こんなことがありました

2018年6月の記事一覧

4年国語 授業研究会

 22日(金)に、大浦小学校、四倉中学校の先生方をお迎えし、国語科の授業研究会を4年生で行ないました。

 久しぶりに多くの先生方の参観となり、子ども達はそれぞれに張り切って授業に臨んでいました。この時間は、説明文の段落に小見出しをつけ、段落の構成を考えるというものです。小見出しをつけるとは言え、文章を要約する力、それを端的な言葉で表現する力が必要とされます。普段から読書に親しんでいる子ども達はある程度で来ますが、要約するとなるとまた別の問題が出てきます。

 自分で考えた後班ごとに協議し、それを全体でまとめ上げていきました。

 授業後、先生方で、よりよい授業とするための話し合いをし、これからの授業にそれぞれの学年で生かすことに取り組みました。