こんなことがありました

出来事

すぎの子会議(小中合同会議)

 田人小中学校の学級活動として,「第一回すぎの子会議」を行いました。「すぎの子会議」というネーミングは、子どもたち自ら名付けた学校会です。田人小中学校では、7月10日(土)に小学校創立150周年・中学校創立75周年のお祝い記念祭お祝いが行われます。その記念祭では,小学生の演奏や中学生の田人太鼓を披露する予定となっています。それに加え,小中学生合同で何かできないかという意見を吸い上げ,「記念祭に向けて,小中合同の発表を決めよう」という議題で話し合いを行いました。
 小中学生全員で,互いの思いを大切にしながら伝え合い,合意形成を図りながら話し合っていました。小学生は積極的に自分の意見を発表し,中学生がそれを軌道修正しながら意見を述べるという場面が多く見られました。様々な意見の中から,全員で「ダンス音楽」を披露するということに決まりました。どんな曲でどんなフォーメーションでパフォーマンスするかは,当日楽しみにしていてください。
 すぎの子会議を通して,互いの信頼感や集団への所属感を高めることができたと思います。記念祭を成功させるために,小中学生が一丸となって取り組んでいくことでしょう。がんばれ!田人っ子!!

田人自然薯づくり

 26日(月)に、たびと学の一環として、5・6年生が「自然薯」の種芋の植付を行ってきました。田人自然薯会の瀬谷さんの畑を借り、説明を受けながら真剣に取り組んでいました。この自然薯は、11月頃に収穫し、田人地区で行われる「ほっこり祭」に出品する予定です。出品するにあたり、小学生全員からキャラクターを募集し、名前を決め、シールにして自然薯に貼って出品するまで行います。今後の成長が楽しみですね音楽

田人こんにゃくづくり

 たびと学の一環として、3・4年生は「こんにゃくづくり」を行います。こんにゃくいもの植付を行い、育て、収穫し、加工して食べるまでを一年間通して学んでいきます。先週、こんにゃくづくり名人の緑川さんをはじめ、JA田人婦人部・農青連の方々をお招きし、こんにゃくいもの植付を行いました。子どもたちは、地域特産の伝統食であるこんにゃくを、実際に自分たちで育てていくというワクワク感を感じながら真剣に取り組んでいました。

田植え体験

「たびと学」の一環として、貝泊地区で小学校・中学校合同の田植え体験をしました。

はじめに「お米博士」から植える稲についての説明をしていただき、

その次に地域おこし協力隊をはじめとした地域の方々から田植えの仕方について教えていただきました。

お米博士による説明

 田植えの様子1

田植えの様子2

田植えをした田んぼです。広い!!

カエルの卵があったので少し貰っていきました。生活科で観察をする予定です。

田植えが終わったらみんなでお弁当です!

晴天の下でみんなと食べるお弁当はとてもおいしいですね。

田んぼに裸足で入った時の感触に驚いた子も多かったようですが、

終わるころには慣れて上手に植えられるようになっていました。

初めて田植えをする子も楽しく取り組めたようで、笑顔がいっぱい

の田植えとなりました。

 

今回植えたお米は、後日子ども達で名前をつけ、田人のブランド米

として育てていく予定です。

田植えにご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

元気に育ちますように!

 

 

第1回生徒会総会

4年生以上が委員会に所属し、中学生と共に、学校生活を規律ある楽しいものにしようと日々取り組んでいます花丸

今日は、第1回目の生徒会総会が実施されました!中学生の素晴らしい態度から多くのことを学びながら、子ども

たちは立派な態度で臨んでいました了解

田人の自慢

田人には、守り続けているものがたくさんあります。その中に、日本最大級といわれている「クマガイソウ」の群生地があります。その数なんと、約5万株!

子どもたちは、田人の自然の素晴らしさや保存活動の思いを知り、郷土愛を深める素晴らしい機会となりました。

 

リコーダー講習会

5月6日(木)に、講師の太田理子先生をお招きして、リコーダー講習会を実施しました音楽「耳・息・舌・指」の4つのテーマで丁寧に教えていただき、子どもたちは楽しく学習することができました。また、素敵なリコーダー演奏なども聴くことができ、今後の学習に対する意欲を持つことができました!!

上級生との交流

4月20日(火)に、一年生を迎える会が実施されました。

この日のために、上級生の子どもたちが協力して企画・運営をしました。

全校生で「だるまさんの一日」や「こおりおに」を行い、

終了後には一年生からは「とっても楽しかった!」という声が聞こえてきました。

最後には素敵なプレゼントも貰いました!

素敵なお兄さん、お姉さんと一緒にこれからも学校生活を楽しんでください。

 

また、23日(金)には授業参観やPTA総会等が実施されました。

保護者の皆様におかれましては、お忙し中お越しいただきありがとうございました。

感染症対策へのご協力にも感謝申し上げます。

いつものようにかっこいい姿を、おうちの人に見せられたかな?

 

授業参観後の学年懇談会の間、図書室で待っている子ども達の様子を見ていたところ、

中学生が自主的に小学生の子ども達に読み聞かせをしていました。

上手な読み聞かせに大興奮!です。

 

 

立派な態度でした!!

12日(月)に、田人駐在所の主任さんをお招きし、交通教室を行いました。

そこで、「家庭の交通安全推進委員の委嘱状交付」も行われ、6年生の代表が

立派な態度で誓いの言葉を述べました。さすが、最上級生です花丸

その後、担当の先生と一緒に集団下校を行いました。

これからも、班長さん副班長さんよろしくね!

 

続けて、13日(火)には今年度初めての避難訓練を行いました。

火災が発生したという想定で、避難経路を確認しながら、第一避難

場所と第二避難場所へ避難しました。

田人だからこそできる小中合同の避難訓練です。小学1年生から

中学3年生まで、大変立派な態度で臨むことができました了解

 

今週から1年生の給食もスタートしました。音楽

給食着に着替え、わくわくドキドキ!!

とってもおいしい給食でした喜ぶ・デレ

 

令和3年度田人小・田人中学校がスタートしました!

4月6日(火)より、令和3年度が始まりました。

ピカピカの1年生✨入学式では緊張しながらも、しっかりと返事をしたり座って話を聞いたりすることができました。

入場の際は新たに中学生になったお兄さん、お姉さんと一緒に入場しました。田人小中学校ならではの光景です!

これからの学校生活が楽しみですね!!

 

4月9日(金)には、小学2年生と中学1年生が石割り桜の見学に行きました。

満開の桜がとってもきれいです!