いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
昨日までの暑さがなくなり、一転して曇りの朝です。気温も、本日からは幾分低くなる予報です。
*東の空の風景(1)雲の切れ間から、太陽の光が・・
*朝の合唱練習の様子です。各学年とも確実に上達しています。厚みのある歌声になってきました。♫
指揮者やパートリーダー中心に、頑張っています。
(2年生)
(3年生)
(1年生)
*東の空の風景(2)一瞬青空が見えましたが、すぐに消えてしまいました。
今月から可能となった他校との合同練習会。本校野球部は、4校合同チームで新人大会に出場することから、本日放課後、遠野市民グラウンドで行われた合同チームの練習におじゃましました。
*市民グラウンドから見た遠野町。右奥に上遠野中学校が見えます。
*本日は、学校行事等の都合で、湯本二中の3名との合同練習です。まずは、キャッチボール。
*バッティング練習です。一人10本、いい当たりが出ています。
*あっという間に日も暮れて・・
*ノックが始まりました。サードへの打球の後は、内野へのゴロでボールファースト!
*顧問が、次の練習の説明をしています。
*外野への飛球をサード返球する際のカットプレーの練習。
*2箇所でのバント練習。最後は走塁練習を行いました。
*お世話になったグラウンドにあいさつ!「ありがとうございました!」
*顧問からの練習の反省や今後の指示を聞いています。
少ない人数で、新人大会まで限られた練習期間ですが、子どもたちの生き生きとした真剣な練習を見て、大変嬉しく思いました。厳しい状況の中でも努力を続ける姿には、感心すると同時に、こちらが学ぶことが多くありました。
大会本番(10日:日)が楽しみです。
保護者の皆様、練習の送迎等、お世話になりました。
「3Dアートを作ろう」の授業です。それぞれが、思い思いに着色していますが、どの生徒も納得のいく作品に仕上げようと、ていねいに作業に取り組んでいます。(来週の文化祭には間に合わないようで・・)
*イメージとしては、このように、3枚重ねになるんだそうです。
給食メニュー → みそラーメン 牛乳 大学芋 オレンジ
さつま芋は、環境への適応力が強くて丈夫で早く育ち、
芋の部分だけでなく、葉や茎も食べられます。
そして、エネルギーだけでなくビタミンや食物繊維など
他の栄養分も多いので、宇宙食にぴったりということで、
アメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙ステーションで、
さつま芋の水耕栽培が開発されているそうです。
「絵かき歌で人を描く」に取り組んでいます。(面白そう・・)
教科担当が、1人1人にアドバイスをしています。題材を、保体の教科書から探している生徒もいます。
チョークと絵の具を上手く組み合わせて、作品制作を頑張っています!完成が楽しみです。
今朝も青空が広がっていますが、昨日よりは雲が見えています。(秋の空ですね。)
「日本の文様を描いてみよう」の授業です。プリントを参考にしながら、それぞれ気にいった文様をスケッチしています。(最近、あるアニメで有名になった市松(いちまつ)文様が有名ですね。)
駅伝大会でいなかった生徒は、うちわの完成目指し頑張っています。
〔今朝の雲2〕
上空に飛行機雲が見えました。「飛行機雲が長く残ると天気が崩れることが多く、すぐに消えると晴れが続くことが多い」などと言われます、今朝の飛行機雲は、10分余りで消えてしまいましたが・・
3年生も、後期は技術分野の学習となります。情報技術分野、「プログラムによる計測・制御」の学習です。
現在の私たちの生活においては、様々な場面でプログラミングされた製品が利用されており、生活を豊かにしています。授業においては、計測・制御のしくみを学び、実際にプログラミングの実習をとおして、情報を利用するための基礎的な仕組みを理解し、生活や社会における問題を解決しようとする態度を育成します。
給食メニュー → ごはん 牛乳 かつおの揚げ浸し
五目豆 アセロラゼリー
きょうの給食は「魚食給食」として、いわきの郷土料理で
ある「かつおの揚げ浸し」がでました。
生姜のきいた醤油だれはごはんがすすみますね。
1年生は、後期は家庭分野の学習です。生活の基本である「衣食住」についての全般的な話から、1年生は、主に「食」について学習することを説明しています。現在では、食べられることが当たり前の社会ですが、日本もかつては、その日食べるものにも困った時代があったことを、教科担当が話しています。食べ物(食べられること)に感謝する気持ちをもつことは大切ですね。
〔おまけ〕
今週より後期の係・当番活動がスタートです。自分の役割をしっかりと果たしましょう!
夏を思わせる青空です。気温もだいぶ上昇しており、長袖だと汗ばむ感じです。
2年生は、後期は技術分野の学習です。「生物育成の技術」の学習の一つとして、校地内西側畑に、ダイコンの種を蒔き、順調に生長しています。教科担当が、種を蒔いた日、間引きした日などを確認し、生徒がノートに記録しています。
生育に必要な肥料や、野菜特有の病気等についても、実際のダイコンを見せながら説明しています。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。