こんなことがありました

2017年11月の記事一覧

人権教育

7日に、6年生で人権教室が開かれました。
いわき市内の弁護士の先生お二人をお招きし、いじめ等人権に関わる学習をしました。
実際にあった事件を元に自分だったらどうするかということを考える学習であったこともあり、みんな真剣に話し合っていました。
弁護士の先生自身がなぜこの職を選んだかについてもお話いただき、キャリア教育のひとつとしても有意義な時間でした。


  

  

青空の下で鉄棒運動

 すっきり晴れた青空の下で、6年生が朝から体育の授業をしました。
 はじめに持久走の練習、次に鉄棒運動です。
 鉄棒にはなかなか触れることの少ない現代の子ども達ですが、みんないっしょうけんめい難しい技に挑戦していました。


  

全校集会

 月に1度の全校集会が行われました。
 今日は、初めに表彰状の伝達をしました。
 ◎ いわき市読書感想文コンクール 特選1名 佳作11名
 ◎ 県読書感想文コンクール 入選1名
 ◎ 秋季陸上競技大会走り幅跳び入賞 1名
 ◎ 交通安全作文・ポスターコンクール 佳作1名
 ◎ マルト お弁当コンクール 入賞2名

 その後、寒さに負けない体作りをすることと、読書の秋にちなみ、家庭でも毎日読書をすることの大切さについてのお話がありました。



  

  

授業参観

 昨日に引き続き、今日は、授業参観日としての授業公開をしました。
 各学年の授業は次の通りです。
 1年生 生活科 「あきがいっぱい」 木の実でお飾りを作りました。
 2年生 生活科 「町たんけん発表会」 四倉町にあるお店について発表しました。
 3年生 社会科 「はたらく人とわたしたちのくらし」 蒲鉾ができるまでをまとめました。
 4年生 社会科 「きょう土をひらく」 小川江筋について班ごとに発表しました。
 5年生 学級活動「宿泊活動をふり返って」 宿泊活動の思い出や反省を発表しあいました。
 6年生 学級活動「思春期セミナー」 共立病院の本多つよし医師をお招きし、思春期の体や心の変化について医学的観点からのお話をお聞きしました。
 あすなろ 生活単元「こんな時はどうするの?」 ソーシャルスキル・トレーニングを行いました。
  

  

  

  



  

給食試食会

 給食試食会が行われ、普段子ども達が食している給食を味わっていただきました。
 今日は切り干し大根の煮付けと、赤魚の竜田揚げ、たぬき汁、ごはん、牛乳でした。けっこうヘルシーメニューのように感じますが、約600kcalもあることに驚いていました。
 本校では、あまり食べ残しが出ないことに保護者の方も感心していました。