できごと

カテゴリ:今日の出来事

発表

3・4年生は総合の発表をしていました。
外国の文化について今までいろいろと調べてきました。
それをポスターにまとめて発表していました。
ポルトガルについて調べた子は、日本語になったポルトガル語について発表していました。
パン、たばこなどは本来ポルトガル語だそうです。
確かに英語圏では「パン」と言っても通じませんね。
日本語がどこから来ているのかを知るいいきっかけになってました。

ことわざカルタ

2年生は、学習が早めに終わった後に「ことわざカルタ」をしていました。
今日で2回目だそうです。
取り札をテーブルに並べ、先生に読み札を読んでもらっていました。
国語の時間にも「ことわざ」を学習するようになるので、今から慣れ親しんでおくことはいいことです。
楽しみながら学習に結びついていました。

リースづくり

1年生が4校時目に生活科でリースづくりをしていました。
サツマイモの蔓を残しておいて、それをリースにしています。
リボンなどの飾りをつけて雰囲気を出しました。
少し、蔓が堅くて、折れてしまいなかなか難しいようです。
最後まで完成を目指してがんばっていました。

合奏

3・4年生は音楽室で合奏の練習をしていました。
曲名は、「ラ・クンパルシータ」です。
鍵盤ハーモニカを4年生、リコーダーを3年生が練習していました。
学年が違うのでなかなか合わせて演奏するのは難しいのです。
それでも、スピードをおとして演奏していました。

家庭科の授業

5・6年生が家庭科の授業を行っていました。
学年が違うのですが、両学年とも食事についての学習でした。
6年生がおせち料理、5年生は季節の料理について調べていました。
これから年末・年始になります。ご家庭でも一緒に調理をさせてください。