こんなことがありました

(重要)「まん延防止等重点措置」期間の再延長について

 9月12日までだった「まん延防止等重点措置」が,9月30日まで再延長となりました。これに伴い,本校では引き続き「レベル3」の対応で感染防止に努めますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。詳細については,本日保護者の皆様へメールでご連絡いたします。

併せて,いわき市教育委員会からのお知らせ(本日配付)もご確認ください。

こちらです。→ 030910_(市教委)「保護者の皆様へ」.pdf

分校の様子

分校生7名が、元気に2学期の学習を進めています。2年生は体育科で、ボール運動を先生と一緒に行っていました。

 

3.4年生は総合的な学習の時間で、1学期に行ったキュウリの観察やキュウリ料理の記録をまとめ、キュウリビズに出品する準備を行っていました。

  

1学期から育てていたバケツ稲やヘチマの生育も良好です。校庭では、大きなエンジェルストランペットの花が咲き誇っています。

 

一人一台端末に目を輝かせて

3年1組では、タブレットのログインに挑戦です。自分で操作して画面が変わると大喜びしていました。今はキーボード操作もやっとですが、遠くない将来、文房具のように使いこなせるようになることでしょう。

  

6年1組の音楽の様子です。現在感染予防から、鍵盤ハーモニカを使用していませんので、もっぱらアンサンブルオルガンか、卓上キーボードを使用して学習しています。

わかくさ学級仲良く学習

わかくさ1組の算数科授業の様子です。1年生は何時、何時半の時計の読み方について、お互いに問題の出し合いっこをしていました。2年生は、繰り上がりのある2位数どうしの筆算の学習で、集中して丁寧に計算を進めていました。

  

今日から、給食はパンや牛乳におかずが加わりました。久しぶりのカレーにテンションアップです!

 

最高学年として

2学期に入り、心新たに頑張っていこうとする子どもたちの姿が見られます。特に6年生は、皆の先頭に立って学校風土を創っています。

まん延防止等重点措置期間中、清掃の時間はありませんが、毎朝、6年生がボランティアで廊下や階段の掃き掃除をしてくれています。

 

お昼の放送では、6年生数名が2学期チャレンジすることを発表していました。「授業中、もっと発言するようにする」「みんなの先頭を切ってあいさつする」など、2学期のチャレンジをしっかり発表していました。

 

3年2組の図画工作科の様子です。夏休みに楽しかったことを絵で表しています。