カテゴリ:今日の出来事
能登半島復興支援義援金 募金について
表題について、皆様にお伝えします。
皆様もご存じのとおり、さる1月1日、石川県能登半島にて大きな地震があり、たくさんの方が被災しました。
その知らせを受け、本校生徒から「何かできることはないか」と声が上がり、校内で募金活動を行いました。
1月22日(月)、その募金を「いわきユネスコ協会」へお預けしました。
皆様からお預かりした募金は、協会を通じ、全額被災地へ送られることとなります。
またこのような御礼状も頂きました。
保護者の皆様、たくさんのご協力誠にありがとうございました。
第44回いわき市中学校美術展のご案内
昨年に引き続き、今年もいわき市中学校美術展が開催されます。昨年は展示期間中に1400人を超える来場者で賑わった本展、今年も賑わいが期待されます。
本校からは平面作品29点、立体5点を出品しています。また、福島県の生徒造形作品秀作審査会で特選を受賞した生徒作品も展示されますので、この機会にぜひご鑑賞くださいますよう、ご案内申し上げます。
会場:いわき産業創造館 ラトブ(6階 企画展示ホール)
期間:令和6年1月20日(土)~1月22日(月)
時間:午前10時~午後4時
※最終日(1/22)の入場は、午後2時30分までとなります。
【生徒会】ちょこっとボランティア報告
【ちょこっとボランティア実施】
生徒会で「ちょこっとボランティア(通称:チョコボ)」を実施しました。
・ちょこっとボランティアとは
生徒たちが「ちょこっとでも、ボランティア活動で学校、または地域のための活動をしよう」と始めたもので、主に学校周辺の清掃活動をしています。
【活動の様子】
中には、軍手を使って手づかみで落ち葉集めをしてくれる生徒も……!
今回は各学年ごとに40人程度、3日間全体で120人程度の人数が集まりました。
寒空の下、先生も生徒と一緒に参加し、力を合わせてだいぶきれいになりました。
道端の落ち葉がきれいになくなりました!
三日目(3年生)の集めた落ち葉の量です。大きいゴミ袋10個以上……!
三中生の奉仕精神の高さが形に現れたチョコボ活動になりました。
平三中生徒会では、今後もこのような活動を行い、構内や地域への貢献、そして生徒の活躍の場にしたいと思います。
【第2学年】ファイナンスパークで活動してきました。
こんにちは。今回は2学年の総合学習「ファイナンスパーク」のついてお伝えします。
・ファイナンスパークとは
「ファイナンスパーク」とは、いわき市の震災復興支援のために設立された「カタールフレンド基金」によって建てられた、「いわき市体験型経済教育施設 - Elem(エリム) -」の中の一プログラムとなります。
擬似的に家族構成や年収などの設定が与えられ、その条件のなかでより良い生活を設計していく、体験型経済教育学習プログラムです。(福島だけでなく、他の地域にもあるようです。品川とか九州などにも)
「人生ゲーム(経済版)」といえば伝わりやすいでしょうか。
・実際の活動
エリム内部、ファイナンスパークフロアです。ファイナンスパークのスタッフの方に説明を受ける様子。
「今日は楽しいのはランチだけだから。作業大変だけど友だちと協力して頑張ってね!」と激励され……。生徒たちは険しい表情で説明を聞きます。がんばれ〜。
・最初の「家族構成カード」
ドキドキのカードオープン!生徒たちがに見ているカードには、年収や家族構成が書いてあります。「26歳、年収700万(!!)」というのもあったり。すごい!
同じグループでも個々にカードの内容は異なり、隣どうしで400万以上年収差があるなどして、生徒たちの間で様々な声が上がっていました。
これを元に、生活の計画を立てていきます。まずはこの後、生計を立てていくため、月間純所得(NMI)や、月間で使える金額の上下限度額を計算します。
・ビッグサーチ
午前中は、同フロアにある企業ブースを巡り、それぞれの情報を集めます。住居、電気代、通信代、被服代、自動車代などなど。
これは「クリナップ」。他にも「なごみ家」や「いわき信用金庫」など実際の企業がブースとして並び、そこからそれぞれの家族構成に合わせて、選べる住居や金額が出る仕組み。
これを組み合わせて、上手に生計を立てていくわけです。
なんと株も!
・ランチタイム
お待ちかね。ランチタイムです。「今日唯一の楽しみ」と言われた時間ですね。
午前中の計算で、すでに生徒たちはヘロヘロです。午後の活動に備え、英気を養います……!
・生活費計画作成
ついに本番と言ってもいい、「生活費計画作成」の時間です。生徒たちは、午前のビッグサーチで集めた情報を元に、月間純所得の範囲内で生計を立てます。
友達と相談しながら、「家はこれがいい!」とか「車はスポーツカー買おう」とか言っています。みんな一番楽しんでいました。
ところが……、
収入額を大幅に超え(8万近く!)途方にくれる生徒も。計画の見直しです……。(ボランティアの方やスタッフの方に教えてもらいながら、なんとかクリアしました)
・最終意思決定(支払い)
生計を決定したら、それに従って、最後に各企業ブースで支払いを行います。(パソコンで入力していく)
果たして、生活費計画はうまくいっているのか……。
・最終チェック
最終チェックブースで、今日1日の結果が出ます。最終的に「残高1万以内の黒字」になれば大成功なのですが……?
ここで「アンラッキー」「急なトラブルで出費」のアクシデントが出る場合も(例:レストランでグラスを割っちゃった!弁償費用:¥12,000など)。
ドキドキの瞬間!
クリアー!
無事にクリアすると、1日の結果が印刷で出てきます。クリアできてよかったね!
・活動を終えて
生徒たちの声を聞くと、「電話代って結構高いなー」とか「外食節約しなくちゃだ」とか「子どもいるから、車は四人乗りにしないとー」とか色々な「気づき」があったようです。
まさに「体験」を通し学んだことはたくさんあったようで、よかったと思います。
生徒たち、そしてボランティアに来てくださった皆様、エリムスタッフの方々、本日はありがとうございました。
(自動車ブースではしゃぐ生徒の図)
吉野せい賞作品募集ポスターコンクール授賞式に出席しました
11月4日、「第47回吉野せい賞作品募集ポスターコンクール」の授賞式が草野心平記念文学館で行われ、優秀賞を受賞した本校生徒が出席しました。受賞した作品は令和6年度吉野せい賞作品募集の広報ポスターとして使用されることが決まっています。
2学年の学年集会
暑い夏、学校のひまわりも元気に咲いているこの頃、2学年では学年集会がありました。
◯学年生徒会の紹介
今年の2年生は「学年生徒会」を立ち上げ、活動しています。現在彼らは生徒主体で学年の決まりごとを確認したり、中体連へ行く選手への応援メッセージの作成を呼びかけたりなど、精力的に活動しています。
【応援メッセージ】
◯1学期の反省
2ー1代表が代表してみんなで頑張った1学期を振り返ってくれました。
新しいクラスになり、ドキドキから始まった2年生1学期。体育祭やテスト、遠足など、色々と大変だったようです。
また、2学期への意気込みも述べてくれました。がんばれ!
◯学習について
課題がたくさん!けれど、受験を目の前にした生徒に、先生方が「できる限り力を伸ばしてほしい」と願いを込めて課題を設定しました。夏休み、遊びたい気持ちは十分、十分理解できるのですが、課題の方も上手に計画的に進めてほしいです。
◯生活について
学年生徒指導の庄司先生より、お話がありました。
⑴事故に注意 ⑵ SNSに注意 ⑶時間の使い方に注意
子供たちは真剣に聞いていましたのでご家庭でも一緒に確認してみてくださいね。
◯総合について
今2年生では9月22日に予定している「出前授業」の事前指導を進めています。今日の内容は、「当日に講師の先生にする質問を考える」です。ノートPCを使って、本気で高校について学ぼうとしていました。
もうすぐ夏休みに入りますが、2年生にとっては、進路について考えたり、受験に向けて学習したり、忙しい夏になりそうです。最近は天気もころころと変わり、体調を崩しやすくなっております。忙しくても、元気に夏休みを過ごしてほしいですね。
令和4年度修了式!
表彰式。修了式に先立ち、表彰式が行われました。3月19日のホームページに写真が載っている「パナソニックKWN日本コンテスト2022ジャーナリスト賞」です。立派過ぎて…。
令和4年度修了式。会場は新しい体育館。全校生(1,2年)が集まるのは、昨年4月の着任式以来のことです。久々のことでざわつくかと思いましたが、厳かな雰囲気の中で式が進みました。さすがは三中生!
修了証書授与。1,2年生の代表生徒が校長先生から修了証書を授与されました。どちらも実に凜々しい!
校長式辞。校長先生から、昨日の歓喜冷めやらぬWBC日本代表の話題から、「絶対にあきらめない気持ち、自分ならできるという強い意志をもって頑張っていきましょう!」という激励のお言葉をいただきました。
校歌静聴。正しい姿勢で、しっかりと校歌を静聴しました。
学年代表の反省・抱負の発表。1,2年生の代表生徒から来年度へ向けての熱い思いを発表していただきました。「先輩方、これからもどうぞよろしくお願いします!」「最上級生として、行事や勉強など、何事にも全力を尽くします!」…実に頼もしい発表でした。
生徒指導主事の先生からのお話。まずは、久しぶりの集会で緊張続きだった子どもたちをリラックスさせてから、長期休業中の生活について、様々なポイントからお話いただきました。生徒の皆さんは真剣な態度で、しっかりと聴いていました。
三中生の皆さん、3月のうちに今年度の反省をしっかりしましょう。そして、希望溢れる4月を迎えましょう!
お別れの挨拶!
本日、今年度最後の勤務日となった先生方がいらっしゃいます。お昼の放送の時間、校長先生からご紹介いただき、その後、それぞれの先生方からご挨拶をいただきました。
「名ばかりの先輩にはならないように!」という熱いメッセージをいただきました。後輩から目標とされる先輩になるために、何を考え、何をすべきか、しっかり考えて生活していきましょう!ありがとうございました!
「皆さんは、みんなできる人たちです!」という温かいメッセージをいただきました。人に言われたからやってみる。やればできる…と言われる前に、何事にも積極的に行動できる人になりましょう!ありがとうございました!
先生方、本当にありがとうございました。
最後の放送朝会!
毎週月曜日の朝、先生方が全校生に語りかけてきた放送朝会。今年度もいよいよ最後となりました。令和4年度最後の放送朝会は、教頭先生の出番です!
「理想とする先輩像」について、1,2年生全校生に問いかけてくださいました。きっと各学級ごとに、色々な意見が出たことだと思います。
1,2年生の皆さんにとって、残された3学期や来る春休み中に「何を考えるべきか。そして何をすべきか」…じっくり考える、とても良い意識付けとなる講話でした。
オンラインでの放送朝会…先生方の温かい表情を見ながらの講話は、全校生の心に響きます!
二学年遠足①
本日は2学年の遠足です。会津観光を通して歴史や自然を学んできます。
記事は随時更新していきます!
〒970-8036
いわき市平谷川瀬字吉野作56-2
TEL 0246-25-2579
FAX 0246-25-2591