こんなことがありました

聴覚支援学校と共に鑑賞教室

今年度の鑑賞教室は打楽器レボリューションを行いました。交流学習を進めている聴覚支援学校の児童と共に楽しい時間を過ごしました。
 
 
 
 


2年生の授業の様子です。音読発表会!
 
 

宿泊活動パート3

宿泊活動3日目は五色沼ハイキングです。裏磐梯の自然に触れることができました。
 
朝の集いに参加して、今日の日程を確認しています。
 
しっかりと食べて体力をつけておかないと、五色沼を歩けないぞ。
それにしてもすごい食欲です。あっという間に完食しました。
 
ここからスタートです。五色沼西入口からです。すぐ近くには檜原湖があります。
 
天気もよく、気持ちよくハイキングができました。
 
裏磐梯からの磐梯山と五色沼の鯉たちです。正面から見た形と異なりますね。
 
五色沼に到着です。

宿泊活動パート2・2年生の見学学習

宿泊活動2日目は、午前中は野口英世ウォークラリーと称して、猪苗代の町を探検しました。お弁当を持参して、自然豊かな猪苗代の町中を存分に満喫しました。午後は創作活動として赤べこの絵付けを体験しました。夜はキャンプファイヤーで楽しみました。
 
夕べの集いに参加しました。
 
バイキングの食事も慣れて、手際よく盛りつけができるようになりました。
 
キャンプファイヤーに備えて、モリモリ食べました。
 
暗すぎて、写真が撮れませんでした。

2年生が見学学習でいわき駅前にあるラトブの総合図書館へ行ってきました。
 
 
 

宿泊活動パート1

 先週の25日から27日まで5年生が国立磐梯青少年交流の家に宿泊活動を体験してきました。3日間ともすばらしい天気に恵まれました。
25日(1日目)
 
学年主任からの話を聞いて、いざ交流の家へ。まだ余裕の表情です。
 
バイキングの食事です。
 
みなさん、おいしく完食です。おかわりし放題です。


交流の家の後ろにある会津磐梯山はすばらしい景色でした。
 
野外炊飯であるカレー作り。その前にクレンザーを塗ってこげ防止
 
煙の中、悪戦苦闘しています。おいしいカレーをめざして・・
 
見事完成です。みなさんおいしくいただきました。後片付けも上手でした。

修学旅行パート2

 バスの中で昼食を済ませ、子どもたちがとても楽しみにしていた東京ドームシティアトラクションズです。東京ドーム前で記念写真を撮り、班行動で楽しみました。
 
1組の集合写真

2組の集合写真

3組の集合写真
 
手首にフリーパス券をつけています
 
 
 
 
 

建物の大きさ、人の多さ、そして大渋滞を経験して、首都東京のすごさに驚いた子どもたちでした。
6年生83名で修学旅行に行きました。すべて時間を守り見事な集団行動でした。午後2時55分集合で、午後3時前にはバスに乗って出発できる子どもたち。この人数でも動けるのは、ノーチャイム生活で主体的に動ける力がついた証と思いました。