こんなことがありました
今日(14日)の様子から
本校では今日の大休憩時に抜き打ちの避難訓練を行いました。震度5の地震が発生し、学校近くの民家より火災が発生。第1避難場所へ避難する想定で行いました。講師に平消防署より3名の方にお世話になりました。
まずは立ち止まって放送をよく聞くことが大切です。
校舎内にいた人はすみやかに校庭に避難します。
平消防署の方よりお話をいただきました。
先生方が水消火器を使って消火訓練を行いました。
次に代表児童による訓練も行いました。
分校は先週に避難訓練を行いました。
今日は子ども秋祭りでの4年生の授業の様子をお知らせします。
4年生は毎年福島高専と連携して科学的なもの作りに挑戦しています。今年は「ふれると光るシードーム作り」に取り組みました。
今日(13日)の様子から
土曜日の子ども秋祭りには、PTA役員・保護者・地域の皆様には大変お世話になりました。
2校時の授業の様子です。6年生はALTと外国語活動の授業でした。
業間運動は3回目の全校生での持久走練習でした。各学年で準備運動を行います。
秋祭りの各学年で公開した授業です。今日は6年生の「日本文化に親しもう」です。専門的な講師の先生をお招きして、華道・墨絵・茶道に分かれて日本の文化に親しみました。
今日(10日)は子ども秋祭りです。
本校の特色ある教育活動の柱である子ども秋祭り。PTAの皆様、地域の皆様、中学生等たくさんの皆様にご協力をいただいて開催することができました。ありがとうございました。
今年は中学生の皆さんがたくさん餅つきに参加してくれました。
5年生の出番です。初めて体験する子どもたちばかりです。まずは大人がお手本となりました。
ついた餅をすこし食べさせていただきました。それがとてもうまかったです。
つき上がった餅をお供えしました。恒例の安全祈願です。
5年生が育てたもち米を使って全校生で昼食にいただきました。各学年の保護者の皆様が工夫されて雑煮やのり餅等にして、子どもたちは大喜びでたくさんいただくことができました。
各学年の持ち帰りのお餅です。
各学級ごとに、盛りつけをしてもらいいただきました。
各学年の公開した授業は火曜日に紹介します。
日曜日・月曜日と安全な生活に心がけてお過ごしください。今日はたくさんの参観者があり、ありがとうございました。
今日(9日)の様子から
明日は子ども秋祭りです。たくさんの方がお見えになります。よろしくお願いします。
頑張ったお友だちに賞状を伝達しました。草野剣道スポーツ少年団の皆さん、優勝おめでとうございます。
今日の給食です。
2校時に初任者研修で初任者へ学級活動の示範授業を行いました。
5年生は算数の授業をT・Tで行っていました。
昨日は1年生がジュズダマをとっていました。
今日(8日)の様子から
今日の業間は2回目の全校生での持久走の練習でした。さて、火曜日よりは少しでも長く走れたでしょうか。みなさん走る気満々でした。分校の児童も頑張りました。
3校時に1年生は図工の時間でした。「ごちそうパーティー はじめよう」粘土を使っておいしいハンバーグやお寿司ができました。とても楽しそうに活動していました。
今日(7日)の様子から
1校時と2校時の授業の様子です。
1年生はパンジーの苗とチューリップの球根を植えました。その観察をしてました。
2年生は学年で「わくわくフェスティバル」の準備をしてました。
3年生は図工でアートカードを使って鑑賞の学習でした。
同じく3年生は算数でもとにする重さを決めて重さを量る学習でした。
2年生は7の段の九九を工夫してつくる学習でした。
4年生は持久走記録会の練習でした。
6年生は国語と算数の授業でした。
3校時に1年生が持久走記録会の練習をしました。
走り終わってから、先生からはまっすぐに白線に沿って走るようにアドバイスを受けていました。
今日(6日)の様子から
今日から5回にわたって業間運動に全校生で持久走に取り組みましす。校庭を3コースに分けて、高学年は大トラック(約260m)、中学年は中トラック(約200m)、低学年は小トラック(150m)に分かれて走ります。
2校時の授業の様子です。
ALTが今日の給食を一緒に食べるクラスは1年生でした。
今日(5日)の様子から
月曜日です。分校朝の会からスタートです。
校長より土曜日に行われる「子ども秋祭り」について話をしました。今月の歌を元気よく歌いました。
1・2年の国語の複式授業です。
3・4年の複式授業です。
バケツ栽培で収穫した玄米です。
本校の全校朝の会です。表彰がありました。
2年生の生活科の授業です。秋祭りの準備をしています。
5年生の外国語活動の授業です。
今日の給食は子どもたちの大好きなカレーでした。
6年生が持久走大会に向けて練習をしました。
2日の金曜日は体育館で秋祭りの実行委員会が開催されました。夜遅くまで話し合いに参加していただきありがとうございました。
楽しかったわくわく集会
今年のわくわく集会はゲーム数を16に増やし、縦割り班にして競う内容にしました。チームワークが勝敗を左右するために、事前に話し合いを持たせてスタートさせました。
フリースロー
大なわとび
わなげ
フラフープリレー
風船リフティング
団結の木
バランスゲーム
豆わたし
校歌を歌う
伝言ゲーム
組み合わせパズル
ドミノピラミッド
イントロクイズ
ジェスチャーゲーム
ジャスト10秒
お手玉入れ
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
今日は3年生と5年生が食育について学習しました。四倉学校給食共同調理場から栄養士さんを講師にお迎えして、好き嫌いなくバランスの摂れた食事の大切さを学びました。
交通指導員さんお世話になります。
今日から交通指導員さんが子どもたちのために立哨指導をして、安全な登校にご協力をいただけるようになりました。5ヶ月前にけがをされて、リハビリ等で復帰に向けて訓練をしておりました。子どもたちも突然の復帰に驚きと喜びで、いつも以上に元気な挨拶ができていました。
今日と明日は学校公開日です。お忙しい中、参観いただきありがとうございました。
今日も朝から持久走に頑張っておりました。
今日(31日)の様子から
体育部から交流走ろう会(持久走記録会)の実施日が発表されました。12月3日の4校時に5年生が最初に走ります。4日は1年・2年・3年が走り、5日に4年・6年が走ります。朝や体育の時間に練習を積み重ねています。
2校時には4年生が練習しました。
大休憩時に、先日JRC委員会が募金活動をして集めた浄財を、いわき市共同募金委員会へ渡しました。6万5885円集まりました。ご協力いただきありがとうございました。
3校時には1年生が練習しました。初めての持久走記録会に挑戦します。
初任者研修として、初任者が音楽の研究授業を行いました。
頑張ったお友だちを表彰しました。
小学生剣道福島県大会6年生の部 県第1位と県3位です。5年生の部では県3位です。
ソフトボール大会第3位です。
今日(30日)の様子から
今日は平成31年度入学予定者就学時健康診断があります。受付は午後1時からです。駐車場は校庭になっております。よろしくお願いします。子どもたちは11時35分頃に下校します。
3年生の授業の様子です。3クラスとも算数で、小数のしくみの学習でした。
5年生は社会の授業です。工業のさかんな地域を調べていました。
6年生は算数と国語で授業です。算数は比例関係にあるグラフの読み取りをしてました。
国語の授業では、筆者のものの見方をとらえる学習をしてました。
昨日の全校朝の会で、たくさんの賞状伝達を行いました。おめでとうございます。
今日(29日)の様子から
今日は久しぶりに分校朝の会がありました。校長よりキュウリビス大作戦で入賞したことを報告しました。おめでとうございます。
3・4年の複式の授業です。
1・2年の複式の授業です。
本校の全校朝の会の様子です。
2年生の体育の授業の様子です。
5年生の授業の様子です。
1年生の授業の様子です。球根を植える準備をしています。
6年生の様子です。
今日(26日)の様子から
日が暮れるのも早くなり、10月からは午後4時までに帰宅することになっています。安全に気をつけ過ごしていただきたいと思います。
3校時の授業の様子です。2年生は秋祭りで1年生を招待する準備をしておりました。
5年生の授業の様子
6年生の授業の様子
3年生の授業の様子
今週はクラブ活動がありました。イラストクラブです。
ゲーム・昔の遊びクラブです。
コンピュータクラブです。
科学クラブです。
造形クラブです。
家庭科クラブです。
屋外スポーツクラブです。
屋内スポーツクラブです。
みんな主体的に参加して楽しんでおりました。
今日(25日)の様子から
昨日は5年生による稲刈りでした。天気が心配でしたが、なんとか終えることができました。
さて、今日は快晴です。子どもたちは校内持久走記録会に向けて練習を始めています。
大休憩に学校司書(図書館にて本の整理や貸し出しの仕事をしています)の先生による読み聞かせがありました。低学年のお友だちが多く集まりました。
昨日の昼はなかよしタイムでした。縦割り班で楽しい時間を過ごせました。
今日は(24日)稲刈りを行いました。
4月26日に種まきを行い、5月30日に田植えを行った米作りですが、本日24日に稲刈りを行いました。米作りを教えていただいた冨岡正治様はじめ、PTA会長など20名の地域の方・PTA役員の方々にはお世話になりました。収穫したまんげつもちは、来月10日の秋祭りに向けて準備していきたいと思います。
学習発表会お世話になりました。
平成30年度学習発表会は「心を一つに最高に輝こう!」をスローガンに行いました。プログラム順に紹介します。
1年 開幕のことば
1年 劇 もりのおうさまコンテスト
5年 表現 LET'S CHALLENGE
3年 ミュージカル アリババと40人のとうぞく
分校 劇 おかあさんの木
4年 音楽 響け音楽 とどけ歌声
2年 劇 わくわく ドキドキ2年生!
6年 劇 モモ
6年 閉幕のことば
保護者や地域の皆様には、賞賛と励ましの意味を込めて盛大な拍手をいただきありがとうございました。
今日は(20日)学習発表会と引き渡し訓練です。
今日は午前中は学習発表会で、午後は引き渡し訓練です。お忙しい折、ご協力いただきありがとうございました。学習発表会の様子は火曜日にお知らせします。
引き渡し訓練の様子です。
震度5強の地震が発生した想定での訓練で、引き渡し名簿に登録されている保護者へ直接引き渡します。車での迎えも入口と出口を分けて、一方通行で混雑をさけました。
今日(19日)の様子から
明日は学習発表会です。ぜひ子どもたちが頑張っている姿を観に来てくだせさい。体育館開場は午前7時になります。また、校庭が駐車場になり、児童が登校完了後の7時50分より使用できます。午後からは引き渡し訓練になります。自然災害に対する訓練です。ご協力をお願いします。
今日の4校時の授業から
今日の(18日)の様子から
今日の大休憩時に校長室にて激励会を行いました。土曜日は学習発表会ですが、日曜日には福島県算数・数学ジュニアオリンピックが開催されます。これは福島県教育委員会が県下一斉に希望者に実施します。会場はいわき光洋高校です。本校からも6年生5名が参加してくれます。大変難しい問題ばかりですが、ぜひ金メダルめざして頑張ってもらいたいと思います。
今日の給食は、ごはん・牛乳・かき玉汁・ひじき炒め・かれいのたつた揚げです。大変おいしく食べていました。2年生、3年生、5年生、6年生の様子です。
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323