できごと

出来事

病院 むしバイキンをやっつけよう!

 今日のチャレンジタイム(お昼休みの時間)は、保健美化委員会による歯の衛生に関する発表でした。紙芝居やクイズを使っての楽しい発表でした。

 正しい歯磨き粉の量を、絵を見ながら「歯ブラシの半分より少なくていい」と確かめていました。

キラキラ 花壇も畑もいきいきと

 4月に植えたお花がとても美しく咲いています。学級花壇ギャラリーをどうぞ。

 いかがですか?色とりどりでいい感じでしょ絵文字:重要
 せっかくなので、学級畑もご覧いただきましょう。

 6年生はジャガイモ、2・3年生はナスにトマトなど。1年生はサツマイモやミニトマト・・・。学年ごとに思い思いの作物を育てています。

花丸 まちをきれいに!

 今日は一斉下校の途中、みんなでごみを拾いながら帰りました。大利方面と榊小屋方面、そして学校付近の子どもの3つに分かれてのクリーン作戦です。

 昨年度、好間四小のこの取り組みに対して、市から表彰状をいただいていたので、子どもたちのやる気もいっそうでました。

晴れ 大成功でした!

 25日の学区民大運動会は、最高の天気(暑すぎず)のもと、最高の運動会になりました。子どもたちも、地域の皆様も校庭で一生懸命な走りを見せてくれました。

 学区民のみなさんの力をかりて、成功させることができました。ありがとうございました。

晴れ 雨でもやります!

 今度の日曜日の運動会に向けて、練習もおおづめとなりました。今日も全校生の鼓笛練習を行いました。と言っても、場所は体育館。もし、当日が雨でも、運動会は体育館で行うからです。

 準備万端といった感じですが、やっぱり晴れたらいいな。43人、みんなの思いです。

出張・旅行 見学学習は楽しいな~

 3年生が、今年から勉強している社会科で学校のまわりの見学に行きました。学校付近を地図にあらわし、地図を見ながらそこで見たこと・あったものを書き込んでいました。

 これからの社会科が楽しみです。

グループ ようこそ!1年生


 今日は、1年生を迎える会を行いました。会のはじめは緊張気味だった5人の1年生も、みんなで楽しくゲームをしたり、心のこもったプレゼントをもらったりして、笑顔も出てきました。とってもかわいらしい5人でーす。

 感想発表のコーナーでは、上級生から「1年生と仲良くなれてよかった。」という声がいっぱいありました。

車 安全に気を付けて

 交通安全教室を行い、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方、ひなんの家など、安全に登下校するための確認を行いました。駐在所の方にも来ていただき、どのようなことに気を付けて歩けばよいか教えていただきました。
 交通安全に向けた標語も書き、みんなの前で発表しました。

 
 子どもたちが安全に登下校できるよう、これからも歩き方等の指導をしていきます。保護者の皆様や、地域の方々のご協力お願いいたします。

虫眼鏡 学校探検

 生活科の学習で、学校探検絵文字:学校をしました。2年生が、1年生の手をつないで校長室や職員室、保健室、各教室を教えながらまわってきました。行く先々で、どんな場所か確認したり、先生方と話したりしながら、スタンプ絵文字:良くできました OKを押してもらいました。
 1年生は、2年生と一緒にいろいろな教室を回れて楽しんでいました。2年生もお兄さん、お姉さんになったようです
 

体育・スポーツ 元気はつらつ!

 好間四小では、子どもたちが元気はつらつで体を動かす時間があります。その名も「はつらつタイム」。たて割り班で、サーキットトレーニングをします。

 毎週、火曜日と木曜日は、年間を通じて、体つくりに励みまーす。

笑う 新しい遊具で

 3月に設置された新しい遊具で遊べるようになりました。子どもたちは「待ってました!」という気持ちで、順番を待つくらいに子どもたちが集まって楽しく遊ぶ姿が見られました。遊具を使った遊びを通して、いろいろな力が身についてくれるといいなと思います。
 

興奮・ヤッター! 笑顔いっぱいの新学期スタート!

 今日から好間四小の新学期がスタートしました。
 新たに5名の1年生と2名の転入生が仲間に加わり、全校生43名の明るい笑い声が学校いっぱいに広がりました。好間四奨「ニコ・ハキ・キビ・ドン」に向かって、一人ひとりがんばっていきましょう!校長先生をはじめ、新しい先生方も加わり、全職員、保護者の皆様、地域の方々、子どもたち全員で、好間四小を盛り上げていきましょう。
 
 好間四小にかわいい5名のお友達が入学しました。緊張している様子でした、入学式では、名前を呼ばれると大きな声で「はい!」と返事をし、希望にあふれた笑顔を見せてくれました。明日から、元気にいっぱいの笑顔で登校してくる姿を迎えたいと思います。
 
 
 
 好間中学校に入学した卒業生が、制服に身を包んだ晴れ姿を見せに来てくれました。小学校時に見せていた表情から中学生になったという雰囲気が感じられました。明日から、中学校生活、がんばれ絵文字:重要

花丸 はばたけ 5人!

 感動という一言!!
 一人ひとりが魅力のある性格で、個性豊かな5人でしたが、涙を誘うほどの素晴らしい卒業式を見せてくれました。門出の言葉で6年間の思い出を振り返り、感謝の気持ちを伝え、未来への希望を胸にした5人卒業生が、今日、学び舎を巣立ちました。
        
     
         卒業おめでとう!!希望を胸に羽ばたいてください!

音楽 鼓笛の練習

 来年度の運動会に向けて、全体で、鼓笛の曲合わせを行いました。3学期に入ってから、学年ごとに練習してきたことと、曲合わせ前の、音楽主任の先生の言葉がけがあったことで、初めて曲を合わせたのですが、「うまい!」と思うくらい音が合っていました。
 本校の鼓笛は、1年生はポンポン、2年生からは鍵盤ハーモニカ等で参加するので、現1年生は鍵盤ハーモニカで2曲も覚えました。これまた、すごい!
 

理科・実験 ゴムの力

 3年生が理科のゴムの力の学習で、水の上を動く乗り物を作りました。
 ゴムの力を学習し、どのくらい進むか実験をしました。思った以上に進み、子どもたちはビックリです。写真を見せてもらった2年生は、「すごーい!!」の嵐でした。

キラキラ キラッ、キラッ、キラッ♪

 6年生が学校への感謝の気持ちを伝えよう、第2弾を行いました。
 第1弾は、前回行った体育館清掃とワックスがけ。今回は、職員室の窓ふきです。何度も何度も汚れを拭き取ってくれたので、窓からの光がたくさん差し込むようになりました。
 「6年生、ありがとう!」
 

キラキラ 廊下が生き返りました。

 昨日から子どもたちの下校後、教頭先生と保健の先生を中心に、廊下や階段のワックスがけを行いました。朝、子どもたちが登校すると、「うわぁー、ピッカピカ絵文字:キラキラ」とうれしそうでした。
 今日で学校中の廊下のワックスがけが終了しました。
 卒業式の準備は万端です。

視聴覚 We are good friends!

 今日の5・6年生の英語の学習は、自分たちで考えた英語の劇を発表でした。
 基本は桃太郎の内容ですが、大きな川から流れてきたのは、なんと・・・大きな豆!
 豆から生まれたのは、豆太郎・豆次郎。へちま・とうもろこし・そらまめ・いんげんまめをお供に連れて、野菜の敵である毒畑(poison field)のカビ・アブラムシを退治に行くのです。そして、最後はみんなが仲良しになり、みんなで声を合わせて言いました。
「We are good friends!」
   

給食・食事 校長先生と

 6年生(5名)が校長先生やALTの先生と一緒に、校長室にて給食を食べました。
 6年間の思い出や中学校に行って頑張りたいことなどを話しながら和気あいあいとした雰囲気で校長先生との思い出を作りました。