中央台南中学校 Chuodaiminami Junior High School
10月27日(日)は、女子卓球部の「3年生を送る会」でした。
まずはトーナメント形式での交流試合からスタート。
久々にラケットを握った3年生、試合前の練習ではブランクのせいか、ボールが思いもよらない方向に・・・(笑)
でも流石は3年生。試合が始まる頃にはしっかり勘を取り戻し、白熱したトーナメント戦となりました。
試合のあとは、「ペットボトル倒し」に挑戦!
10本のペットボトルを、30球以内に何本倒せるかチャレンジです。
ペットボトルのサイズは大小さまざま・・・思った以上に難しかったようですが、一度に何本も倒すスーパープレーも飛び出し、会場を沸かせました。
久々の卓球を楽しんだ後は、チーム対抗のジェスチャーゲームも行いました。
動物・スポーツ・食べ物... 個性豊かなジェスチャーで、笑顔が溢れました。(写真が撮れず、ごめんなさい。)
最後は学習室で、皆で顔を合わせて、感謝のメッセージを送り合いました。
楽しい時間はあっという間。女子卓球部らしい、笑顔が絶えない3年生を送る会となりました。
ありがとう3年生!そして、頑張れ受験生!
2年生も、たった2人での準備に会の進行、よく頑張りました!
来年度、新1年生がたくさん入部してくれますように・・・
10月26日(土)に、男子卓球部の3年生を送る会が行われました。
まずは3年生との交流試合。1・2年生の成長ぶりに驚いた様子ですが、さすが3年生、その実力は健在でした。これからもその背中を追いかけて、頑張れ1・2年生!
交流試合のあとは、3年生が伝統の(?)「ペットボトル倒し」にチャレンジ!
卓球台に並べられた5本のペットボトルを、30球以内に何本倒せるか挑戦です。
結果は・・・なんと全員が成功!
3年生の素晴らしいテクニックに、大盛り上がりでした。
最後はセレモニー。3年生からのメッセージや、新部長から3年生への感謝の言葉を通して、互いの活躍を願い、エールを送り合いました。
ありがとう3年生!
21時からオンラインで世界11か国を繋いで行われた「パナソニックKWNグローバルサミット2024」。そのプログラムがすべて終了し、なんと審査員が選ぶ「プロフェッショナルアワード」を受賞して南中の作品が世界一に輝きました!!
(生徒の感想)
・このような場に参加させていただき感謝しています。制作に協力してくださったみなさん、応援してくれた友だちや家族、パナソニックの方々、本当にありがとうございました。
・まさか受賞すると思いませんでした。ボランティアなどがんばってきてよかったです。
・賞はあきらめていましたが、まさかの結果で嬉しかったです。
・今回いただいたような賞を来年もいただけるように番組作りを頑張ります!
時差の関係から夜遅くの時間帯での開催となりましたが、多くの方々にご視聴いただきありがとうございました。生徒たちは今回の貴重な経験を、これからの放送活動や映像制作、さらには語り部やボランティア活動など幅広く役立ててくれることと思います。
これまでご協力、ご支援をいただいたみなさん、生徒たちを支えてくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました!
世界11か国を結んで実施される、パナソニックが主催する映像コンクールKWN(キッド・ウィットネス・ニュース)の グローバルサミット2024。各国の代表がオンラインで集って行われますが、まずは日本の3チームが顔合わせ。楽しい交流会やそれぞれの作品の感想発表会などが行われました。
そして20時10分からのリハーサルも終わり、いよいよ本番を待つばかりとなりました。
南中の生徒4名は、大正ロマンをイメージしたコスチュームに着替えて気合い十分です。この様子は You Tube チャンネルでもご覧いただけますので、下のリンク先からどうぞご覧ください!
<日 時> 2024年10月26日(土)21:00~22:20
<視 聴> こちらをクリックしてご覧ください ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=vIJQvW7H15A
世界の国々の子どもたちが、映像制作を通して社会を見つめる KWN(キッド・ウィットネス・ニュース)。世界各国で大会が実施されましたが、その優勝校がオンラインで交流する世界大会「グローバルサミット2024」に、南中の生徒4名が日本代表として出場します。 その会場に向けて、たった今いわき駅を出発しました。
時差の関係から、大会は今夜21時からスタートします。You Tube での配信もありますので、日本代表として参加する生徒の勇姿をどうぞご覧ください。
☆配信はコチラをクリック ⇒ KWNグローバルサミット2024
会津方面で見学と体験を行った2年生。今回は「ふくしまの湖沼群をとおして人と地球の未来を考える」をコンセプトにしている猪苗代町の カワセミ水族館 を見学している様子をご紹介します。
1年生の時に研修を行った影響もあるのか、多くの生徒たちがアクアマリンふくしまが運営する水族館を訪れました。
常設展示 はもちろん、カイコの企画展示、そして カワウソの食事の様子 をじっくりと見学することができました。
この後はそれぞれのグループが計画した体験活動に向かいます。その様子は次回ご紹介します。
本日、3年生の生徒と保護者の方を対象に、入試説明会を実施しました。今後の入試事務や試験日等の日程や県立高等学校、私立高等学校、福島工業高等専門学校の入試について説明しました。
来週には南中祭という大きな行事がありますが、それに全力投球し終了すると、すぐに三者教育相談がはじまります。そして、進路選択や入試事務が具体的に動きはじめます。3年生のみなさんが自分の良さや持ち味を生かせる進路選択ができるように、そして目標とする進路実現ができるように学校全体でバックアップしていきます。みんなで頑張りましょう!
総合的な学習の講義・体験を機会に、ネパールの子どもたちへランドセル、鍵盤ハーモニカ、リコーダーを・・・と始めた1年生の活動。10月21日から本日までの4日間で、ランドセル26個、鍵盤ハーモニカ11個、リコーダー19個のご協力をいただきました。誠にありがとうございました。
本日、一般社団法人LITAの島村様にご来校いただき、寄贈品を託しました。また、体験活動で製作した太陽光発電によるライト寄贈のお礼として、ネパールの子どもたちからの感謝状をいただきました。本校の子どもたちにとっても、とても貴重な体験になりました。ありがとうございました。
ご協力いただいた寄贈品
寄贈品を託しました
感謝状をいただきました
本日の午後、2年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。本番を思わせる緊張した雰囲気のなか、1組から順に合唱を披露しました。どのクラスも声量は十分。これから1週間の仕上げ方次第で、どが金賞に輝くのか分からないと感じました。より丁寧に、より細部にまでこだわって・・・というところでしょうか。自由曲では差がつきにくそうなので、課題曲の完成度が影響するのかな? いずれにしても本番が楽しみだなと感じたリハーサルでした。
〇実行委員のみなさん
学年合唱
2年1組
2年2組
2年3組
2年4・5組
このほかの写真はこちらをご覧ください
↓
20241024 2年生合唱リハーサル① 開会~1組・2組.pdf
20241024 2年生合唱リハーサル② 3組・4組~閉会.pdf
3年1組の音楽では、合唱の課題曲を歌っている姿をタブレットで自撮り。口の空き方や音程を自己評価して、撮影した動画を提出するという活動を行っていました。(提出した動画は共有されません)
その後は自由曲の合唱練習。細かいところに気を付けて、丁寧に歌い込んでいました。3年1組の自由曲は「友~旅立ちの時~」です。中学校を半年後に卒業する3年生に合った歌詞で、私も大好きな楽曲です。1週間後の合唱コンクールに向けて、いよいよラストスパートです。
放課後の練習では、さらにバージョンアップした印象を受けました。
下級生に3年生の大きな背中を見せつけてください!