できごと

出来事

お楽しみ会(5・6年生)

 5・6年生は、トランプ(ばばぬき)、リレー、ドッジボール、プレゼント交換を行いました。みんな大盛り上がりで楽しそうでした。最後に子どもたちから担任の先生に感謝の言葉とプレゼントがありました。

お楽しみ会(3・4年生)

 3・4年生は校庭で遊んだ後、教室でジェスチャーゲーム、ボッチャ、プレゼント交換を行いました。心のこもった手作りのプレゼントに、みんなうれしそうでした。

お楽しみ会(2年生)

 2年生は、校庭で大谷さんからのグローブでキャッチボールをした後、教室に戻り、オリジナルプリンを作りました。こちらもおいしそうにできあがりました。

お楽しみ会(1年生)

 1年生は、歌を歌ったりゲームをしたりしながら楽しみました。また、みんなでホットケーキを焼いて、いろいろなものをトッピングして食べました。上手にできました。

授業の様子

 1・2年生の音楽です。今日は、1年間で学習したことの総復習です。この1年間で、たくさんの曲を歌えるように、また、けんばんハーモニカも弾けるようになりました。みんな楽しそうです。

授業の様子+卒業式練習前

 3・4年生の音楽です。卒業式の国歌と式歌の練習をしました。声をたっぷり出すことを意識して、口を大きく開けて歌っています。気持ちも乗ってます。

授業の様子

 3・4年生の体育です。サッカーのパス、ドリブル、ミニゲーム、そして最後に大谷さんからいただいたグローブでキャッチボールをしてみました。

1・2年生からのプレゼント

 1・2年生が先生方一人一人に、生活科で作った折り紙のコマと、1年間のお礼の手紙と、アサガオの種をプレゼントしてくれました。子どもたちの優しい気づかいに「ほっこり」です。

朝練

 今日は朝から卒業式の歌の練習です。卒業式本番当日に最高の歌になるよう、卒業生も在校生も頑張っています。

授業の様子

 1年生の書写です。文字を書く練習です。鉛筆やマッキー(名前ペン)、水書用筆で書きました。水書用筆は今後、毛筆につながる筆です。子どもたちは楽しみながら、自分の名前や先生に指示された文字を、力の入れ具合やバランス、とめ、はね、はらいなどを意識しながら一生懸命書いていました。

卒業式予行

 今日は22日(金)に行われる卒業式の予行でした。気温が低い中でしたが、子どもたちは厳粛な雰囲気の中、本番を想定して一生懸命練習しました。最初から最後まで通して、入退場・姿勢・礼・式歌・門出の言葉・拍手等の確認をしました。本番はすばらしい卒業式になりそうです。

授業の様子+黙祷

 5・6年生の体育でサッカーを行いました。ドリブルやパスは、足のどこで蹴ればボールをコントロールしやすいのか、速いドリブルをするには足のどこを使えば良いのか、ドリブルをするときの視線はどうすれば良いのか等をみんなで確認しながら学習していました。また、14時46分には、東日本大震災の被災者を偲び、1分間の黙祷を行いました。

全校集会(表彰)

 今日は、社会福祉協議会の会長さんが来校され、好間四小が長年赤い羽根共同募金に協力してきたということで、全校集会で感謝状をいただきました。また、書き初め、なわとび認定会、ことばの森、漢字・計算コンクールの表彰を行いました。たくさんの児童が賞状を手にしていました。みんな誇らしげな表情でした。

授業の様子

 1・2年生の体育です。今日は校庭でサッカーを行いました。おぼつかない足もとで、ドリブル・パス・シュートの練習です。

 

四小にもついに

 大谷翔平さんからのグローブが届きました。まずは、卒業間近の6年生から。順に、みんなで大事にしながら使っていきたいと思います。大谷選手、ありがとうございました。

卒業式の練習

 今日も式歌、門出の言葉、卒業証書授与の練習をしました。卒業生も在校生も、最高の卒業式にしようと一生懸命です。

清掃タイム

 今日は雪が降り、気温が大変低い一日でしたが、子どもたちは日頃お世話になっている校舎をきれいにしようと一生懸命清掃しています。少ない人数なので、1人当たりの清掃範囲は広くなりますが、一人一人責任をもって頑張っています。

卒業式の練習

 今日は、体育館で卒業式の練習を行いました。呼びかけ、式歌、卒業証書授与の練習をしました。みんな意識が高まってきています。

授業の様子

 5年生の理科です。学習した電磁石を使って工作をつくりました。釣り竿やUFOキャッチャーなど、電磁石のしくみを確認しつつ、いろいろと工夫を凝らしながらオリジナリティあふれる作品をつくり、みんなで発表し合いました。