できごと

2023年5月の記事一覧

お掃除タイム

低学年・中学年の子も、お掃除が上手になってきました。自分の清掃箇所を一生懸命お掃除しています。

栽培学習

 今日は、ふるさと学習の一環であるサツマイモの栽培学習を行いました。地域の方にサツマイモの苗をいただき、全校生で植えました。地域の方々にサポートしていただきながら、貴重な体験学習をしていきます。秋には、収穫したサツマイモで焼きいもを作る予定です。今から楽しみです。

 

今日の給食

献立は、ごはん・牛乳・ぶた肉とやさいのバーベキューソテー・さやえんどうのみそ汁・みそ汁です。かみかみメニューです。

5年生理科

種子の学習で植えた枝豆が発芽しました。順調に育って、夏にはたくさんの実を付けてほしいと思います。

お掃除タイム

 毎週月・水・金のお昼休みはお掃除タイムです。縦割り班で、上級生が下級生に教えながら、各箇所の掃き掃除、拭き掃除をします。みんなひざ当てをして、学校に感謝しながら一生懸命掃除しています。

 

今日の給食

献立は、ごはん・牛乳・サンマの梅煮・ふきの油いため・もずくのみそ汁です。日本型食事献立です。

雨の日の大休憩①

 今日はあいにくの雨のため、校庭では遊べず、大休憩の時間は体育館で遊びました。ターザンロープ、バスケ、バドミントン、サッカー、フラフープ等、思い思いに楽しんでいました。

奉仕作業

 28日〈日〉、早朝からたくさんの保護者の方に来ていただき、奉仕作業を行いました。草刈り、プール清掃、トイレ、窓等ふだんできないところ中心にきれいにしていただきました。子どもたちもきれいな環境の元、気持ち新たに勉強・運動に励めると思います。ありがとうございました。

算数の授業

1年生は足し算の授業です。文章問題をみんなで読んで、何で足し算なのかをみんなで確認していました。

知能検査

 今日、2・4・6年生は、知能検査を行いました。問題の意味をよく理解して、時間内にたくさん問題を解くことができたかな?

防犯教室

 5月25日〈木〉、好間駐在所の所長さんとスクールサポーターの方に来ていただき、防犯教室を行いました。先日、いわき市内でも女子児童が不審者に肩をつかまれ、刃物で脅されながら、約40m連れ回される事件がおきたこともあり、「いか・の・お・す・し」を中心にわかりやすく、また、対処方法についても、ロールプレイングをしながら具体的に教えていただきました。そして、最後には全員で「助けて」と大声で叫ぶ練習もしました。何もないのが一番ですが、万が一の時に、「自分の身は自分で守る」ことができるようになってほしいと思います。

今日の給食

献立は、山菜うどん、牛乳、みそかんぷら、ミニトマトです。今日もおいしくいただきます。

運動タイム

  今朝も、市の陸上大会に向けての練習です。男女混合リレーの選手選考を兼ねながら、今日は男子チーム・女子チーム・混合チームに分かれて、バトン練習とリレー競争です。みんな頑張れ!!

 

 

プール清掃

 来月のプール開きに向けて、5・6年生でプール清掃を行いました。子どもたちは、今からプールに入るのを楽しみにしています。

作品紹介

 5・6年生の水墨画が完成しました。テーマは「橋」です。タブレットで調べながら、それぞれが思い思いの橋を墨の濃淡で表現しました。どれも個性あふれる作品です。

 

昼の放送

 給食時、放送委員会が昼の放送を行っています。放送の内容は、献立の紹介及び月曜日はなぞなぞ、火曜日はスクールポスト〈良いことをした人を紹介)、水曜日は英語クイズ、木曜日は○×クイズ、金曜日はリクエストコーナーです。クイズ等は自分たちで考えた問題を出しています。聞きやすい放送をめざして日々頑張っています。

 

今日の給食

 献立は、ごはん・牛乳・あげだしどうふ+やさいあんかけ・キャベツとささみの煮びたし・わかめ汁です。今日も日本型食事献立です。

 

 

 

クラブ活動

 今日から、4・5・6年生によるクラブ活動が始まりました。今日は組織編成と活動計画を行い、余った時間でドッジボールをしました。みんな楽しそうです。

今日の給食

献立は、ごはん、牛乳、いわしのおろし煮、ぜんまいの油いため、わかめ汁です。日本型食事献立です。

移動図書館

 今日は移動図書館の日です。大休憩の時間に、1人2~3冊の本を借りていました。やはり、恐怖シリーズが人気なようです。

朝の運動タイム

 今朝は、運動タイムの最後に、5・6年生が400m競争を行いました。先生も2名参加し、子どもたちと真剣勝負をしていました。果たして結果は?

今日の給食

 献立は、メロンパン、牛乳、こまつなとエリンギのソテー、キャロットポタージュ、キウイフルーツです。今日は時にメロンパンがおいしそうです。いただきます。

5・6年図工

 5・6年生の図工の時間は水墨画です。テーマは「橋」です。タブレットでお気に入りの「橋」を調べ、描いています。橋からの花火、白水阿弥陀堂にある橋、高架橋、めがね橋など様々です。みんな思い思いに工夫を凝らしながら上手に描いています。

3年生算数

 3年生は、割り算の学習です。今日は「20÷5をおはじきをつかわないでもとめよう」というめあてのもと、かけ算や足し算を使って、自分の考えをノートに書き、発表していました。積極的な発表、質問、拍手が見られました。

ジャングルジムじゃんけん

 1・2年生の体育の時間、ジャングルジムじゃんけんを行いました。最初は、みんなで横にぐるぐる回り、となりどうしじゃんけんをして、勝つと一つ上に上がります。楽しみながら、握力や腕の筋力などの体幹を鍛えます。

 

福島学力調査

 今日、4・5・6年生は福島学力調査に挑戦中です。福島学力調査は、児童一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握するための調査です。調査科目は国語と算数です。昨年度と比較し、一人一人の学力がどのくらい伸びているかがわかります。子どもたちも真剣そのものです。

作品紹介

2年生は、クーピーを使って、春の学校の絵を上手に描きました。たくさんの植物や生き物で学校がにぎやかです。

本の紹介

 学校司書さんが、毎月、階段の掲示板におすすめの本を紹介してくれます。読書も大事です。いろいろなジャンルの本を読んで、感性を豊かにしてほしいと思います。

作品紹介

 3・4年生が、絵の具をいろいろな使い方で、それぞれの「ゆめもよう」を描きました。子どもたちの豊かな発想力には、いつもおどろかされるばかりです。

 

作品紹介

1年生が「自分マーク」を作成しました。それぞれの個性が出ていてみんな上手です。

今日の給食

献立は、ごはん、牛乳、いわしのあげびたし、もやしとぶた肉の油いため、なめこ汁です。ごはんが進みそうです。

大休憩

運動会の疲れもどこ吹く風。子どもたちはいつも元気です。鉄棒・ブランコ・ジャングルジム・だるまさんが転んだ、ダンゴムシ探し、笑顔いっぱいです。

朝練

市の陸上大会に向けて、5・6年生の朝練が始まりました。今日は速く走るための基本練習です。

運動会⑫

 今年度の運動会は、僅差で白組が勝ちましたが、勝敗以上に、全校児童・職員がみんなで力を合わせ、運動会を成功させよう、保護者の方々や地域の方々に喜んでもらおうと一生懸命頑張りました。全校児童一人一人が一等賞です。 

 ぜひ、ご家庭でもほめてあげてください。

 

運動会①

 児童のみんながてるてる坊主を作ってくれたおかげで、何とか雨も降らず、予定どおり最後まで運動会を実施できました。たくさんのご来校ありがとうございました。

今日の給食

献立は、コッペパン、マーガリン、牛乳、ささみカツ・ワインソースがけ、おおむぎいりやさいスープです。運動会前で、みんなでカツです。

最後の運動会練習①

 いよいよ運動会前日となり、最後の運動会練習を行いました。少しずつ緊張しながらも、みんなで成功させようと一生懸命頑張っています。今日は、鼓笛パレード、応援合戦、開閉会式の練習をしました。何とか、天気がもってくれることを祈ります。

運動会練習③

 紅白リレーは1回目は白組が勝ちましたが、その後、各チームに分かれて、リレーゾーン内でのバトン受け渡しをどこで行うかについて作戦会議を行いました。その結果、2回目は紅組が勝ちました。紅白リレーもどちらが勝つか、本番当日が楽しみです。

運動会練習②

 綱引きでは、前回は紅組が勝利しましたが、今回は白組が勝利しました。綱の持ち方、足の置き方、腰の位置を工夫しただけで結果ががらりと変わりました。本番はどちらが勝つのでしょうか?楽しみです。

 

運動会練習①

今日も、予行の時の反省をうまえて、全員リレー・綱引き・紅白リレーの練習をしました。

全員リレーでは、朝の運動タイムでのバトン練習の成果があらわれ、目標タイム〈平均一人9秒台)まであと0.2秒に迫ることができました〈今日は平均一人10.1秒でした)。本番での目標タイム更新に期待です。

今日の給食

献立は、ごはん、牛乳、しろごまつくね、かみかみあえ、キャベツのみそ汁です。今日はかみかみメニューです。

運動会練習②

本校の運動会は、自分たちで準備・運営をします。特に、4・5・6年生が陰から運動会を支えてくれています。

運動会練習①

 今日も快晴のもと、昨日の予行の反省をふまえ、大玉転がし・徒競走・玉入れの練習をしました。

運動会予行⑥

綱引きも見どころいっぱいです。さあ、今年の運動会、紅組・白組、勝利の女神はどちらにほほ笑むのでしょうか? 

 

運動会予行⑤

応援合戦も熱が入ってきました。なお、当日の応援合戦の勝敗は、当日のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、地域の方に決めていただきます。

 

運動会予行③

種目の紹介や選手紹介の放送は子どもたちと教頭先生が行います。玉入れも、少しずつコツをつかんできたみたいです。

 

運動会予行②

開会の言葉も閉会の言葉も子どもたちが行います。一人何役もあり大変ですが、頑張っています。大玉転がしも大分上手になってきました。

 

運動会予行①

今日は気持ちのよい青空の下、運動会の予行を行いました。鼓笛パレードでは、指揮者を中心に、みんなで心を一つにして演奏します。合わせて、歩くスピード、前との間隔等も考えなければなりません。

 

今日の給食

献立は、牛乳、わらびごはん(三和町の郷土料理)、さばのとさ煮、かき玉みそ汁、スイートポテトです。今日もおいしくいただきます。

 

音楽の授業〈低学年)

 1・2年生の音楽の授業では、じゃんけん列車とお腹に手を当てての発声練習を行いました。みんな笑顔で、大きな声で歌い、楽しそうでした。

 

いよいよ、今週末運動会です。

 あいにくの雨模様のため、今日の運動会の練習は体育館で行いました。今日はおもに、各種目の並び方や動き方の確認をしました。少しずつ、自分たちで声を掛け合い、動けるようになってきました。

 

運動会練習③

全員リレーは、残念ながら今日も目標タイムを更新することはできませんでした。課題は強風に負けないこととスムーズなバトンパスです。本番まで約2週間。めざせ、目標タイム更新!

運動会練習②

当日は、借りたい物を子どもたちが大声でさけびますので、近くの方は、ご協力をよろしくお願いします。

 

運動会の練習①

 今日も運動会の練習です。今日は、チャンス走、全員リレー、応援合戦などの練習を行いました。チャンス走は、借り物競走です。当日は、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんも借り出されるかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。

全校体育②

応援合戦の練習です。5・6年生の応援団を中心に応援合戦です。紅組・白組どちらも本気モードです。

 

全校体育①

5月13日〈土〉の運動会に向けての練習です。大玉転がし。上級生が下級生に合わせながら大玉を転がします。

紅組、白組どちらが上手に転がせたかな?