かがやけ!西小

5年生のかがやけ!~算数授業編~

☆11月10日の「かがやけ」!

福島県教育委員会の2名の指導主事をお招きしての2回目の授業研究会を行いました。5年生は、自分で考え、仲間と話し合い、台形の面積を求めようと頑張っていました。

先生が艶教室は、隙間がないほど。それでも5年生児童は、しっかりと考え、自分の力を高めようとしていました。

自力解決の時間です。課題を解決しようと今まで学習したことを基に考えました。

この時間、えんぴつの音と先生方が歩く音しかしない、集中する時間が長く続きました。

パソコンを使って、図形を変形させ、今まで学習した図形に変身させ、台形の面積を求め、仲間に自分の考えを伝えます。

全員が考え、頑張り、仲間と共に学び合っていました。

5年生のかがやケをしっかり見せていただきました。

どんどん成長していく5年生の姿、うれしくて涙が出ます。