上中の様子

2019年5月の記事一覧

昼休みの風景

〔図書室〕

*学芸委員が、各学級でのアンケートをもとに、「学級文庫」の入れ替えをしていました。

また、図書の貸し出しを行っていましたが、個人のバーコードをハンドスキャナーで読み取り、パソコンで貸し出し状況を集中管理!まさにIT社会ですね。

〔家庭科室〕

「赤」チームと「緑」チームが、チーム旗にチームカラーの着色をしていました。

どちらのチームも、デザインに気合いが入っています!

〔1年教室前廊下〕

掲示物の張り替えを、担当の先生の指示で手際よく行っていました。

写真は「春の遠足」から「和紙製作体験学習」にチェンジ!

この他奉仕委員の当番の生徒は、玄関前の掃き掃除をしていました。

日直のお盆洗いをしている人、教室で学習している人・・・

それぞれの場所で、それぞれの昼休みを過ごしています。