こんなことがありました。

出来事

特設応援団 始動 !!

 市中体連壮行会に向けて、特設応援団が始動しました。生徒の負担を考慮して、応援団を結成しないことも考えましたが、自ら活動を志願する生徒がいるため存続することにしました。ありがたいですね。体育祭が終わるまでは朝の時間に練習を行っています。

 

3年4組 数学 協働的な因数分解の学習

 3年4組の数学は、因数分解の協働的な学習が行われていました。基本的には個人で例題を解いていきますが、疑問点などを対話を通して解消して、全員が理解・納得するまで行われます。単に解がわかるだけではなく、解を導くための根拠を言葉で説明することがもとめられます。わかりやすく説明する方法を考えたり、級友から説明を受けて理解を深めたり・・・。相手が納得するまでわかりやすく説明する姿、きちんと納得するまで考える姿がすばらしかったです。因数分解に苦手意識をもたなようにするために、今の取組が非常に重要だと思います。

*今日は午後から出張で写真をPDF化できなかったため、そのまま載せます。

2年3組・4組 保健体育 学年種目の確認

 体育祭は、いよいよ,、5月21日に「君たちの青春は 諦めない心 全力で挑む心 勇気は一瞬 後悔は一生! ~南の青春を君たちでつくれ!~」をスローガンに行われます。私が見ている天気予報は降水確率20%に変わってきました!

2年3組・4組の保健体育は、学年種目の流れの確認を行いました。タイヤ運びリレーは入退場やルールの確認のみ(タイヤなしの練習)、ダンスは入退場の流れのみでした。棒引きは、学級の作戦により本番の大逆転もありそうです! 長なわとびは、どちらの学級も上達していますが、本番でいかに平常心でできるかが勝負のカギを握りそうですね。

*今日は午後から出張で写真をPDF化できなかったため、そのまま載せます。

3年生 体育祭の学年練習を行いました

 5校時には3年生の体育祭学年練習が行われました。団体種目の入退場や競技の進め方、よさこい演舞の流れなどを確認していました。3年生にとっては最後の体育祭。きっと体育祭を盛り上げて、心に残る思い出を描いてくれることと思います。 あとは当日が雨にならないことを祈るばかりです。毎日、天気予報を見て、予報が変わってくれることを祈っています。

 

このほかの写真はこちらをご覧ください *すてきな笑顔が輝いています

 ↓

20240514 3年生 体育祭学年練習.pdf

 

2年1組・2組 保健体育 

 2年1組・2組の保健体育は、体育祭予行を行わないことから、はじめに開会式の入場や整列の仕方などを確認しました。その後、選抜リレーの練習、長なわとびの練習を行いました。2年1組の長なわとびは、この時点での校内最高記録を更新しました。

*今日の4校時には、全学年合同の長なわとび練習が行われましたが、HP担当は出張のため見ることができませんでした。この練習で校内記録が更新されたかもしれませんね。

 

 

このほかの写真はこちらをご覧ください

 ↓

20240514 2の1・2保体.pdf

 

前期生徒会総会を行いました

 6校時に前期生徒会総会 が行われました。校長からは、単にこれまでの活動を継続していくだけではなく、よりよい生徒会活動になるためのアイデアを出し合い、積極的に変革を推進し、主体的な活動をしていくことを期待するという話をしました。

 はじめに前期の学級役員、各専門員長の任命を行いました。(各クラスの先頭が学級委員長・副委員長です) 総会は形式的に議事が進行していくのではなく、前向きな意見や要望、疑問点の質問等が活発に出されました。自分たちの学校生活を自分たちで充実したものにしていこうという雰囲気が感じられる生徒総会でした。

 

このほかの写真はこちらをご覧ください

 ↓

20240513 生徒会総会.pdf

今日から新たに3名の教育実習がはじまりました

 今日から新たに3名の教育実習生が加わりました。いずれも本校の卒業生で、5月31日まで教育実習を行う予定です。

 久野真弥さん(英語・2年3組配属)、酒井莉央さん(社会・1年3組配属)、小野雄大さん(保健体育・3年2組配属)です。3名とも、中学校時代のすてきな先生との出会いが教師を志すきっかけになったそうです。最初の面談で、教職への強い気持ちが感じられました。3週間、よろしくお願いします。

 

 

 

2年3組 美術 一点透視図法と二点透視図法

 2年3組の美術は「遠近法を学ぼう」ということで、一点透視図法と二点透視図法により遠近感を表すことを学びました。説明を理解して、実際に直線で表現することができていました。この知識があるだけで風景画の構図や表現がずいぶん変わると思います。今後の作品制作に生かしましょう。

 

このほかの写真はこちらをご覧ください

 ↓

20240510 2の3美術.pdf

 

1年1組 理科 実や種子をつくる花のつくりと変化

 1年1組の理科は、校舎周りで観察した「実や種子をつくる花」のつくりと変化についてレポートにまとめる活動をしました。タブレットで花の名称や特徴などを調べながら意欲的に取り組んでいました。タブレットPCの使い方もとても手慣れていますね。

 

このほかの写真はこちらをご覧ください

 ↓

20240510 1の1理科.pdf