こんなことがありました。

出来事

合唱コンクール詳細 ~3学年① 前半の発表の様子です~

10月30日に行われた合唱コンクール! 

 どの学年もすばらしい発表だったことは当日の速報版でお知らせしましたが、数回に分けて当日の詳しい様子をアップします。

 3年生の発表は、まさに期待通り!どのクラスも魂のこもった「合唱という作品」を演じきりました。みなさん、涙腺が緩むのは当然です。審査員の先生がおっしゃっていたように結果は僅差でした。賞の優劣はつきましたが、すべてのクラスが情熱をもって取り組み、すばらしい合唱を披露したことに優劣はありません。体育祭に続き、「すてきなプレゼント」をいただきました。みなさんの背中を見て、後輩が後に続くことでしょう。3年生のみなさん、ありがとうございました!

前半に発表した5組、2組、4組の様子です。

【 銀 賞 】

【 銀 賞 】

【金賞 3学年優秀賞 指揮者賞 伴奏者賞】

合唱コンクール詳細 ~2学年② 後半の発表の様子です~

10月30日に行われた合唱コンクール! 

 どの学年もすばらしい発表だったことは当日の速報版でお知らせしましたが、数回に分けて当日の詳しい様子をアップします。

 2年生の発表はどのクラスも甲乙つけがたいできばえ!すばらしい合唱でした。結果的には前週の学年リハーサルから大きな成長を遂げたクラスが上位入賞を果たしました。審査員の先生がおっしゃっていたように、歌詞を深く解釈し曲の中で言葉として表現することができれば、どのクラスも来年度の合唱は「鳥肌の立つ」発表になることを確信しました。

後半に発表した4組、5組、6組の様子です。

【金賞 指揮者賞 伴奏者賞】

【銀賞 指揮者賞】

【 銀 賞 】

合唱コンクール詳細 ~2学年① 前半の発表の様子です~

10月30日に行われた合唱コンクール! 

 どの学年もすばらしい発表だったことは当日の速報版でお知らせしましたが、数回に分けて当日の詳しい様子をアップします。

 2年生の発表はどのクラスも甲乙つけがたいできばえ!すばらしい合唱でした。結果的には前週の学年リハーサルから大きな成長を遂げたクラスが上位入賞を果たしました。審査員の先生がおっしゃっていたように、歌詞を深く解釈し曲の中で言葉として表現することができれば、どのクラスも来年度の合唱は「鳥肌の立つ」発表になることを確信しました。

前半に発表した2組、3組、1組の様子です。

【金賞 2学年優秀賞 伴奏者賞】

【 銀 賞 】

【 金 賞 】

 

週の始まり ~今週の表彰~

 放送朝会に先立ち、表彰状等の伝達を行いました。先週行われた合唱コンクールを含めて、今週もたくさんの伝達がありました。

【いわき市中体連ボッチャ競技大会 第5位】

【東邦カップふくしまリレーズ中学女子400mリレー 第4位】

【あづま総合運動公園庭球場オープン記念ダブルステニス大会 第1位

【受信環境クリーン図案コンクール・交通安全ポスターコンクール】

 

*合唱コンクールの様子は、学年ごとに複数回に分けてホームページを更新中です。

【1学年 各学級代表】

【1学年 指揮者賞・伴奏者賞】

【2学年 各学級代表】

【2学年 指揮者賞・伴奏者賞】

【3学年 各学級代表】

【3学年 指揮者賞・伴奏者賞】

 合唱コンクールが終わり、これからは「学習の秋」ですね!3週間後に期末テストとなることから、今週の目標も「期末テストに向けて~」となっています。生徒の皆さん、頑張りましょう!

映画監督の周防正行さんに独占インタビュー!(2)

 11月1日(日)にアリオス中劇場で行われた周防正行監督の映画上映&トークショー。大盛況のうちに終了して、いよいよ平三中生による独占インタビューが始まりました。今回は予定の時間をオーバーして(お迎えの保護者の方々、遅くなり申し訳ございませんでした)たくさんのお話しを伺った取材の様子をご紹介します。

 質問は今まで周防監督が制作した映画はもちろん、この日上映された「ダンシング・チャップリン」やトークショーの内容、そして中学校時代のエピソードなど、多岐に渡ります。また、映像制作をしていくにあたって大切にしていることや心構えなどもお聞きしました。言葉のひとつひとつが重く、そして生徒たちのこれからの活動に役立つものばかりでした

 さらにインタビューは続きます。娯楽性の高い作品が多い中、「それでもボクはやってない」のような社会派の作品を制作するのはどうしてか?監督の答えは「自分の中に作品の区別はない」。観た人がどう思うかといったことではなく、本当に自分が納得すること、伝えたいこと、楽しいと思えること、そして最初に感じたことを大切にしているという答えに、生徒たちは大きく頷いていました。

 予定していた質問が終わっても、生徒たちには聞きたいことがいっぱい。そして周防監督も真摯に答えてくださいました。「映画の中で出会ったいちばん大事にしている言葉は?」「奥さんである草刈民代さんを家では何と呼んでいるのか?」そして「家で感じる異文化体験とは?」今回のインタビューの様子は番組にまとめて、アリオスさんのYouTubeチャンネルにて公開される予定です。ぜひお楽しみにお待ちください。そして長い時間お付き合いいただいた周防監督、このような貴重な体験をセッティングしてくださったアリオスの長野さん、本当に本当にありがとうございました!

 

 

 

映画監督の周防正行さんに独占インタビュー!(1)

 合唱コンクールから2日後の11月1日(日)、映像制作に携わる平三中2年生3名が再びアリオスに戻ってきました。この日はアリオスの中劇場で日本を代表する映画監督の周防正行さんの映画「ダンシング・チャップリン」の上映とトークショーが行われたのですが、平三中の生徒たちがその後に楽屋でインタビューをさせていただいたのです!今回はその模様を詳しくお伝えします。

 開演1時間前に会場入りした生徒たちは、取材場所となる楽屋にカメラやマイクなどの機材をセッティング。そしてこの日はもう一人、放送や映像制作の先輩で現在は大学の芸術学部放送学科で学んでいる学生がお手伝いにやってきました。ステージ袖でのアナウンスも担当したのですが、身体を動かして念入りにウォームアップしたり原稿を一心不乱に読み込む姿に、中学生は大いに刺激を受けていました。さあ、準備も終わりいよいよ会場へ向かいます。

 会場に入ると、ソーシャルディスタンスをとっているにもかかわらず劇場上段までお客さんがギッシリ!周防監督の人気の凄さがうかがえます。陰アナの進行もさすがのひと言。中学生もカメラをセッティングしてメモを片手にスタンバイOKです。まずはバレエ映画「ダンシング・チャップリン」の上映が行われました。

 そして映画上映に続いてステージに周防監督が登場! 今回の企画を担当したアリオスの長野さんとのトークショーが始まりました。映画「ダンシング・チャップリン」にまつわる話はもちろん、バレエへの思いや次回作について、たっぷりと話してくださいました。また参加者からの質疑応答もあり、一人一人に丁寧に答える姿が印象に残りました。

 予定の時間を過ぎても続いたトークショーが終了し、いよいよ平三中生によるインタビューです。その様子は次回に詳しくお知らせします。どうぞ続きをお楽しみに!

 

 

 

 

合唱コンクール詳細 ~1学年② 後半の発表の様子です~

10月30日に行われた合唱コンクール! 

 どの学年もすばらしい発表だったことは当日の速報版でお知らせしましたが、これから数回にわたり当日の詳しい様子をアップします。

 1年生は前週の学年リハーサルから格段にレベルアップ! 音量だけでなく、音楽性も大きく向上させました。先輩方の演奏に刺激を受けて、来年度はさらにすばらしい合唱を発表してくれることでしょう!

後半に発表した2組、6組、3組の様子です。

【 銀 賞 】

【 銀 賞 】

【金賞 1学年優秀賞】

合唱コンクール詳細 ~1学年① 前半の発表の様子です~

 10月30日に行われた合唱コンクール! 

 どの学年もすばらしい発表だったことは当日の速報版でお知らせしましたが、これから数回にわたり当日の詳しい様子をアップします。

 1年生は前週の学年リハーサルから格段にレベルアップ! 音量だけでなく、音楽性も大きく向上させました。先輩方の演奏に刺激を受けて、来年度はさらにすばらしい合唱を発表してくれることでしょう!

前半に発表した4組、5組、1組の様子です。

【 銀 賞 】

【金賞 指揮者賞 伴奏者賞】

【金賞 伴奏者賞】

 

いわき市内スタディーツアー(2)~石炭産業を辿る道

 エネルギーを通して「いわきのこれまでの10年と、これからの10年を考える」2年生の生徒たち。いわき市役所やFMいわき、東京大学などとの協働作業で様々な活動を行っています。

 その活動の一環として、数回のスタディーツアーに出かけてエネルギー産業について学習を進めています。今回はいわき市の産業発展の基盤を作った石炭産業について学びました

 午前中の石炭化石館ほるるでの見学や体験活動の後、生徒たちが向かったのは内郷にある白水阿弥陀堂です。国宝である歴史的建造物の見学…ではなく、ここをスタートにいわゆる「石炭(すみ)の道」を歩いて、様々な石炭産業に関わる史跡を訪れるのです。

 初めて石炭が見つかったという場所や発掘に尽力した先人の碑などさまざまな史跡があり、初めて歩く生徒たちも興味津々です。さらに山道に入ると、そこは手掘りだった頃に歩いて石炭を運んだ道。昔の人の苦労に想いを馳せながら、石炭の道を進みました。

 約1時間ほど歩くとやがてスタート地点の白水阿弥陀堂付近に戻ってきます。もちろん今回すべての史跡を見学できたわけではありませんし、内郷地区以外にも石炭産業遺産が残る場所はまだまだあります。「もっともっとエネルギーのことを学習したい」という思いを強くして、4人は帰途につきました。この日の学習の成果も、これから制作する映像作品や3月の震災メモリアルでの発表にしっかりと役立てていきましょうね!

すばらしい合唱コンクール!

 午後は3年生の発表!

 どのクラスも、気持ちの入ったすばらしい合唱で、全クラスに最優秀賞をあげたいぐらいでした。

 審査員を務めていただいた音楽界における重鎮の先生にも、講評でお褒めの言葉をいただきました。

あまりの感動に涙がでたとのお言葉も・・・。

すばらしい合唱だからこそ、レベルの高い改善ポイントもあったので、1・2年生は心にとめて来年頑張りましょう!

3年生のみなさん、「すばらしい贈り物」をありがとう!

令和2年度校内合唱コンクールは、大きな感動のうちに幕を閉じました。

【審査員の先生からの講評】

【クロージングセレモニー開式のことば】

【実行委員長あいさつ】

【閉式のことば】

 

 どの学級もすばらしい合唱でしたが、今年度は、3年1組が最優秀賞に輝きました。おめでとうございます。

学年ごとの優秀賞は次のとおりです。

3学年優秀賞 3年1組、3年4組

2学年優秀賞 2年2組

1学年優秀賞 1年3組

【3年生全員へ 学年主任からもお褒めのことば】

 

*各学年・学級の詳しい様子は、後日アップいたします。