お知らせ
みんなの笑顔があふれ、
学び合いの輪(和)が広がる学校
好間第四小学校
◆令和6年度◆
できごと
2023年12月の記事一覧
終業式及び表彰
82日間の充実した2学期が無事に終了しました。学習発表会、持久走記録会、よんフェスなど、たくさんの行事がありましたが、子どもたちの頑張りと、保護者の方々、地域の方々のご支援のおかげで、すべて計画通りに行うことができました。子どもたちも、様々な体験を通して、いろいろな面で大きく成長することができました。ありがとうございました。また、学習・文化面でも、今日はたくさんの賞状を渡すことができました。おめでとうございました。
明日から17日間の冬休みに入ります。規則正しい生活を心がけて、楽しい冬休みを過ごし、1月9日(火)にまた、子どもたちの元気で明るい笑顔と再会できることを楽しみにしています。
落ち葉プール
今日は、教職員の皆さんに屋内に作っていただいた落ち葉プールで、1・2年生が思う存分楽しみました。みんな季節の風物詩を肌で感じることができました。
クリスマス会②
5・6年生のクリスマス会です。校庭で鬼ごっことドッジボール、室内でトランプゲーム(今年の最強王と最弱王が決まりました)、プレゼント交換をしました。とても盛り上がりました。
クリスマス会①
3・4年生のクリスマス会です。体育館でドッチビー(フリスビードッジボール)とプレゼント交換を行いました。みんな楽しそうです。
今日の給食
今日はクリスマス給食です。献立は、牛乳、ケチャップライス、もみの木チキン、野菜スープ、クリスマスケーキです。みんなうれしそうです。いただきます。
学校の連絡先
〒970-1147
いわき市好間町大利
字戸作田65
TEL 0246-36-2805
FAX 0246-36-2925
平成29年3月に地番変更になりました。
QRコード
アクセスカウンター
6
4
9
5
5
5