できごと

出来事

雪 ゆきだるまつく~ろ~♪


今日は久しぶりの自由遊び。
となると・・・
やっぱりいました、雪遊び!



まだほとんど積もっていないので、茶色いゆきだるま。
それでも楽しそうに、ゆきだるまを作ったり、雪合戦をしたり・・・



ほんとに元気です!
好間四小では、まだインフルエンザは出ていません。
いっぱい遊んでたくましい子に育ってね♪

晴れのち曇り 子どもは風の子!


今日も四小の子どもたちは、寒さに負けず外で元気よく遊んでいます!



6年生は休み時間が始まるのと同時に校長先生の元へ。



校長先生とキャッチボールです♪
子どもは風の子・・・すごいです!

そして、今朝花壇の周りの落ち葉掃きをしていると、新しい発見が!



なんと、チューリップの球根から芽が出ていたのです!
今日で落ち葉掃きも終わりです。
こんな発見もなかなかできなくなってしまうのかと思うと、なんだか寂しい。。。



大きく育ってね♪

晴れ 太陽の光ってすごい!

 3年生の理科の学習。「太陽の光で水は温まるのか?」
 子どもたちは、高校生みたいな実験だと意欲満々♪
 
 温度計を見たら、21度。次に見たら、38度。20分後は、50度ーーーー!!
 みんな、温度の上がり方にビックリです。

 
 結果、カンに入れた水がお湯に変わり、実験成功を喜びました。

給食・食事 おいしくな~れ♪


5校時。
理科・家庭科室を覗いてみると、なんだか楽しそう!

 

6年生が調理実習を行ってました。

 

本日のメニューは、
ポテトバーグ
じゃがいものツナサラダ
ジャーマンポテト
フライドポテト
の4品。

 

 

今日使ったじゃがいもは、6年生が畑で育てたものです!
いろいろな調理法で作ったじゃがいも料理・・・
おいしくいただきました♪





6年生、ごちそうさまでした!

会議・研修 想いよ、届け!


今月、ことばの森のコーナーの前に、ポストがひとつ設置されました。



中には、はがきやお手紙がいっぱい!
すべて、行き先は校長室だそうです。
早く私たち、僕たちのことを覚えてほしい!と、子どもたちは文章をいろいろ考えていました。
そして、お返事は・・・
さすがに全員にお返事をするのは大変。



ということで、校長室にてお手紙のお返事を聞かせていただくことに!!
今回は、この四人。



どんなお話をしていたのかな?
ぜひ、お子さんに聞いてみてください♪

晴れ 魔法の絨毯!?


本日学校に行ってみると・・・



イチョウの木がとってもきれい!

木の下の方に目を向けると・・・



黄色い絨毯が!
花壇も、とても素敵な絨毯に♪
しかし、こうもたくさん葉が落ちてしまうと地域のかたのご迷惑に・・・
今日も朝からせっせと落ち葉掃きです。

 

すべての葉が落ちるまでもう少し。
寂しいような、嬉しいような・・・
落ち葉掃き、頑張ろうね!


急ぎ 今年初めての・・・


今日のはつらつタイムは、今年初めての「長縄跳び」でした。
上学年は、慣れたものでスイスイ8の字跳びをしています!



下学年は、よーく縄を見て確実に跳びます。



これからの練習でもっともっとうまくなるよう頑張ってね!

学校 校長先生のお話


 本日、校長先生が着任されました。
 校長先生から、好間四小児童の元気なあいさつや集会での姿勢について、ほめていただきました。また、6年生に向け、そして1~5年生に向けて励ましの言葉をいただきました。

 歓迎の言葉では、代表委員長が「分からないことは、僕たちに聞いてください!」と頼もしく述べていました。
 保護者の皆様、地域の皆様、新しい体制のもと全職員で励んでまいりますので、これからもご協力をお願いいたします。

鉛筆 楽しい算数♪


今日は、研究授業がありました。
今回は、4・5年生複式学級の算数の授業でした。



黒板を3つ使っての授業。



4年生と5年生、学年は違うけど・・・
あれ?なんか似ているところがあるよ?



4年生は5年生の勉強を覗くことができ、なんだか嬉しそう☆
5年生も昨年の復習ができて、より理解を深められたのではないでしょうか?



今回の授業が次回に生かせるように、復習も頑張ってね♪

花丸 力強い立派な走りでした!


今日は持久走記録会が行われました。



時間が近づくにつれ、子どもたちは緊張した面持ちに・・・



代表児童による目標発表。
みんな、それぞれの目標を持って持久走に挑みました。
いざ、スタート!







ここからは、己との戦いです。

 

 

 

保護者の方の声援を受けて、参加者全員完走しました。

 

そして今年は、6年生で20年ぶりに記録が更新されました!



みなさんのがんばりに拍手です!!
今日はゆっくり休んでね♪


~おまけ~
掃除の時間に図工室に行ってみると、黒板が賑やか♪



6年生に聞いてみると「4時間目に新記録パーテーしたんだ~」なんて楽しそうにお話してくれました。
新記録を出した子もそうでない子も、みんなそれぞれ頑張りました!
お疲れ様でした♪

まる 学年発表 2・3年


今日のわくわくタイムは2・3年生の学年発表がありました。
聖者の行進を演奏しながら登場した2・3年生は、各学年にあったクイズを出題!

 

1年生にはカタカナとシルエットクイズ、
上年生には漢字の読み方・書き順・反対語のクイズと食べ物の産地のクイズを出題。

 

 

ちょっと難しい問題もあったりで苦戦気味。
楽しい時間を過ごさせていただきました!
2・3年生りっぱでしたよ♪

 

キラキラ 清潔検査速報!


本日、清潔検査を行いました。
ティッシュを身につけていなかった児童がちらほら・・・。
ティッシュは鼻をかむだけではなく、他にも使い道があります。
例えば、何かを汚してしまった、こぼしてしまったなどというときティッシュがあればすぐに拭けます。
また、けがをしてしまったとき、臨時のガーゼの役割も果たしてくれます。
ポケットティッシュは、机の中やランドセルの中に1つ多めに入っていてもあまりかさばらないかと思います。
いつでも身につけていられるよう、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。

~保健美化委員長から~
2学期はあと1ヶ月です。一人一人が自覚と責任を持ち、今学期内に全校生パーフェクトを目指しましょう!

グループ 1日社会人体験!

 今年からスタートした5年生のプログラム「スチューデントシティ」体験に行ってきました。本校の子どもたちは、「ハニーズ」「東邦銀行」「クオール」「セコム」「常光サービス」の社員として仕事に励んだり、いただいた給料を使って買い物をしたり…。はじめは何をしたらよいか分からず、恥ずかしくて聞くこともためらっている様子でしたが、回を重ねるにつれて、まるで魔法にかかったかのように表情が変わっていきました。

 ここでしかできない貴重な体験ができました!買い物をして持ち帰った品物以上に、心の中に大切な物が残ったのではないでしょうか。移動や活動ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
 スチューデント・シティは、ジュニア・アチーブメント日本のプログラムであり、いわき市教育委員会との共同事業です。

出張・旅行 もう大人!?


スチューデントシティ学習から5年生が帰ってきました。



感想発表をしていたのですが、なんだか1日でだいぶ大人に成長したみたい!
発表の内容も、普段の5年生からは聞けないワードがたくさん・・・
お仕事の大変さもそうだけど、お金の大切さなども学習することができたのではないのでしょうか?



どのような職業体験だったのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

花丸 恒例の・・・


持久走練習のあと、何やらみんなポケットの中をごそごそ・・・
「ハンカチ持っていますか?」
先生のこのかけ声と同時に、一斉にハンカチを頭の上に出します。
恒例のハンカチチェックです。



手を洗った後そのままぬれた状態にしておくと、ばい菌やウイルスがつきやすくなってしまいます。
普段からハンカチを身につけ、手を洗ったらきれいに水気を拭き取ることができるようになったらいいなと思います。
風邪予防のためにも、ご家庭でのご指導よろしくお願いいたします。

また、本日『ほけんだより』を発行させていただきました。
市内でもインフルエンザが出てきました。
うがい・手洗いはもちろん、栄養をしっかり取る、早めに寝る、適度に運動するなど、免疫力を高め風邪やインフルエンザに負けない体作りにご協力ください。

急ぎ はつらつタイム


今日のはつらつタイムは、いよいよ金曜と迫った持久走記録会の練習でした。
みんな着々とタイムを縮めてきています!



午後には持久走事前健康診断があり、みんな参加オッケー♪
あとは、当日の体調次第!
前日はゆっくりお風呂で暖まって、早めに布団に入るようにしましょう☆

鉛筆 全校集会


今日は全校集会が行われました。
教頭先生はこの方のお話をしてくださいました。



ノーベル平和賞を受賞したマララさんのお話です。
どんなお話だったかは、ぜひお子さんに聞いてみてください。

また、今日は表彰がたくさんありました!



習字、作曲、標語・・・
多方面で活躍する四小の皆さん、すばらしいです!
これからも頑張ってね☆

ノート・レポート 民話に親しむ会


今日の5校時は、講師の先生に来ていただき民話を聞かせていただきました。



今回は
「白い扇と黒い扇」
「花咲山」
「やまなし」
「ふくろうの染め物屋」
の4つも聞かせていただきました。



たくさんの民話の中で一番人気だったのは、「ふくろうの染め物屋」でした。
みんな、また聞きたいと口を揃えて言っていました!



講師の先生方、ありがとうございました!