できごと

カテゴリ:今日の出来事

今週は修学旅行(3年生)、校外学習(1・2年生)があります

早いもので、4月の最終週となりました。

今週は、4月25日(水)から27日(金)に3年生の修学旅行が、

4月26日(木)に1・2年生の校外体験学習が行われます。

天候が心配されますが、無事故で、楽しく充実した学習にしていきたいと思います。

本日10時に、3年生の宿泊用の荷物を輸送しました。

明日は結団式を行い、明後日、いよいよ出発します。

学校生活に関するアンケートを実施しました

今日は見事な五月晴れで、本校の校歌にも歌われている

二箭山もくっきりと見ることができました。

入学式から約2週間が経ちました。

新入生、そしてクラス替えをした2年生も、

新しい仲間との学校生活に少しずつ慣れてくる頃です。

その時期に合わせて、朝の短学活の時間を利用して、

学校生活に関するアンケート調査を行いました。

目的は、一人一人が楽しく充実した学校生活を送るために、

悩みや不安等を把握し、改善に向けた支援を行うことにあります。

安心安全な学校生活づくりのために、定期的に実施していきます。

授業参観、PTA・体育文化後援会総会、学年・学級懇談を行いました

本日、授業参観をはじめ、PTA・体育文化後援会総会、学年・学級懇談を行いました。

雨模様の一日でしたが、多数の保護者の皆様にご参加いただきました。

授業参観では情報モラル教育を題材に、各学年共通の指導案で授業を行いました。

その後、PTA・体育文化後援会総会を行い、新しい本部役員と体文後援会役員が決定しました。

学年・学級懇談では、学年・学級の経営目標の説明や、

PTA専門委員会の学級代表役員及び学年委員の選出等を行いました。

今年度一年、保護者の皆様にはPTA活動のほか、部活動の支援など

様々な面で大変お世話になります。