いわき市立 久之浜第二小学校
日誌
出来事
防犯教室を実施しました
今日は「不審者が学校に侵入しようとしている」という想定の下、防犯教室を実施しました。久之浜駐在所の警察官の方に協力していただき、避難の様子を指導していただいたり、不審な人に出会ったときの対応や簡単な護身術を教わったりしました。不審な人とは6m以上の距離をとることがいいことや肩をつかまれたときの手のふりほどき方などを演習をしながら学びました。
市内各地で不審な人が出没しているようですので、もし出会ったら今日学習したことを活かしてほしいと思いました。
市内各地で不審な人が出没しているようですので、もし出会ったら今日学習したことを活かしてほしいと思いました。
1・2年生が見学学習に出かけました
昨日の1・2年生の見学学習の様子です。
久ノ浜駅周辺の「はまかぜ・きらら」「大久ふれあい館」を訪問した後、久ノ浜駅でひとりひとり切符を買って電車に乗り、いわき駅まで行きました。いわき駅から歩いて「いわき市立美術館」と「平中央公園」に行きました。美術館ではデイヴィット・ホックニー版画展を鑑賞しました。すばらしい作品にみな驚いていました。平中央公園では芝生の周りを何周も走って競争しました。
その後、迎えにきてくれたバスに乗って、3・4年生が見学している「マルト草野店」に行き合流しました。お昼は地元の「海竜の里」でみんなでお弁当を食べました。鬼ごっこをしたり恐竜に乗ったりして楽しく過ごしました。雨の予報でしたが、子どもたちのパワーで良い天気になり、たくさんのことが学べた見学学習でした。
久ノ浜駅周辺の「はまかぜ・きらら」「大久ふれあい館」を訪問した後、久ノ浜駅でひとりひとり切符を買って電車に乗り、いわき駅まで行きました。いわき駅から歩いて「いわき市立美術館」と「平中央公園」に行きました。美術館ではデイヴィット・ホックニー版画展を鑑賞しました。すばらしい作品にみな驚いていました。平中央公園では芝生の周りを何周も走って競争しました。
その後、迎えにきてくれたバスに乗って、3・4年生が見学している「マルト草野店」に行き合流しました。お昼は地元の「海竜の里」でみんなでお弁当を食べました。鬼ごっこをしたり恐竜に乗ったりして楽しく過ごしました。雨の予報でしたが、子どもたちのパワーで良い天気になり、たくさんのことが学べた見学学習でした。
昨日の授業の様子から
昨日の授業の様子です。
前回は3・4年生でしたが、今回は1・2年生です。1・2年生では養護教諭と歯科衛生士のTTで、「ただしいはみがきではをまもろう!」の題材で授業を行っていました。歯垢染め出し剤を口にした子どもたちは、口の中を赤くしながら歯垢がついている歯を自分で確認し、赤く色づいた歯を鏡を見ながら磨きました。前歯、奥歯、上歯、下歯を磨くときの歯ブラシの持ち方や磨き方を教わり、先生方が個別に対応しながら磨くと、染め出し剤がおちて真っ白な歯になりました。正しい歯みがきはほんとに大切ですね。
前回は3・4年生でしたが、今回は1・2年生です。1・2年生では養護教諭と歯科衛生士のTTで、「ただしいはみがきではをまもろう!」の題材で授業を行っていました。歯垢染め出し剤を口にした子どもたちは、口の中を赤くしながら歯垢がついている歯を自分で確認し、赤く色づいた歯を鏡を見ながら磨きました。前歯、奥歯、上歯、下歯を磨くときの歯ブラシの持ち方や磨き方を教わり、先生方が個別に対応しながら磨くと、染め出し剤がおちて真っ白な歯になりました。正しい歯みがきはほんとに大切ですね。
陸上競技大会激励会を実施しました
来週水曜日に実施される陸上競技大会の激励会を本日実施しました。1~4年生が練習してきた応援歌やエールを披露し、準備してきた手作りのメダルや応援メッセージを5・6年生に手渡しました。その後、模範演技として、走り幅跳びに出場するYさんの跳躍をみんなで見ました。下級生のあたたかい、心にしみる応援を受け、「よし、頑張ってくるぞ」との意気込みを新たにした5・6年生でした。気後れせず、みんなの応援を勇気にして頑張ってきてほしいです。
学校だより第7号を掲載しましたのでご覧ください
今回は今日のプール開きの様子を紹介しました。いよいよ水泳の季節がやってきました。歓声の中、今日は初泳ぎです。
その他、学校評議員会など最近の出来事を紹介しています。来週も毎日、いろいろな行事が予定されています。たくさん学んで成長していきます。
学校だより第7号はこちら → 29久之浜第二小学校だより第7号.pdf
学校だよりから写真の抜粋
学校の連絡先
〒979-0338
いわき市
大久町大久字矢ノ目沢2番地の1
TEL(0246)82-3041
FAX(0246)82-3190
✉ hisanohama2-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
6
9
1
8
4