日誌

出来事

合唱部のミニ発表会

明日、いよいよ本校の合唱部は県下小中学校音楽祭に出場します。

今日は、本番前のミニ発表会です。

学童のお友だち、保護者の皆様も聞きに来てくださいました。

堂々と発表できました。すてきなハーモニーでした。明日、頑張ってきて欲しいです。

インフォメーション 工事、その後です。完全に直りました。

 先日お知らせした校舎裏の工事ですが、本日、凹んでいた部分にアスファルトを流す工事が完了しました。これで体育館へも車両のアクセスが可能となりました。体育館を利用する社会教育団体様には、ご不便をおかけいたしましたが、以前同様にご利用いただけます。

※ コーンとバーは、明日外します。

 

晴れ ★5年生の皆さんへ★ 5年生が植えた苗、順調に育っています。Part.3

 7月1日に、本題のPart.2(←クリックすると記事にジャンプします。)をお知らせしましたが、あのときよりもさらに苗が成長しています。今は夏休みなので、5年生児童は、このホームページで確認してください。

【本日の5年田んぼの様子】

 

よく見ると、

   

花が咲いていますね(ちょっと見づらくてすみません)。白い花が確認できます。順調に育っていますよ、5年生の皆さん。

お知らせ 頑張れ、合唱部!  その2

 夏休みも後半になりました。立秋を過ぎ暦の上ではもう秋ですが、とても暑い日が続いています。保護者の皆様へは、交通事故、熱中症、水の事故に気を付けるよう、本日メール配信をしました。ご家庭での子どもたちへの声かけをよろしくお願いいたします。

 さて、本校合唱部は、8月の「県下小中学校音楽祭」参加に向け、暑さに負けずさらに練習に取り組んでいます。本番もだんだんと近くなり、今日は体育館で練習を行っていました。暑い中、指導の先生をはじめ子どもたちは本当によく頑張っています。お盆休みに入りますが、ここまで高めたレベルを下げることなく、また再会できることを待っています。

 今日の練習で、歌っている様子を動画に撮りました。ご覧ください。

rensyu01(1.5M.32秒).mp4

rensyu02(1.25M.27秒).mp4

注意 工事、その後です。来校の際はご注意ください。

 昨日の工事は、一旦終了しました。地面が落ち着くまで、少し低くなっています。カラーコーンで囲ってありますので、来校時にはご注意ください。

 体育館ご利用の際は。カラーコーンより先は自家用車での進入・駐車はしばらくご遠慮ください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

注意 校舎裏、工事中です。

 今日は、校舎の裏の水道管工事を行いました。子どもたちが登校しない長期休業中は、普段できない工事や点検作業が多くあります。さらに教育環境を整え、2学期も子どもたちが安心・安全に生活できるようにしています。

晴れ 頑張れ、合唱部! その1

 夏休みに入りましたが、暑い日が続いています。本校合唱部は、8月の「県下小中学校音楽祭」参加に向け、暑さに負けず練習に取り組んでいます、子どもたちも指導する先生も、一生懸命です。細かい音程にも気を付け、日々歌声を磨いています。頑張れ合唱部!

 

3ツ星 1年生★初めての通知票

 終業式の後の学級活動の時間に1年生の教室をのぞいてみました。

 担任の先生から、一人一人通知票をもらっていました。ドキドキわくわくの通知票ですね。大切にお家へ届けてください。

       

インフォメーション 第1学期「終業式」を実施しました。

 本日は第1学期の最終日です。全校児童が体育館へ集まり、「終業式」を執り行いました。

 その後は、2・4・6年代表児童による1学期を振り返った作文発表、6年生陸上大会の表彰式、生徒指導と養護の先生からのお話(夏休みの過ごし方について)、ALTの先生とのお別れ会を行いました。

 明日から夏休みです。児童の皆さんは、校長先生からの3つのお願いや各先生方からのお話しをしっかり守って、安全で有意義な夏休みを送ってくださいね。

終業式01代表児童

終業式02終業式03終業式04終業式05終業式06終業式07

晴れ 1学期最終日、元気に登校です。

 今日で71日間の1学期が終了しました。子どもたちは、今日も元気に登校です。これまで子どもたちが安全に登校できたのは、地域の方々・保護者の方々に支えられてきたおかげと感謝しております。
 特に保護者の皆様には、子どもたちの登校時には交差点に立っていただき、横断の際の見守りをしてくださいまし た。黄色いたすきを肩からかけ、黄色い旗を持って立っていただくことで、通過する車両はスピードを緩め、注意喚起を促していました。そういった保護者の皆様の日々の支えによって、今日まで事故なく子どもたちが登校できたと考えます。
 地域や保護者の皆様、本当にありがとうございます。今後も、児童の安全のためにご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 ↓【1区の子どもたち】

1区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↓【2区の子どもたち】

2区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↓【3・4区の子どもたち】

3・4区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

  ↓【地域や保護者の方へ「おはようございます」】

地域01地域02