・修学旅行

9月13日(木)に見学学習・修学旅行が行われました。

見学先は下記の通りです。写真は5年生の日産自動車いわき工場・アクアマリンふくしまです。

 

1年・・・勿来給食調理センター・21世紀の森公園

2年・・・アクアマリンふくしま・三崎公園

3年・・・勿来フーズ・ヨークベニマル江栗店・東田中央公園

4年・・・山玉浄水場・四時ダム・クリンピーの家

5年・・・日産自動車いわき工場・アクアマリンふくしま

6年・・・国会議事堂・東京スカイツリー

 

 

 

 

交通教室

9月12日(水)の5校時目に交通教室が行われました。

いわき南警察署の方を講師にお迎えして、歩行や自転車に乗るときのルールについて学習しました。

その後、下学年の児童はそれらを意識しての実地訓練(下校)、上学年の児童は自転車に乗るときに気をつけたいことを学習しました。

また、下校時には交通安全母の会の皆様にもご協力頂きました。

講師の先生、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

ネイチャーゲーム

今日(平成30年9月11日(火))の大休憩の時間に、校長先生がネイチャーゲームを行いました。

ネイチャーゲームの中でも「カモフラージュ」というアクティビティです。

「汐風の森」の中に溶け込んだ仕掛け(もの)を探そうと、多くの児童が参加しました。