できごと

出来事

川の学習

 今日は、5・6年生対象に第4回目の川の学習を行いました。今回もNPO法人いわき環境研究室、好間公民館、いわき市教育委員会生涯学習課の方々の協力のもと、水防災教育を行っていただきました。自作のジオラマを使った説明や様々な実験を通して、流域の特徴や森の保水力、砂防ダム、水循環と流出、川の流れ、洪水時の対応等について、大変わかりやすく教えていただきました。子どもたちは、身近に感じられるようなった防災について、また一つ理解を深めることができました。

いのちの授業

 11月7日(火)6校時に、いわき市役所保健福祉部地域医療課の保健師さんと薬剤師の先生に来ていただき、5・6年生対象に、いのちの授業をしていただきました。現在、死亡率が一番高い病気がんについて、なぜ、がんになるのか、がんにならないためにはどうしたらよいか、たばこの害について、がん患者との接し方等を大変わかりやすく丁寧に教えていただきました。子どもたちは、自分の命の大切さだけでなく、家族の命の大切さについても、いろいろと考えることができました。

 

修学旅行まとめ発表

 今日は、5・6年生が修学旅行のまとめをパワーポイントで作成し、全校生の前で発表しました。クイズをまじえたり、映像を入れたりと様々な工夫を凝らしながらの発表でした。最後の各自の感想では、保護者や先生方に感謝の言葉もありました。どの班もすばらしいまとめと発表でした。

雨の日の大休憩

 今日の大休憩は、あいにくの雨のため体育館です。みんな思い思いにやりたい遊びをしています。みんな元気いっぱい笑顔です。

全校集会

 今日は、大休憩の時間に全校集会を行いました。代表委員の進行のもと、表彰(立派な額入りの賞状をいただきました)と校長先生のお話と全校合唱(真っ赤な秋)を行いました。気持ち新たに11月のスタートです。

歯科保健指導

 今日の5校時、学校歯科医の先生に来ていただき、5・6年生を対象に歯科保健指導をしていただきました。麦茶、コーラ、オレンジジュース、ポカリ、カルピスの中で、歯に及ぼす影響が一番大きい物はどれかという課題のもと、それぞれを飲んでそのまま何日か放置した歯、それぞれの飲み物に含まれている砂糖の量、PH(水素イオンの濃度、酸性かアルカリ性か)の量を実際に触って、見て、学習しました。また、各自口の中のPHを調べたりもしました。結論として、飲み過ぎないこと、飲んだらすぐに歯を磨くことが大事であることを教えていただきました。

持久走記録会

 さわやかな秋晴れのもと、持久走記録会を行いました。たくさんの保護者の方に応援していただき、子どもたちはいつも以上に張り切って頑張っていました。多くの児童が自己記録を更新、そして、歴代新記録も飛び出しました。お父さん・お母さんの子どもたちを頑張らせる力(パワー)にはいつも関心させられます。

 辛いことに立ち向かい、そして乗り越えたことで、子どもたちは今まで以上に自信や体力がつきました。今回の経験を今後にぜひ生かしていってほしいと思います。

学校開放・授業参観

 今日は、2校時目に学校を開放し、授業参観を行いました。1年生は国語、2年生は国語、3・4年生は理科、5・6年生は国語の授業を行いました。たくさんの保護者の方に観ていただき、子どもたちも大変うれしそうでした。

ハロウィンイベント

 3・4年生がハロウィンのイベントして、みんなで楽しめるゲームを考え、最後には手作りのプレゼント交換をしました。みんな仲良くイベントを楽しむことができました。