中央台南中学校 Chuodaiminami Junior High School
リニューアルオープンを記念して様々なイベントが行われている浜イオンこと「イオンモールいわき小名浜」。3Fには FMいわきのサテライトスタジオも完成 しましたが、10月13日(日)にはFMいわきが2Fマリンコートから何と8時間の生中継を実施!そのオープニングに南中の放送委員2名が登場しました。
開店と同時にたくさんの人だかりができたマリンコートのステージ前。2人は緊張することなく、MCの番内さん&あいなさんと軽妙なトークを繰り広げていきます。
2年生女子生徒は、8月のNHK杯全国中学校放送コンテストの制作に携わったメンバーということで、ラジオ番組とテレビ番組の両部門で優秀賞に輝いた当日の様子を紹介しました。また、10月26日(土)に世界11か国を結んで行われるパナソニックKWNグローバルサミット2024に向けての意気込みも発表しました。
3年生の男子生徒は、日頃の放送委員会の活動を紹介。先日の校内放送での失敗談を披露した際には、会場を訪れていた同級生や後輩たちから大きな笑いが起こっていました。
2人も日頃から浜イオンを訪れるということで、それらのエピソードも披露。さらに、お祝いのメッセージも発表しました。
約30分間の出演はあっという間になごやかに終了。この後8時間続く生放送のトップバッターという大役を果たした2人には、会場から大きな拍手が送られました。
このような貴重な機会をくださったFMいわきのみなさん、会場を提供してくださったイオンモールいわき小名浜のみなさん、メッセージをお寄せくださったリスナーの方々、朝早くから会場に足を運んでくださったみなさん、そしてラジオに耳を傾けてくださったみなさん、本当にありがとうございました!
おすすめの本についてプレゼンを行うビブリオバトル。10回目を迎えた今年の県大会が10月12日(土)に福島市の県立図書館で開催され、南中から3年生の生徒が出場して堂々とした発表を行いました。
まずは おすすめの本について5分間のプレゼン を行います。本以外は持参不可のノー原稿にもかかわらず、時間内に誰もが読みたくなるようなスピーチを行いました。
これで終わりではありません。会場の観戦者からの質問に答える のです。もちろん事前に内容は分かりませんが、笑顔でユーモアを交えながら落ち着いて答えていました。
結果は 優秀賞!日頃から培ってきた表現力を見事に発揮した素晴らしいプレゼンでした。おめでとう!
「浜イオン」の愛称で親しまれている イオンモールいわき小名浜店。リニューアルオープンを機に FMいわき のサテライトスタジオも完成しましたが、明日 10月13日(日)には開店から8時間、浜イオンから生中継の番組が放送されます。そのオープニングに南中の放送委員2名が登場して、お祝いのメッセージや浜イオンに想い出などを披露します。
FMいわきの番組概要はコチラから ⇒ 浜イオン みんなでお祝い! リニューアル
中継は入り口からすぐの2Fマリンコートです。番組をお聞きいただくのはもちろん、お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ放送委員の活躍の様子をどうぞご覧ください。
※南中生が出演するのは 10:00~10:30の時間帯です。
中間テストが終わり、今週からいよいよ南中祭に向けて昼休み・放課後の合唱練習がはじまりました。練習の進み具合も、仕上がり具合も、学級ごとにそれぞれ違います。でも、目指すものはどの学級も同じ。学級ごとに、力を合わせてよりよい合唱をめざすことに価値があります。まだまだ時間はあります。ここからどのように変わっていくのかが楽しみです。
今日の放課後に音楽室などの割り当てがあった学級の練習の様子です。
このほかの写真はこちらをご覧ください
↓
3連休を前に、10月11日(金)に 2学年集会 を行いました。
まずは学年委員長が、目指す学年像についてスピーチ。その後は10月から学級組織が新しくなったことから、各学級役員のお披露目 が行われました。1組から4組まで、クラス順にそれぞれの抱負や目標を発表しました。
さらに、10月15日(火)に実施される「会津方面体験活動」に向けてしおりの読み合わせ を行いました。当日は3台のバスで出発しますが、行き先は会津若松や猪苗代の様々な施設。17のグループがそれぞれ立てた計画に基づいて見学および体験を行います。訪問場所も時間も異なることから、事前の綿密な準備が必要です。これまで学習してきたことをしっかりと頭に入れて、秋空の下で有意義な一日を過ごしてきてくださいね!
2年3組・4組の保健体育はバレーボール。男子は正規に近いルール、女子はワンバウンドOKのルールで楽しくゲームを行っていました。男子は三段攻撃に近い形にまできています。女子はワンバウンドOKですが必死にボールを追いかける姿が見られます。男女とも、盛り上がってゲームを進められるのがとてもステキです。ゲームの合間は、チームの課題を確認しながら進めています。
3年2組の理科は、斜面の傾きによって台車にはたらく力や台車の運動の様子がどう変化するかを調べるため、台車に記録テープを取り付けて記録タイマーで台車のくだる様子を記録する実験を行いました。斜面の傾きを変えて2種類記録していました。実験を通して考えたり学んだりするのは楽しいですね!
10月8日(火)~9日(水)、21世紀の森公園を会場に、福島県中学校体育大会駅伝競走大会が行われ、本校は男女揃って出場し奮闘しました。10月8日(火)は小雨の降る中、公式練習と開始式が行われましたが、屋内施設の利用もできたので、選手それぞれが良い調整をし、次の日のレースに向けて気持ちを高めました。
10月9日(水)の競技日は、朝から強い雨が降り、男女とも雨中のレースとなりました。ハイレベルな戦いの中、女子は1区で区間4位、男子は5区で区間賞に輝くなど、好タイム、自己ベストが続出する奮闘ぶりでした。その結果、女子が11位、男子が14位という成績を収めることができました。男女とも、1,2年生がメンバーに多数入っており、新人駅伝、来年度での活躍が期待できるチームです。
チームを引っ張ってくれた3年生、そして大会に参加した選手はもちろん、共に早朝練習をしてきた仲間たちとの努力は大変すばらしいものでした。駅伝の練習や大会で培った力を糧に、今後の学習や学校生活でも、中央台南中学校をさらに盛り上げてくれると思います。
特設駅伝部員のみなさん、本当にお疲れ様でした。
6校時にクリーン作戦を実施しました。日々用務員も懸命に除草していますが、なかなか追いつかず、校庭の周辺やテニスコートなどには雑草が生い茂っています。特にテニスコートは水はけが悪く、降雨によってできた水たまりが雑草の格好の育成場所になっています。また、砂利がむき出しになっている場所も多く、雑草を根ごと抜くことも困難となっています。(現在教育委員会に整地をお願いしているところです)
本日は南中全校生徒の力を合わせてできる限りの除草をしました。だいぶきれいになりましたが、まだまだ雑草は残っています。今月19日(土)にはPTA奉仕作業が予定されています。保護者の皆様のご協力をいただきながら、地域の誇りにしていただけるような学校を目指していきたいと思います。ご協力をお願いいたします。
市中学校新人体育大会のソフトテニス競技は、5日に個人戦、6日に団体戦が行われました。
個人戦では、男子の2ペアが第3位、女子の1ペアが第3位、女子の2ペアが第5位となり、計5ペアが県大会出場となる好成績でしたが、それでも悔しい結果ということで、リベンジを誓って団体戦に臨みました。
団体戦は男女そろって順調に決勝まで勝ち上がりました。接戦のゲームが続きましたが、1-1で迎えた3番手の試合で勝ち切り、見事に男女アベック優勝となりました! おめでとうございます。県大会でも快進撃を続け、目標を達成することを願っています。
1日目の個人戦を終えて
団体戦の決勝!