こんなことがありました

出来事

授業研究(3年1組 算数科)

9月26日(水)の2校時目に、授業研究(3年1組 算数科)が行われました。

「2.8」はどのような数と言えるのかについて考えていました。

「2といくつ」「0.1がいくつ」など、様々な考えが出されました。友達と学び合おうとする子どもたちの意欲の高さに感心しました。

 

音楽祭激励会

9月25日(火)の業間に音楽祭激励会が行われました。

会の次第は以下の通りです。

 

1.はじめの言葉

2.校長先生のお話

3.曲の説明と合唱披露

4.激励の言葉

5.お礼の言葉

6.おわりの言葉

 

全校生の前で4年生の素晴らしい合唱が披露されました。披露後には割れんばかりの拍手が起こりました。音楽祭本番は9月27日(木)です。ぜひ頑張ってきてください。

 

 

 

現職教育実技研修会

現職教育で教職員を対象としたICT(情報伝達機器)の活用についての実技研修会を行いました。

授業のどんな場面で、どのように活用すると効果的なのかを、実際に機器を扱いながら熱心に話し合いました。分かりやすい授業を目指して、今後さらにICTを活用していきたいです。

 

読み聞かせ

9月20日(木)の朝の時間に、保護者やボランティアの方による読み聞かせが行われました。

毎回、学年に合わせて選書された本を読んでくださり、ありがとうございました。

内容によっては大きな笑い声も上がっており、楽しくも有意義な時間となりました。

ありがとうございました。

 

 

 

陸上の練習

「クレハスポーツフェスティバル」やその他の陸上大会へ参加する児童が、朝や放課後に陸上の練習を行っています。

除草作業のおかげできれいになった校庭で、気持ちよく練習をしています。

今日はバトンパスの練習を中心に行いました。

 

親子奉仕作業

9月14日(金)の5校時目に親子奉仕作業が行われました。

児童が体育や陸上の練習等で使用する場所や遊具の周辺を中心に、除草作業を行いました。

多くの保護者の方にご参加いただき、校庭もたいへんきれいになりました。

本当にありがとうございました。

 

 

見学学習・修学旅行

9月13日(木)に見学学習・修学旅行が行われました。

見学先は下記の通りです。写真は5年生の日産自動車いわき工場・アクアマリンふくしまです。

 

1年・・・勿来給食調理センター・21世紀の森公園

2年・・・アクアマリンふくしま・三崎公園

3年・・・勿来フーズ・ヨークベニマル江栗店・東田中央公園

4年・・・山玉浄水場・四時ダム・クリンピーの家

5年・・・日産自動車いわき工場・アクアマリンふくしま

6年・・・国会議事堂・東京スカイツリー

 

 

 

 

交通教室

9月12日(水)の5校時目に交通教室が行われました。

いわき南警察署の方を講師にお迎えして、歩行や自転車に乗るときのルールについて学習しました。

その後、下学年の児童はそれらを意識しての実地訓練(下校)、上学年の児童は自転車に乗るときに気をつけたいことを学習しました。

また、下校時には交通安全母の会の皆様にもご協力頂きました。

講師の先生、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

ネイチャーゲーム

今日(平成30年9月11日(火))の大休憩の時間に、校長先生がネイチャーゲームを行いました。

ネイチャーゲームの中でも「カモフラージュ」というアクティビティです。

「汐風の森」の中に溶け込んだ仕掛け(もの)を探そうと、多くの児童が参加しました。

 

 

全校集会

今日の業間の時間に全校集会が行われました。

校長先生からは、北海道で起こった地震についての話題から、改めて災害時の対応や防災の大切さについてお話がありました。

また、自然は時として脅威となるが、自然と仲良くすることの大切さや素晴らしさについてお話がありました。

汐見が丘小学校の校庭や周辺はとても緑豊かです。その恵まれた環境を生かした教育活動を行っていきたいです。