できごと
2015年9月の記事一覧
本神輿はやっぱり重かった。
9月5,6日に小川町総鎮守の小川諏訪神社の例大祭が行われ、6日の本神輿御渡に女子4人を含む19人の生徒が担ぎ手として参加しました。
神輿の担ぎ手が減ってきている中で、中学生に要請があり、参加を募ったところ、19人の生徒が応じたものです。
朝、9時に小川支所を出発した神輿は、町内を練り歩き、3時間かけて神社にお戻りになりました。
御渡の最後では神社の1の鳥居を御神輿が初めてくぐました。
地域の一員として、地域行事に積極的に関わり、役割を果たしていくことは、将来にとても大きな財産となります。今回も、神事という行事を通じて、いろいろな人を知り、ふれあい、地域の縦や斜めの関係を深めることができたことは大変良かったと思っています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30478/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30479/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30480/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30481/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30482/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30483/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30484/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30485/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30486/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30487/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30488/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30489/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30490/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30491/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/530/30492/)
地区によっては、子どもの減少から、小学生が担ぐ子ども神輿も担ぎ手が減り、中学生が活躍しているところもありました。いずれにしろ、中学生は地域の諸行事から離れがちになりますので、地域の一員として活動できる機会があることはとてもいいことだと考えています。
神輿の担ぎ手が減ってきている中で、中学生に要請があり、参加を募ったところ、19人の生徒が応じたものです。
朝、9時に小川支所を出発した神輿は、町内を練り歩き、3時間かけて神社にお戻りになりました。
御渡の最後では神社の1の鳥居を御神輿が初めてくぐました。
地域の一員として、地域行事に積極的に関わり、役割を果たしていくことは、将来にとても大きな財産となります。今回も、神事という行事を通じて、いろいろな人を知り、ふれあい、地域の縦や斜めの関係を深めることができたことは大変良かったと思っています。
地区によっては、子どもの減少から、小学生が担ぐ子ども神輿も担ぎ手が減り、中学生が活躍しているところもありました。いずれにしろ、中学生は地域の諸行事から離れがちになりますので、地域の一員として活動できる機会があることはとてもいいことだと考えています。
アクセスカウンター
0
8
8
9
3
6
4
学校の連絡先
〒979-3112
いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL 0246-83-0157
FAX 0246-83-0022
QRコード