高久小学校 日記
今日の出来事
盲導犬の学習
本日、4年生が総合的な学習の時間に、盲導犬の学習を行いました。
実際に盲導犬と暮らしている市内在住の方に来校いただきました。
実際に「目が見えない」ことの体験も行いました。
犬との信頼関係を築き、支え合っている様子や、
日常生活の中でかけがえのない存在になってること等を感じました。
子どもたちも、お話や体験の中で多くのことを学びました。
実際に盲導犬と暮らしている市内在住の方に来校いただきました。
実際に「目が見えない」ことの体験も行いました。
犬との信頼関係を築き、支え合っている様子や、
日常生活の中でかけがえのない存在になってること等を感じました。
子どもたちも、お話や体験の中で多くのことを学びました。
スチューデントシティ
本日(1月18日)、5年生がスチューデントシティの学習をエリムで行いました。
平四小の5年生と一緒に学習をしました。
「ゼビオ」での様子は、真剣そのものです。
接客もよく頑張っていました。
「いわき市役所」で働く子どもたちも、
仕事内容を熱心に確認していました。
「常光サービス」で働く子どもたちは、お客様に清掃の契約等をして
頂く仕事をしていました。丁寧な言葉遣いで説明していました。
「いわき民報」では、記事を書いて新聞を作らないと、
商売が成立しないので、頑張って取材をして記事を書いていました。
「hp」は、写真をとって、きれいにプリントアウトするという
商売をしていました。なれない作業に最初は戸惑っていましたが、
午後になるとスムーズに進めていました。
「みんなの薬局」では、栄養相談をしたり、はぶらしなどを売ったり
していました。栄養相談では、カロリーの計算をしてくれました。
「ハニーズ」では、Tシャツを売っていました。丁寧な言葉遣いで
頑張っていました。
「セコム」では、セキュリティの説明をして契約していただく仕事を
していました。むずかしい説明でしたが、
わかりやすく話していました。
東邦銀行もあり、給料が振り込まれていました。
自分の給料で計画的に買いものをするように、記録もします。
社内会議も行われます。真剣そのものです。
最後に、各会社のリーダーから、報告がありました。
それぞれが、協力の大切さや働くことの大変さと楽しさを
感じていました。
心の残った貴重な経験となりました。
平四小の5年生と一緒に学習をしました。
「ゼビオ」での様子は、真剣そのものです。
接客もよく頑張っていました。
「いわき市役所」で働く子どもたちも、
仕事内容を熱心に確認していました。
「常光サービス」で働く子どもたちは、お客様に清掃の契約等をして
頂く仕事をしていました。丁寧な言葉遣いで説明していました。
「いわき民報」では、記事を書いて新聞を作らないと、
商売が成立しないので、頑張って取材をして記事を書いていました。
「hp」は、写真をとって、きれいにプリントアウトするという
商売をしていました。なれない作業に最初は戸惑っていましたが、
午後になるとスムーズに進めていました。
「みんなの薬局」では、栄養相談をしたり、はぶらしなどを売ったり
していました。栄養相談では、カロリーの計算をしてくれました。
「ハニーズ」では、Tシャツを売っていました。丁寧な言葉遣いで
頑張っていました。
「セコム」では、セキュリティの説明をして契約していただく仕事を
していました。むずかしい説明でしたが、
わかりやすく話していました。
東邦銀行もあり、給料が振り込まれていました。
自分の給料で計画的に買いものをするように、記録もします。
社内会議も行われます。真剣そのものです。
最後に、各会社のリーダーから、報告がありました。
それぞれが、協力の大切さや働くことの大変さと楽しさを
感じていました。
心の残った貴重な経験となりました。
全校集会
1月15日(月)の全校集会では、今年のめあてを代表児童が発表しました。
3年生と5年生の発表でした。
冬休みの思い出と3学期のめあてを発表しました。
「算数や漢字を頑張りたい」「挨拶を頑張りたい」等、堂々と
発表することができました。
子どもたち一人一人が、めあてを持って充実した3学期を過ごして
くれることと思います。
子どもたちの活躍が楽しみです。
3年生と5年生の発表でした。
冬休みの思い出と3学期のめあてを発表しました。
「算数や漢字を頑張りたい」「挨拶を頑張りたい」等、堂々と
発表することができました。
子どもたち一人一人が、めあてを持って充実した3学期を過ごして
くれることと思います。
子どもたちの活躍が楽しみです。
書き初め
本日、1,2,3年生が書き初めを行いました。
1,2,年生は、硬筆ですが、3年生ほ毛筆です。
3年生は、教室とオープンスペースに分かれてか書いていました。
どの学年も集中して、丁寧に書いていました。
4,5,6年生も明日からそれぞれ学年ごとに実施します。
心を新たに、取り組んでほしいと思います。
1,2,年生は、硬筆ですが、3年生ほ毛筆です。
3年生は、教室とオープンスペースに分かれてか書いていました。
どの学年も集中して、丁寧に書いていました。
4,5,6年生も明日からそれぞれ学年ごとに実施します。
心を新たに、取り組んでほしいと思います。
昨日の出来事
昨日(12月20日)、「ボクとわたしとオーケストラ」が
アリオスで開催されました。
本校からは4,5,6年生が参加しました。
たくさんの学校の児童や生徒が集まっていました。
順序よく入場しました。
舞台上では準備が整っていました。
10:30 開演でした。
子どもたちは、約1時間の楽しい演奏に聴き入っていました。
午後から、赤い羽根共同募金で集まったお金を
社会福祉協議会へ納めました。
JRC委員会の子どもたちが中心となって活動しました。
社会福祉協議会の方が来校してくださいましたので、
JRC委員会の子どもたちから直接手渡すことができました。
アリオスで開催されました。
本校からは4,5,6年生が参加しました。
たくさんの学校の児童や生徒が集まっていました。
順序よく入場しました。
舞台上では準備が整っていました。
10:30 開演でした。
子どもたちは、約1時間の楽しい演奏に聴き入っていました。
午後から、赤い羽根共同募金で集まったお金を
社会福祉協議会へ納めました。
JRC委員会の子どもたちが中心となって活動しました。
社会福祉協議会の方が来校してくださいましたので、
JRC委員会の子どもたちから直接手渡すことができました。
たばこの害の授業
本日2校時、6年生が「喫煙の害と健康」という
保健領域の授業を、担任と養護教諭のT.T.で行いました。
子どもたちは、たばこに含まれる有害物質の多さや
健康への影響力の強さ等に改めて驚いていました。
また、主流煙よりも副流煙の方が有害物質の量が多いことにも
驚いていました。
これからの時代をたくましく生きていく子どもたちには、
健康を大切にしてほしいと願っています。
保健領域の授業を、担任と養護教諭のT.T.で行いました。
子どもたちは、たばこに含まれる有害物質の多さや
健康への影響力の強さ等に改めて驚いていました。
また、主流煙よりも副流煙の方が有害物質の量が多いことにも
驚いていました。
これからの時代をたくましく生きていく子どもたちには、
健康を大切にしてほしいと願っています。
2学期最後の集会と英語活動
12月11日(月)、本日代表児童による表彰を行いました。
いわき市書写展覧会やいわき市造形展覧会等の受賞者です。
最後に、「ルンルンタイム」で今月の歌「怪獣のバラード」を
歌いました。とても楽しそうに歌っていました。
2学期最後の集会となりました。
また、ALTのディーン先生の授業も2学期最後となりました。
2学期最後の英語活動を、音声や映像を見ながら
楽しく学んでいました。
いわき市書写展覧会やいわき市造形展覧会等の受賞者です。
最後に、「ルンルンタイム」で今月の歌「怪獣のバラード」を
歌いました。とても楽しそうに歌っていました。
2学期最後の集会となりました。
また、ALTのディーン先生の授業も2学期最後となりました。
2学期最後の英語活動を、音声や映像を見ながら
楽しく学んでいました。
図書の貸し出し
12月12日(火)には、学校司書の山本先生が来校しました。
週1回の来校ですが、本の整理や図書室の環境整備等を
しています。
12月らしいおすすめの本も並べられていました。
冬休みにもたくさんの本を読んでほしいと思っています。
週1回の来校ですが、本の整理や図書室の環境整備等を
しています。
12月らしいおすすめの本も並べられていました。
冬休みにもたくさんの本を読んでほしいと思っています。
全校集会
12月11日(月)の全校集会では、3年生の
「みてみてタイム」を行いました。
歌とリコーダーの発表でした。
1曲目に歌ったのは、音楽の時間に習った「森のこもり歌」、
2曲目の歌は、「まっかな秋」でした。
一生懸命に歌っていました。
最後の曲は、リコーダーの演奏で「うんめいだ」でした。
左手だけで演奏できる曲でしたが、よく覚えて演奏していました。
「みてみてタイム」を行いました。
歌とリコーダーの発表でした。
1曲目に歌ったのは、音楽の時間に習った「森のこもり歌」、
2曲目の歌は、「まっかな秋」でした。
一生懸命に歌っていました。
最後の曲は、リコーダーの演奏で「うんめいだ」でした。
左手だけで演奏できる曲でしたが、よく覚えて演奏していました。
表彰
11月27日(月)、本日全校集会で様々な表彰を行いました。
まず、平方部図画習字展覧会の表彰を行いました。
各学年より2名ずつ代表児童が作品を出品しました。
全体を代表して、6年生児童が賞状を受け取りました。
次に、「みんなで走ろう会」の表彰を行いました。
各学年男女3位までが入賞です。
また、「記録証」が全児童に配られました。
自己ベスト目指して、皆さんよく頑張りました。
まず、平方部図画習字展覧会の表彰を行いました。
各学年より2名ずつ代表児童が作品を出品しました。
全体を代表して、6年生児童が賞状を受け取りました。
次に、「みんなで走ろう会」の表彰を行いました。
各学年男女3位までが入賞です。
また、「記録証」が全児童に配られました。
自己ベスト目指して、皆さんよく頑張りました。
学校の連絡先
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984
QRコード
アクセスカウンター
6
5
3
6
9
8