2024年10月の記事一覧
ハッピーハロウィン
突然職員室にかわいい悪魔とかぼちゃのおばけが・・・。2年生がハロウィンパーティーを行いました。先生方にいろいろなものをねだっていました。
放射線教育
今日は、日本科学技術振興財団・文部科学省放射線教育推進事業専任講師の先生に来ていただき、いろいろな実験を交えながら、放射線について詳しく教えていただきました。放射能と放射線の違い、放射線を通さないもの、ベクレルとシーベルトの違い等、大変わかりやすく、子どもたちも興味津々に講師の先生の話に耳を傾けていました。
クラブ
今月は調理実習です。3つの班に分かれて、フルーツポンチ、クレープ、カナッペを作りました。どの班もみんなで協力して上手にできたようです。今日もたくさんの笑顔が見られました。
指導訪問
今日はいわき市教育委員会、いわき教育事務所からたくさんの先生方に来ていただき、授業の様子、子どもたちの様子等について見ていただきました。たくさんの先生方に見られている中で、多少緊張している児童もいましたが、ほとんどの子どもたちはいつも以上に張り切って学習活動に取り組んでいました。そして多くの先生方から、あたたかい学級の雰囲気、あふれる笑顔、学習意欲の高さ等について、たくさんお褒めの言葉をいただきました。
全校体育
今日は持久走記録会に向けての予行練習を予定していましたが、あいにくの雨のため、体育館で当日の流れの確認をした後、ティーボールを行いました。室内用の新しいルールの下でしたが、全校生で楽しく活動することができました、特に打つ方は上達しています。
授業の様子
5・6年生の算数です。6年生は、およその面積や体積の求め方、5年生は分数と小数、整数との関係についての学習です。みんなで確認し、学び合いながら学習を進めています。
授業の様子
3・4年生の図工です。「お気に入りの葉」の絵が完成しそうです。各自思い思いの色を作り、上手に色づけしていました。
授業の様子
2年生の国語です。「お手紙」の単元で、かえるさん、がまがえるさん、かたつむりさん、ナレーターに分かれて、登場人物になったつもりで読む練習です。みんな上手に読めています。かぶりものもかわいいです。
全校体育
今日はティーボールの試合をしました。昨日のバッティング練習の成果か、ヒット性のあたりが増えました。上級生が下級生に優しく教える場面や仲間を一生懸命応援する姿が見られました。
全校体育
今日は持久走記録会のコースを本番と同じ距離で走りました。今日の記録を基準に今後目標を決め、練習を重ねていきます。ぜひ、自分との戦いに信念を持って挑み、自己記録の更新に臨んでほしいと思います。最後は、みんなでティーボールのバッティング練習をしました。
授業の様子
2年生の生活科です。みんなで遊べる「にんげんすごろく」を作っています。6人で相談しながら分担して、道やマス、イラスト、色塗りをしています。今から仕上がりが楽しみです。ちなみによんフェスでも披露する予定です。
授業の様子
3・4年生の図工です。地区造形展に出品する作品を作っています。テーマは「お気に入りの葉」です。校庭に行って、各自思い思いにお気に入りの葉を見つけてきました。みんな真剣に描いています。今から仕上がりが楽しみです。
見学学習5・6年
今日は5・6年生が、日産自動車いわき工場とハニーズに見学学習に行ってきました。日産自動車では、エンジンを作る過程を見せていただいたり、実際にGT-R,フェアレディZ,リーフに試乗体験や実際の工具を使った体験をさせていただいたりしました。昼食後、ハニーズでは、お洋服の生産から販売までの流通のしくみについていろいろ教えていただきました。子どもたちはいつもどおり、何事にも興味津々で、担当の方に積極的に質問をしていました。
全校体育
持久走記録会に向けて、昨日全校生と保護者とで整備した外周のコースを今日は全校生で試走する予定でしたが、あいにくの雨のため、傘をさして歩いてコースを確認しました。左右確認が必要なところ、足もとが悪いところなどを確認しました。その後、体育館でティーボールに向けてのボールを投げる練習と捕る練習を行いました。ぜひ、実践につなげてほしいと思います。
大休憩
今日は雨のため体育館です。今日もみんな笑顔で好きなことをしています。
PTA奉仕作業&クリーン作戦
今日はPTA奉仕作業とクリーン作戦を一緒に、全校生徒と保護者の方で行いました。11月1日(金)に行われる持久走記録会に向けて、校庭の草刈りと外周のコース整備をしていただきました。1時間弱の活動でしたが、保護者の皆様と子どもたちのおかげで、すっきりとした校庭と走りやすい外周になりました。さっそく明日から子どもたちは外周を走ります。自己目標の更新と感謝の気持ちを持って一生懸命走ってほしいと思います。
全校体育
今日は持久走記録会に向けての600mのタイムトライアル走とティーボールを全校生で行いました。今後は学校新記録と自己記録の更新をめざして、走り込みをしていきます。ティーボールはルールの確認と投げ方・打ち方の確認をしました。
タブレットによる調査
だんだんと学力調査やアンケート調査等が、紙ではなく、タブレットで行う時代になってきます。今日はそれの向けての試行調査を4・5・6年生で行いました。最初は戸惑うことが多かった子どもたちも、慣れてくればすいすい。子どもたちの対応力はすばらしいです。
学習発表会②
さすが本番に強い四小生。じゃんがらも全校劇も今まで一番すばらしい内容でした。子どもたちを陰から支えていただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
学習発表会①
たくさんの保護者、地域の方に来ていただき、学習発表会を行うことができました。今までの練習の成果を十分に発揮することができました。
学習発表会最後の練習
いよいよ明日が本番です。今日は入退場とじゃんがらの最終確認をしました。子どもたちの表情からは、明日「やってやるぞ」という意気込みが見えます。明日が楽しみです。
運動タイム
雨が上がり、久しぶりの運動タイムです。学習発表会が終わると次は持久走記録会です。持久走は自分との戦い。まずは、自分の弱い心に打ち克ってほしいと思います。
授業の様子
2年生の国語です。「なかまのことばとかんじ」の単元で、漢字のなかまわけを行いました。たくさんの漢字を、ペアで協力して仲間分けをして、さらにわかりやすいように並べ替えも行いました。最後には、でてきた漢字を漢字ノートに書き順を確認しながら一生懸命書いていました。
授業の様子
3・4年生の外国語です。今日はALTの先生と「Do you have~?」の歌をみんなで歌い、その後、クイズをしました。難しい問題はみんなにヘルプをしながら、全員全問正解することができました。
家庭学習の見直し
5・6年生が家庭学習の充実を目指し、全員で量より質を意識した自主学習ノートをやってきました。授業の復習をしたり、問題集をやったり、間違えた問題の解き直しをしたり、苦手教科を学習したり、歴史をまとめたりとさまざまな工夫が見られました。全員で、みんなのノートを見て回り、誰のどんなところがすばらしかったか、または参考になったか等を確認していました。
授業の様子
5・6年の理科です。今日は、アンモナイトセンターからいただいた石から化石探しです。すでに表面に貝や木の葉の化石が見えるものもあります。子どもたちは、何とか石を割って、めずらしい化石を発見しようと一生懸命です。
全校集会
今日は児童作文コンクールと読書感想文コンクールで入賞した児童の表彰披露を行いました。作文で1名、感想文で3名の賞状を伝達しました。おめでとうございます。
また、校長からは、全校劇のタイトルになっている「平和のとりでを築く」にちなんで、とりでとは?とりでを誰がどこに築くの?というお話をしました。戦争を防ぎ、平和を守るとりでを一人一人の心の中に築いていくということをほとんどの子どもたちがわかっていました。
最後に「花は咲く」を全校生で歌いました。
学習発表会予行
本番1週間前となり、予行を行いました。衣装、大道具、小道具等もきまり、いよいよラストスパートです。児童も先生方も1人何役もこなし、総動員で頑張ります。
授業の様子
5・6年生の図工です。「言葉から思いを広げて」という題材で、随筆「枕草子」から心に残った言葉を絵に表します。有名な「春は~、夏は~、秋は~、冬は~」からイメージをふくらませながら、背景とメインに描きたいものを下書きしました。
取材
今日はNHKの方々が、本校児童の清掃の様子とひざ当てについて取材にきてくれました。子どもたちも朝からソワソワ。放送が今から楽しみです。
授業の様子
3・4年生の外国語です。今日はALTの先生と「What time is it?(今、何の時間)?」について学習しました。子どもたちは、イラスト見ながら、「It study time.」「It lunch time.」など元気よく答えていました。
授業の様子
2年生の算数です。3けたと2けたの引き算の学習です。2つの問題を比較して、何がちがうのか、どのように計算すればよいのかをペアで考え、みんなの前で発表して、繰り下がり1回で計算する問題とくり下がりを2回しなければならない問題に気づくことができました。
〒970-1147
いわき市好間町大利
字戸作田65
TEL 0246-36-2805
FAX 0246-36-2925
平成29年3月に地番変更になりました。