こんなことがありました

出来事

汐見っ子集会

 2、3校時目に、汐見っ子集会を行いました。3年生以上の子どもたちは、受付係、説明係等の役割をしっかり果たそうとしていました。低学年の子どもたちは、とても楽しそうでした。学級の団結力が高まり、また、「全校生が兄弟姉妹のような学校」を再確認できました。

 色々な工夫も見られました。

授業の様子

 11月第3週目のスタートです。

 全校集会の後、表彰を行いました。(校内絵を描く会 読書感想文コンクール 創作コンクール)おめでとうございます。

 授業の様子です。

 

 

 

 

掃除と授業の様子

 今日も、上級生が中心となって、一生懸命掃除に取り組んでいました。

 5時間目の授業の様子です。

 今週も子どもたちは、明るく元気に学校生活を送っていました。

研究授業

 2校時目に、しおかぜ2組で算数の研究授業を行いました。魚つりゲームでつり上げた魚の裏には、計算問題が書いてあります。その計算問題をタブレットを使って解いていました。次から次へと魚をつり上げ、問題を解くなど、大変意欲的に取り組んでいました。素晴らしかったです。

授業の様子2

 4年生は、段ボールを使って工作に取り組んでいました。とても意欲的でした。

 6年生は、外部講師の先生をお招きして「防煙教室」に参加しました。喫煙が健康に与える影響や喫煙をなかなか止められない理由等について、詳しく学ぶことができました。

授業の様子

 今日の授業の様子です。

 2年生の子どもたちは、漢字練習に熱心に取り組んでいました。

 5年生の子どもたちは、「プログラミング学習」を行っていました。

 しおかぜ学級の子どもたちは、「しおかぜの森」で、授業で使う松ぼっくりを探していました。

 

読み聞かせ

 朝の時間、図書委員会の子どもたちによる本の読み聞かせがありました。読み方がとても上手で感心しました。下学年の子どもたちも熱心に聞いていました。

授業の様子

 本日の授業の様子です。汐見っ子集会に向けての準備をしたり、図工の授業や持久走記録会に向けての練習に取り組んだり、今日も頑張っていました。

授業の様子2

 1年生は、持久走記録会に向けての練習を行っていました。一生懸命走る姿に感心しました。

授業の様子

 今朝は、かなり冷え込みました。

 11月第2週目。今日も子どもたちのたくさんの笑顔と頑張りを見ることができました。

 

 

メディア講習会

 先週金曜日の5時間目に、講師の方をお招きし、メディア講習会を実施しました。(6年生が参加)子どもたちは、真剣に話を聴いていました。

ふくしま教育週間

 本日、2,3校時目の授業を公開しました。たくさんの保護者の皆様に、子どもたちの頑張る姿を見ていただきました。お忙しい中のご来校、ありがとうございました。

メディア講習会

 3校時目に、講師の方をお招きし、「メディア講習会」を行いました。(5年生が参加)SNSやネットに潜む危険性等について動画等を用いながら分かりやすく説明していただきました。子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

授業の様子

 先週の学習発表会で頑張った子どもたち。今日の授業も集中して取り組んでいました。

学習発表会の様子4

 6年生の発表の様子です。修学旅行で行った「会津」の歴史について、自分たちでパワーポイントを使って発表資料を作成し、発表しました。発表後は、全員で歌を歌いました。学校のリーダーたちの発表は、さすがでした。

 素晴らしい歌声と真剣な表情に感動しました。

学習発表会の様子1

 今日は学習発表会でした。大勢の観客の前で、緊張しながらも、仲間と心を一つにして、精一杯の発表をしていました。どの学年も大変素晴らしい発表でした。

 1年生の発表の様子です。

 2年生の発表の様子です。

 3年生の発表の様子です。

授業の様子

 授業の様子です。

 学習発表会に向けて、6年生は、最後の仕上げを行っていました。

 5年生は、ALTと外国語の学習に取り組んでいました。

 3年生、話の聴き方が素晴らしいです。

 2年生は、生活科の学習に取り組んでいました。とても意欲的でした。

 4年生も、6年生と同様、学習発表会に向けて最後の仕上げを行っていました。

アートでつなぐ子どもたちの絆プロジェクト

 本日、5年生は、岩間防災緑地公園で「アートでつなぐ子どもたちの絆プロジェクト」に参加しました。1学期に講師の先生方の指導を受け、陶板タイルを制作。今日は岩間防災緑地公園に設置されたオブジェにタイルを貼り付けました。素晴らしい作品となりました。また一つ、思い出を増やすことができました。

学習発表会に向けて

 低学年は、学習発表会に向けてお互いの演技を見合っていました。

 吹奏楽部員も学習発表会、そして植田バンドフェスティバルに向けて頑張っています。

授業等の様子

 今日は、朝から肌寒い日となりました。

 大休憩の時間、図書室には本を返したり読みたい本を探したりしている子どもたちがいました。

 高学年の様子です。いつも落ち着いて学習に取り組んでいます。感心します。

 

 

授業の様子

 今日の授業の様子です。しおかぜの森で活動したり、学習発表会に向けての練習に取り組んだりしていました。表情が生き生きしていました。

 

会場作成

 6年生は、今日の午後実施する「就学時健康診断」に向けての会場作成を行いました。きびきびと行動する姿、立派でした。

 

さわやかタイムと大休憩の様子

 さわやかタイムと大休憩の様子です。

 朝はかなり冷え込みましたが、大休憩の時間は風もなく穏やかで暖かな天気でした。子どもたちは、笑顔で元気に外遊びをしていました。

朝の様子

 今朝は、かなり冷え込みました。

 子どもたちは元気に登校し、登校後は委員会活動等を行っていました。

表彰

 全校集会で、表彰を行いました。(いわき地区児童作文コンクール)おめでとうございます。

宿泊活動2

 2日目の様子です。

 2日間の宿泊活動を通して、子どもたちが互いに助け合う姿、声を掛け合う姿、協力して活動する姿等をたくさん見ることができました。素晴らしい宿泊活動となりました。

 

宿泊活動

 先週の木曜日、金曜日の2日間、5年生の子どもたちはいわき海浜自然の家で宿泊活動を行ってきました。

 1日目の様子です。

授業の様子

 授業の様子です。5年生は、「絵を描く会」に向けて、作品作りを一生懸命行っていました。

研究授業

 今日は、2時間目に4年生の研究授業(体育科)を行いました。跳び方がダイナミックで、素晴らしかったです。タブレットも効果的に活用されていました。

ユネスコ出前授業

 昨日、6年生は「ユネスコ出前授業」に参加しました。

 講師の先生方の分かりやすい説明により、平和や環境について深く学ぶことができました。

授業の様子

 10月の第1週目がスタートしました。

 4年生の体育の授業では、跳び箱運動を行っていました。お互いの跳び方をタブレットを使って撮影しながら、跳び方の確認をしていました。様々な学年で、授業中、積極的にタブレットを活用しています。

 

租税教室

 3時間目に、いわき税務署の方をお招きし、租税教室を実施しました。6年生の子どもたちは、税金の必要性、重要性等について深く学ぶことができました。

授業の様子

 2時間目に、校内授業研究会を行いました。(1年生)子どもたちは、多くの先生方に授業を見られ、緊張していましたが、とても集中して取り組んでいました。また、タブレットを使う技能にも感心しました。

 本校は、今年度、ICTを授業に効果的に取り入れることを全職員で研究しています。今後も、よりよい授業を目指していきます。

 授業研究会後の3時間目、1年生は朝顔の種とり等を行っていました。

吹奏楽部

 9月22日に大会に参加した吹奏楽部員。次の目標に向かって練習に励んでいます。

下校の様子

 今日は、1日中、とてもよい天気でした。

 子どもたちは、元気に挨拶をし、下校していきました。