こんなことがありました

出来事

田人小・中学校前期生徒会総会が行われました!

4月26日(金)、田人小・中学校前期生徒会総会が行われ、

田人小学校は4年生以上の児童が参加しました。

総会の前には、運営委員会、図書委員会、保健委員会の委員長の任命が行われました。

 

総会では委員長さんが、前期の活動計画を発表しました。

 

各委員会の活動計画を聞いて自分の意見を発表したり、質問をしました。

 

最後には、生徒会から今年度の学校スローガンが発表されました。

今年度の学校スローガンは、「一致団結~笑顔あふれる夢に向かって突き進め!~」です。

みんなで意見を出し合って決定した学校スローガンです。

田人小中学校みんなで一致団結して頑張りましょう!

授業参観を行いました

4月19日(金)に今年度最初の授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。

お忙しい中、ご出席いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

 

なお、今年度も毎日学校を公開しています。

学校行事や授業参観に限らずお気軽に学校に足を運んでいただき、

授業や生活の様子をご覧ください。

 

小学1・2年生 国語・図工 の授業の様子です。

 

小学3・4年生 道徳 の授業の様子です。

 

小学5・6年生 家庭科の授業の様子です。

ピカピカの1年生!これからよろしくね!

ようこそ、田人小学校へ!

ご入学おめでとうございます。

ドキドキしながら臨んだ入学式・・・

元気よく返事をして、校長先生から記念品を受け取りました。

19日(金)には田人小学校のお兄さんお姉さんが1年生を迎える会を開いてくれました。

だるまさんの1日やタグおにごっこをしました。

楽しかったですね。

最後にはお兄さんお姉さんからプレゼントをもらいました。

「先生~王冠もらったよ~!」と嬉しそうに見せてくれましたね。

緊張していた1年生も、お兄さんお姉さんと一緒に毎日楽しく過ごしています。

これからよろしくね!

祝!卒業!!

3/22(金)卒業式が執り行われました。

入場から凜とした姿勢と表情の卒業生。

一人一人、校長先生から卒業証書を授与されました。

どんな思いで卒業証書を受け取っているのでしょうか。6年間の成長を感じられるとても立派な姿でした。

 

在校生代表の送辞。

6年生への思いが聞く人みんなに伝わる素敵な言葉でした。

卒業生の答辞

すべての人への感謝の思いにあふれた感動的な内容となっていました。

小学生みんなで歌う「この星に生まれて」素敵なハーモニーを聞かせてくれました。

退場の際には、在校生と中学生が一緒に「ビリーブ」を歌いました。

小中学校みんなで卒業を祝うことができる「田人小中学校」ならではのとても素晴らしい式になりました。

見送りも笑顔にあふれていました。

たくさんの思い出をありがとう!中学生になっても仲良く、楽しく力を発揮してくださいね(^_^)

 

今年度最後の授業参観&PTAレク!ありがとうございました!

2/16(金)今年度3回目となる授業参観が行われました。

1・2年生は生活科「できるようになったよ、発表会」を行いました。

これまでに頑張ったことや楽しかったことを、すごろくや絵本、巻物にまとめたものを発表しました。

3・4年生は外国語活動の授業です!

スリーヒントクイズを行いました。グループで作った問題を友達に出し、「What's this?」の使い方を楽しく学びました!

5・6年生は、国語科「今、私は、ぼくは」の学習で自分の夢についてスピーチをしました。

スライドも自分で工夫しながら作成し、みんなに自分の夢について楽しく、くわしく話すことができました。

懇談会終了後には、PTAレクリエーションを行いました。

小中学校の職員と保護者の方が一緒になってチームに分かれ、今回はバドミントンを楽しみました。

試合ではなく、協力し合って長くラリーを続けるという目標のもと短い時間でしたが楽しく汗を流しました。

最後は、子どもたちも参加していました(^_^)

1年間の学習や生活の様子を見ていただき、ありがとうございました。