出来事
本日の「かがやけ」!
☆12月5日のかがやけ!
4年生は、ICTサポーターの先生より、ネットやSNSのこわさや注意することについて教えてもらいました。
主語がない分が、相手に勘違いさせやすいこと。自分で伝えたいことが、表情がない分伝えにくいことなど、送信する前にもう一度読み直すといいことなども教わりました。
また、不用意に、面白半分でやってしまったことが後悔しても仕切れない事件に発展してしまった例や実際にあった事件についてもお話しいただき、子どもたちは、真剣に聞いていました。
本日の「ともに」!~バザー本格開催!~
☆11月25日の「かがやけ」!
本日は、授業参観とPTAバザーを行いました。
多くの保護者の皆様に参観いただき、ありがとうございました。
今年度から本格実施のPTAバザー。
前日、そして本日朝からのお手伝いに感謝いたします。
子どもたちも楽しくバザーに参加していました。
2年生の「かがやけ」!~持久走記録会編~
☆11月21日の「かがやけ」!
1年生に続いて、2年生たち。
昨年より、お兄さん、お姉さんになった姿を見せてくっることでしょう。
まずは男の子たちからです。
どの子も一生懸命に走っています。
最後まで一生懸命に走る姿にうれしくなります。
2年生もばっちり「が」頑張る力が高まりました。
応援ありがとうございました。
1年生の「かがやけ」!~持久走記録会編~
☆11月21日の「かがやけ」!
1年生は、本日も全員出席です。
持久走記録会においても、走った児童は全員完走。「け」元気な姿がたくさん見られました。
最後まであきらめずに走る子どもたち。
ゴール後の姿。
続いて男子です。
全員、がんばる姿が素敵でした。お家に帰ったらいっぱい褒めてもらってね。
1年生の「かがやけ」!~全員出席編~
☆11月20日の「かがやけ」!
本日、また1年生が一人も休みのない全員出席でした。保護者の皆様、子どもたちの体調管理などありがとうございます。かがやけの「け」元気な姿をご覧ください。
生活科で秋を表現!
「これみて。」と子どもたち。
音楽では、友達と学び合ったり、楽器の演奏に挑戦したり!
終わりの挨拶では、背中をピン!としてよい姿勢になっていましたよ。
西小のかがやけ!
☆11月のかがやけ!
学習発表会が終わって、次は持久走記録会に向けてのがんばることで、体力の向上や続ける力を高める小滝っ子の姿をご覧ください。
昨日の自分がライバルです。自分の記録を伸ばすために練習を頑張っている子どもたちにエールをお願いします。
6年生のかがやけ!
☆11月のかがやけ!
6年生の図工の時間におじゃましています。
6年生の絵のテーマは、修学旅行の思い出。
そして、終わったら、次は版画の仕上げです。
教職員のかがやけ!~事後研究会編~
☆11月10日の「かがやけ」!
授業が終わっても、先生方の学びは終わりません。
子どもたちが帰った後は、5年生の授業をもとに西小の児童をよりよくするためには、どの手立てが効果的であったか、改善点は何かを話し合います。
子どもたちの未来をよりかがやかせるために、今、考え、頑張る西小の先生方も、かがやています。
5年生のかがやけ!~算数授業編~
☆11月10日の「かがやけ」!
福島県教育委員会の2名の指導主事をお招きしての2回目の授業研究会を行いました。5年生は、自分で考え、仲間と話し合い、台形の面積を求めようと頑張っていました。
先生が艶教室は、隙間がないほど。それでも5年生児童は、しっかりと考え、自分の力を高めようとしていました。
自力解決の時間です。課題を解決しようと今まで学習したことを基に考えました。
この時間、えんぴつの音と先生方が歩く音しかしない、集中する時間が長く続きました。
パソコンを使って、図形を変形させ、今まで学習した図形に変身させ、台形の面積を求め、仲間に自分の考えを伝えます。
全員が考え、頑張り、仲間と共に学び合っていました。
5年生のかがやケをしっかり見せていただきました。
どんどん成長していく5年生の姿、うれしくて涙が出ます。
西小のかがやけ!~持久走練習編~
☆11月10日の「かがやけ」!
持久走記録会に向けての練習も本格的になってきました。
本日は、大休憩時に校庭で全校生で練習をするです。
本日のめあては、学年の目標時間を歩かずに走ることが目標です。
本校では、体力向上だけではなく、自分自身の体力を向上させるために、「他の人と比べるのではなく、前の自分よりすてきになろう」と最後まであきらめない、最後までがんばる大切さを教えています。
〒971-8111
いわき市小名浜大原字小滝山3番地
TEL 0246-92-4013
FAX 0246-92-4019
E-Mail:onahamanishi-e@city.iwaki.fukushima.jp