高久小学校 日記
今日の出来事
宿泊活動(1)
9月13日(火)から9月14日(水)まで一泊二日で、5年生27名が宿泊活動を行ってきました。
1日目は、入所式、ゲーム、室内オリエンテーリング、キャンドルファイヤー等
でした。
入所式では所長様からお話をいただきました。
室内ゲームでは、今まで経験したことのないような活動を行いました。
とても楽しそうでした。
室内オリエンテーリングでは、班ごとに作戦会議を行ってから活動に入りました。
班ごとに協力しながら、活動していました。
1日目の昼食と夕食は、バイキングでの食事でした。おいしい食事でみんな満足していました。
13日(火)1日目は、楽しく過ぎていきました。続きは、次回お知らせいたします。
1日目は、入所式、ゲーム、室内オリエンテーリング、キャンドルファイヤー等
でした。
入所式では所長様からお話をいただきました。
室内ゲームでは、今まで経験したことのないような活動を行いました。
とても楽しそうでした。
室内オリエンテーリングでは、班ごとに作戦会議を行ってから活動に入りました。
班ごとに協力しながら、活動していました。
1日目の昼食と夕食は、バイキングでの食事でした。おいしい食事でみんな満足していました。
13日(火)1日目は、楽しく過ぎていきました。続きは、次回お知らせいたします。
表彰
本日、表彰を行いました。
高久バレーボールスポーツ少年団が、ファミリーマート杯男子の部で
全国第3位になりました。おめでとうございます。
毎日の練習を積み上げた成果が結果に結びつきました。よく頑張りました。
この頑張りが、これからの様々な活動につながることを期待しています。
高久バレーボールスポーツ少年団が、ファミリーマート杯男子の部で
全国第3位になりました。おめでとうございます。
毎日の練習を積み上げた成果が結果に結びつきました。よく頑張りました。
この頑張りが、これからの様々な活動につながることを期待しています。
平方部音楽祭激励会
9月7日(水)、平方部音楽祭に出場する4年生の激励会がありました。
合奏曲は、「彼こそが海賊」です。難しい曲でしたが、頑張って演奏しました。
本番は、9月9日(金)です。心を一つにして演奏してくれることを期待しています。
合奏曲は、「彼こそが海賊」です。難しい曲でしたが、頑張って演奏しました。
本番は、9月9日(金)です。心を一つにして演奏してくれることを期待しています。
校庭に土を入れました。
9月3日(土)に、校庭に土を入れていただきました。
雨が降ると水たまりになってしまう、校舎に近い方の校庭に土を入れていただきました。平均に、ならしてもいただき、とても助かりました。
元PTA会長の、志賀健一様(マルケン産業)誠にありがとうございました。
雨が降ると水たまりになってしまう、校舎に近い方の校庭に土を入れていただきました。平均に、ならしてもいただき、とても助かりました。
元PTA会長の、志賀健一様(マルケン産業)誠にありがとうございました。
避難訓練
9月1日(水)は、防災の日でした。
本校では、避難訓練を実施しました。
理科家庭科室から出火したという想定でした。
全員が真剣な態度で避難することができました。
消防署の方から、お話もいただきました。
最後に職員による放水訓練も実施しました。
災害は、いつ起こるかわかりません。命を大切にしたいと改めて思いました。
本校では、避難訓練を実施しました。
理科家庭科室から出火したという想定でした。
全員が真剣な態度で避難することができました。
消防署の方から、お話もいただきました。
最後に職員による放水訓練も実施しました。
災害は、いつ起こるかわかりません。命を大切にしたいと改めて思いました。
明日は、通常登校です。
明日(8月31日)は、通常登校です。よろしくお願いいたします。
台風10号がいわき地方に、それほど近づくことなく通り過ぎてくれことにほっとしております。「備えあれば憂いなし」ということわざを思い出しました。
通学路で被害があるかもしれませんので、くれぐれも注意して登校願います。
8月29日(月)に、新しいALTの先生が来校しました。
シム・メリディーン先生です。出身はアメリカのカリフォルニアだそうです。
8月1日に、いわき市に来たばかりだそうです。日本が大好きだと話していました。
よろしくお願いします。
台風10号がいわき地方に、それほど近づくことなく通り過ぎてくれことにほっとしております。「備えあれば憂いなし」ということわざを思い出しました。
通学路で被害があるかもしれませんので、くれぐれも注意して登校願います。
8月29日(月)に、新しいALTの先生が来校しました。
シム・メリディーン先生です。出身はアメリカのカリフォルニアだそうです。
8月1日に、いわき市に来たばかりだそうです。日本が大好きだと話していました。
よろしくお願いします。
台風10号による臨時休校のお知らせ
明日(8月30日)は、台風10号の接近のため休校となります。
特に次のようなことにご注意いただき、安全に留意してお過ごしいただきたいと思います。
1 外出は控える。
2 子供たちは、自主学習などを積極的に進める。
3 子供たちは、家庭内で安全に過ごす。
4 台風が過ぎても危険な場所には近づかない。(特に川や側溝など)
特に次のようなことにご注意いただき、安全に留意してお過ごしいただきたいと思います。
1 外出は控える。
2 子供たちは、自主学習などを積極的に進める。
3 子供たちは、家庭内で安全に過ごす。
4 台風が過ぎても危険な場所には近づかない。(特に川や側溝など)
第2学期始業式
本日より、第2学期始業式を行いました。
夏休み中、大きな怪我や事故もなく、本日元気に登校することができたことを
嬉しく思います。
代表児童による、「夏休み楽しかったことと2学期頑張ること」の発表もありました。2年生と4年生と6年生でした。
2学期も充実した教育活動を実施したいと考えていますので、よろしくお願いいたします。
夏休み中、大きな怪我や事故もなく、本日元気に登校することができたことを
嬉しく思います。
代表児童による、「夏休み楽しかったことと2学期頑張ること」の発表もありました。2年生と4年生と6年生でした。
2学期も充実した教育活動を実施したいと考えていますので、よろしくお願いいたします。
平方部連P球技大会
8月21日(日)に、平方部連P球技大会が開催されました。
本校は6年ぶりの参加とのことでしたが、ソフトボールもバレーボールも多くの方々に参加していただきました。そして、一日爽やかな汗をかいて、楽しい時間を過ごすことができました。
参加された保護者の皆さん、本当にお疲れ様でした。一日ありがとうございました。
バレーボールで一番くじを引いた本校は、開会式で選手宣誓を行いました。
バレーボールは、リーグ戦の第1試合でした。チームワークも良く、平三小に勝つことができました。すばらしい活躍ぶりでした。
お父さん方も、リーグ線では、接戦を繰り広げて、大活躍でした。
惜しくも勝利まではたどり着きませんでしたが、楽しそうな声の掛け合いやチームが一つになっている雰囲気が印象的でした。
閉会式では、式の閉式の言葉を本校PTA会長が述べ、立派に役割を果たすことができました。
皆さん、本当にありがとうございました。
本校は6年ぶりの参加とのことでしたが、ソフトボールもバレーボールも多くの方々に参加していただきました。そして、一日爽やかな汗をかいて、楽しい時間を過ごすことができました。
参加された保護者の皆さん、本当にお疲れ様でした。一日ありがとうございました。
バレーボールで一番くじを引いた本校は、開会式で選手宣誓を行いました。
バレーボールは、リーグ戦の第1試合でした。チームワークも良く、平三小に勝つことができました。すばらしい活躍ぶりでした。
お父さん方も、リーグ線では、接戦を繰り広げて、大活躍でした。
惜しくも勝利まではたどり着きませんでしたが、楽しそうな声の掛け合いやチームが一つになっている雰囲気が印象的でした。
閉会式では、式の閉式の言葉を本校PTA会長が述べ、立派に役割を果たすことができました。
皆さん、本当にありがとうございました。
三校PTA親善球技大会
7月30日(土)
本校校庭と体育館において、三校PTA親善球技大会が開催されました。
三校とは、藤間中学校、夏井小学校、本校(高久小学校)です。
東日本大震災以来、はじめて開催されたとのことでした。
本校も、保護者の皆様の協力により、久しぶりにソフトボールチームとバレーボールチームを編成し、参加しました。
そして、久しぶりでしたが、両方とも本校が優勝しました。
暑い日でしたが、みんなで体を動かし、みんなで汗をかき、楽しいひとときを過ごしました。優勝したことはもちろん嬉しいことでした。そして、保護者の皆さんのつながりを感じたこともとても嬉しかったです。ありがとうございました。
本校校庭と体育館において、三校PTA親善球技大会が開催されました。
三校とは、藤間中学校、夏井小学校、本校(高久小学校)です。
東日本大震災以来、はじめて開催されたとのことでした。
本校も、保護者の皆様の協力により、久しぶりにソフトボールチームとバレーボールチームを編成し、参加しました。
そして、久しぶりでしたが、両方とも本校が優勝しました。
暑い日でしたが、みんなで体を動かし、みんなで汗をかき、楽しいひとときを過ごしました。優勝したことはもちろん嬉しいことでした。そして、保護者の皆さんのつながりを感じたこともとても嬉しかったです。ありがとうございました。
学校の連絡先
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984
QRコード
アクセスカウンター
6
3
8
2
2
0