日誌

出来事

花壇に夏の花を植えました

 今日のいきいきタイムでは、先週整備しておいた花壇に夏の花を植えました。今日植えた花は、サルビア(赤)、ブルーサルビア(紫)、マリーゴールド(黄、オレンジ)、アゲラタム(紫)、ジリア・リネアリス(白、黄、オレンジ)、ペチュニア(白、ピンク、紫)です。夏には鮮やかな黄色や赤、オレンジが似合います。その中に白や紫があると、それぞれの色がいっそう引き立ちます。今日も縦割り4班に分かれて、それぞれ1つずつの花壇に花を植えました。水くれ当番も決めました。秋まで花壇を彩ってくれます。暑い中お疲れ様でした。
 じゅうねんの芽も出そろいました。水田も田植えが終わり、植物にとって成長著しい時です。

地区民生委員の方々が来校され授業参観されました

 5/28に地区の民生委員の方々がおいでになりました。民生委員の方々が授業参観して下さり、子どもたちの意欲的な学習状況を見て下さいました。その後、懇談会を行い、学校の取り組みや子どもたちの現状などについて話し合いました。

学校だより第6号を掲載しましたのでご覧ください

 今回は最近の行事を記事にしてあります。5月ももうすぐ終わり、夏の様相が漂ってきました。プールや種植えなど毎年繰り返していることが今年もやってきました。繰り返しながら成長していくのですね。
 
 学校だより第6号はこちら → 30久之浜第二小学校だより第6号.pdf
  (学校からのお便りのページからでもご覧いただけます)

 

花壇の整備をしました

 冬から春にかけて花壇を飾ってくれた花々とお別れし、来週、6月4日(月)、夏から秋の花を植えるために花壇を整備しました。パンジーやビオラ、ノースポールはまだ花を持っていて可哀想でしたが、冬を越えて春にきれいな花を咲かせてくれてありがとう。縦割りの4班に分かれて、ひとつずつの花壇を担当しどの花壇もきれいになりました。風が吹いて心地よい天気の下、子どもたちはいろいろお話しながら、いつものように楽しそうに作業をしました。カナチョロが出てきたり、ミミズが出てきたりして、「きゃー」と声が上がることもありました。来週は夏の花を植えますが、草花はこの時期、日に日に成長します。まるで子どもたちと同じようです。

伝統野菜教室でじゅうねんの種を植えました

 今日は昨年収穫したじゅうねんの種を植え、いよいよじゅうねんの栽培が始まりました。小さな種をトレイの小さな小部屋に2~3粒ずつ入れます。去年の種が今年芽を出します。何年も何年も繰り返してこの地に生きてきたものを、こうしてまたつないでいきます。まさに伝統です。3、4日で芽が出て、芽が育った来月下旬に畑に定植します。
 子どもたちは慣れた手つきで種を植えていました。自分で植えた種が芽を出すのが楽しみですね。