夢に向かって、
どんな事にも共に挑戦し、
諦めずに取り組み続ける子
出来事
学校の様子
2時間目の様子です。1年生は、音楽の授業を行っていました。音楽に合わせて楽しそうに体を動かしていました。
3年生は、図工と国語の学習を行っていました。図工では、工夫して彩色していました。国語では、友達の考えに対して、うなずいたり、つぶやいたりと「反応する力」が高まってことを感じました。
5年生は、理科と図工の学習を行っていました。図工では絵を描く学習に取り組んでいましたが、人物の描き方、彩色の仕方(淡い色づかいがきれいでした)等、とても上手でした。
学校の様子
2時間目の様子です。すこやか学級、4・5年生は算数の学習を行っていました。5年生の算数では、平均を求める際の「0」の扱いについて、活発な話し合いが行われていました。
5年生の他の学級では習字の学習を、6年生は図工と音楽の学習を行っていました。「芸術の秋」です。
学校の様子2
掃除の様子です。10月から新しい清掃場所になりました。班長を中心に無言で一生懸命に取り組んでいました。
学校の様子
毎週月曜日の大休憩は、全校集会がある日を除き、委員会や係の仕事をしたり、教室で友達と交流したりしながら過ごします。
3時間目の様子です。高学年は習字の学習に取り組んでいました。心を込めて丁寧に書いていました。
2年生は、生活科の学習を行っていました。落ち着いた学習ぶりに成長を感じました。
3年生は、外国語の学習に取り組んでいました。ゲームを通して楽しくアルファベットを学んでいました。
4年生は、体育でマット運動を行っていました。自分のめあてに向かって一生懸命練習に取り組んでいました。
学校の様子2
給食の時間の様子です。明るく楽しく温かい雰囲気の中、おいしそうに食べていました。
学校の様子
3時間目の様子です。
4年生は、図工の授業で絵を描いていました。丁寧に、工夫して彩色していました。
3年生は、国語と書写の授業を行っていました。どちらの学級も集中して取り組んでいました。
6年生は、外国語と理科の授業を行っていました。理科の授業では、様々な水溶液には、どのような違いがあるのかについて予想を立てていました。
学校の様子
今日は、登校時に雨が降っていましたが、10時頃、雨はやみました。
2時間目の様子です。今日は、就学時健康診断のため、通常の日課ではありませんでしたが、子どもたちはいつも通り、落ち着いて学習に取り組んでいました。
大休憩の時間、6年生の子どもたちは、就学時健康診断に向けての会場作成を行いました。てきぱきと体を動かし、短時間で済ませることができました。今後も様々な場面で、「学校の顔」として頑張ってほしいと思います。
学校の様子
2時間目に、全校生によるクリーン活動を実施しました。自分たちの学校をきれいにしようと、草むしり等を頑張っていました。
きれいになった校庭で、子どもたちは、大休憩の時間、元気に外遊びをしていました。
その後、3時間目の時間帯にPTA奉仕作業を行いました。平日の日中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
学校の様子
2時間目に、いわき市教育委員会といわき市総合教育センターの先生方がお見えになり、ALTの授業を参観していただきました。(4年生)子どもたちは、張り切って学習に取り組んでいました。
他の学級の様子です。練習問題を解いたり、友達と話し合ったり、とても頑張っていました。暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい季節となりました。様々なことにチャレンジし、できることをどんどん増やしていってほしいと思います。
学校の様子3
3年生は、先週の木曜日、見学学習に行ってきました。(かねまん本舗 マルト平尼子店 平消防署)社会科の学習に活かしてほしいと思います。
学校の様子2
本日、教育実習生の本校での実習が終了しました。4週間、いつも明るく、いつも笑顔で子どもたちと向き合ってくれたことに感謝の気持ちで一杯です。4週間、本当にありがとうございました。
学校の様子
2時間目に、警察の方をお招きし、交通教室を行いました。低学年は主に安全な歩行の仕方について、中・高学年は主に安全な自転車の乗り方についてお話をしていただきました。
大休憩の時間には、先日実施した「楽しい集い」で見事1位となったチームを、集会委員が表彰しました。おめでとうございます。集会委員のみなさん、ありがとう。
学校の様子3
2年生は、昨日、見学学習に行ってきました。(小名浜菜園 いわき総合図書館)天気にも恵まれ、楽しい思い出をたくさん作ってきました。
学校の様子2
今日の2時間目に、教育実習生が算数の研究授業を行いました。落ち着いて授業を進めていました。声の大きさ、話し方、表情、話の聴かせ方等、とても良かったと思います。また、発問の仕方や使用教材等から、しっかり教材研究をして授業を行ったことがよく伝わってきました。
9月2日(月)にスタートした教育実習。教師という立場になって、郷ケ丘小学校の子どもたちに、いつも笑顔で、明るく、そして本気でかかわってくれました。
教育実習、来週月曜日が最終日になります。
学校の様子
5年生は、9月25日(水)に見学学習に行ってきました。(日産自動車工場)社会科の学習「わたしたちの生活と工業生産」に活かしてほしいと思います。
学校の様子3
昨日、4年生も見学学習に行ってきました。(泉浄水場 南部清掃センター クリンピーの家)1学期に社会科で学習した内容を更に深めることができました。
学校の様子2
昨日、1年生は見学学習でアクアマリンふくしまに行ってきました。小学生として初めての見学学習。楽しい思い出をたくさん作ってきました。
学校の様子
昨日、6年生は修学旅行に行ってきました。(東京方面・・・国会議事堂 東京スカイツリー 国立科学博物館)楽しい思い出をたくさん作ることができたようです。
卒業まで、約半年。残り少ない小学校生活を更に充実させてほしいと思います。
学校の様子
今日は、秋らしい、とても過ごしやすい日となりました。「スポーツの秋」「読書の秋」・・・。様々なことに挑戦するのにふさわしい季節です。
※連休明けの今日も、子どもたちは様々な場面で頑張っていました。
学校の様子2
2時間目、国語担当教員が、初任者の先生2名に対して、国語の示範授業を行いました。教育実習生も参観しました。ことばの仲間分けを行う授業でした。タブレットを活用しながら学習を進めていました。(教師用パソコンから子どもたちのタブレットに課題を送る。→タブレット上で課題を解決し、教師用パソコンに送る。→子どもたちの考えを大型モニターに映し、映し出された考えについて全員で話し合う。)子どもたちはとても意欲的に課題解決をしていました。タブレットの操作もだいぶ上達しました。
学校の様子
朝の時間、図書ボランティアの皆様による「本の読み聞かせ」がありました。子どもたちは、とても興味深く聞いていました。
図書ボランティアの皆様、いつも本当にありがとうございます。
学校の様子2
5時間目、「薬物乱用防止教室」を実施しました。(6年生が参加)学校薬剤師の方から、薬物の恐ろしさやその依存症等についてお話をしていただきました。子どもたちは真剣に聴いていました。
学校の様子
昨日から10月13日(日)に開催される秋季記録会(陸上競技)に向けた練習を開始しました。6月に実施したいわき市小学校陸上競技大会の記録上位者が出場できる記録会です。短い練習期間ですが、自己ベストを目指して頑張らせたいと思います。
3時間目は、福島県教育委員会、いわき教育事務所、いわき市教育委員会の先生方に5年生の算数の授業を参観していただきました。5年生は、1学級の人数が多いため、算数や体育の授業は複数の教員で分担、協力しながら子どもたちの指導を行っています。参観していただいた先生方からは、教師の問いかけやそれに対する子どもたちの反応等に対して、「本当に素晴らしい授業でした」「このような素晴らしい授業を見ることができて良かったです」等、称賛の言葉をたくさんいただきました。子どもたちのもっている力を更に伸ばすことができるよう、今後も「授業の充実」を目指していきます。
学校の様子3
6時間目は、子どもたちがとても楽しみにしている「クラブ活動」がありました。どのクラブの子どもたちも、とても意欲的に取り組んでいました。
様々な教育活動が充実しています。
学校の様子2
4時間目も、初任者の先生が道徳の研究授業を行いました。(4年生)よく考えて行動し、節度ある生活をすることの大切さについて考えさせる授業でした。とても集中して授業に取り組む姿に子どもたちの大きな成長を感じました。また、「つぶやく力」「発表する力」「書く力」等が高まっています。
学校の様子
2時間目、初任者の先生が道徳の研究授業を行いました。(1年生)きまりの大切さについて考えさせる授業でした。たくさんつぶやき、たくさん発表し、「みんなの力」できまりの大切さについて考え、きまりを守ろうとする気持ちを高めることができました。
大休憩の時間、校長室で、スポーツ少年団(テニス)の県大会で入賞した児童の表彰を行いました。おめでとうございます。
学校の様子2
3・4・5時間目に、鑑賞教室を行いました。(3校時→低学年 4校時→中学年 5校時→高学年)今年度の鑑賞教室は、「音楽鑑賞」でした。子どもたちにとって身近な楽器を使った演奏、子どもたちをひきつける巧みな話術・・・。子どもたちにとって、大変有意義な時間となりました。
学校の様子
昨日は、とても涼しく大変過ごしやすい日でしたが、今日は、また厳しい暑さが戻ってきてしまいました。
2時間目の様子です。5年生は、調理実習を行っていました。話をしっかり聴きながら学習を進めていました。
4年生は、社会科「災害からくらしを守る」の授業を行っていました。カルタを通して学習内容を深めていました。
2年生は、図工で絵を描く学習に取り組んでいました。思いを豊かに表現していました。
学校の様子
3時間目の様子です。
5年生は、顕微鏡でヘチマの花粉を観察していました。
6年生とすこやか学級では、タブレットや電子黒板を使っての授業でした。
2年生と3年生は算数の学習に取り組んでいました。(2年生はひき算の筆算の計算の仕方、3年生はあまりのあるわり算の計算の仕方)
1年生は、図工で「いろみずづくり」に挑戦していました。
今日も大変暑い1日となりましたが、どの学年の子どもたちも落ち着いた態度で授業に参加していました。
学校の様子3
5時間目の様子です。1年生はタブレットの使い方の学習をしていました。とても意欲的に取り組んでいました。
すこやか学級では、4クラス合同で図工の授業を行っていました。よい作品にしたいという思いが伝わってきました。
学校の様子2
お昼の放送で、昨日実施した「楽しい集い」の結果発表を行いました。(上位3チーム)入賞したチームのみなさん、おめでとうございます。
その後の掃除の様子です。校長室掃除の班長が、1年生に優しく声をかけながら一緒に床ふきをする姿に感心しました。
「全校生が兄弟姉妹のような学校」様々な活動を通して、この素晴らしい伝統を今後もしっかり継承していきます。
学校の様子
今日も暑さが大変厳しい1日となりました。
2時間目、5・6年生は、図工の授業を行っていました。図工では上手な作品を見ながら、絵の描き方について学んでいました。6年生の別の学習では、歴史の学習に取り組んでいました。教育実習生が授業を参観していました。実習生にとっては毎日が学びの連続です。
4年生は算数と習字の学習を行っていました。算数では、次から次に練習問題を解いていました。習字の学習では、自身で書いた「土地」という文字を見ながら、難しかった点等について発表していました。「振り返る学習」は、どの教科においてもとても重要です。
大休憩の様子です。暑さ指数が高かったため、今日は室内で過ごしました。タブレットを使用したり、読書をしたり、係活動を行ったり等、それぞれに工夫して過ごしていました。
学校の様子
2・3校時目に、子どもたちが大変楽しみにしていた「楽しい集い」を行いました。前半と後半に分かれ、縦割り班ごとに様々なゲーム(ジャンケン 輪投げ 宝探し等)をクリアして得点を得る、オリエンテーリング方式で実施しました。
本校のよき伝統の一つに「全校生が兄弟姉妹のような学校」があります。今日は、様々な場面でそのような姿がたくさん見られました。今年度本校に赴任した教職員も感心していました。
今日の集いを中心となって行ってくれた6年生と集会委員会の子どもたちには、感謝です。ありがとう。
学校の様子
今日の様子です。
6年生は、卒業アルバム用の写真撮影をしていました。令和6年4月8日(月)に最高学年としての小学校生活がスタート。現在、卒業に向けた準備が進んでいることから、月日の経つのが早いことに驚きました。残り6ヶ月余りの小学校生活を充実させてほしいと思います。
5年生は、教頭先生との習字の授業でした。心を込めて丁寧に書いていました。
4年生は、わり算の筆算の学習に取り組んでいました。子どもたちの反応の良さにいつも感心します。
学校の様子2
大休憩の時間、全校集会を行いました。
まず、本日着任したALTを紹介しました。
その後、言葉のもつ力について話をしました。「ありがとう」「だいじょうぶ?」「ごめん」等の温かい言葉は、人にやる気を与えたり、安心感を与えたりすること、そのような言葉が自然と出てくる人間になってほしいことを話しました。
学校の様子
2学期の3週目がスタートしました。
1時間目、4年生は、音楽の授業で笛の演奏をしていました。とても上手でした。
5年生も、音楽の授業で笛の演奏をしていました。5年生の演奏も素晴らしかったです。
別の学級では、算数の授業を行っていました。多角形の内角の和の求め方を考える学習でした。いつも「うなずき」や「つぶやき」が素晴らしいです。
すこやか学級の様子です。国語の学習に一生懸命取り組んでいました。
2時間目、4年生は新しいALTと外国語の学習に取り組んでいました。大変意欲的でした。
※ALTの紹介は、全校集会で行いました。
学校の様子
2時間目の様子です。
6年生は、理科の学習で考察したことをタブレットでまとめ、教師用パソコンに送り、全体で共有していました。
3・4年生は、習字と算数の学習を行っていました。集中して取り組む姿に感心しました。
すこやか学級の子どもたちもそれぞれの課題に対して真剣に取り組んでいました。
2年生は、体育の学習を行っていました。元気一杯でした。
1年生は音楽と国語の学習を行っていました。音楽では、手拍子をしながら、ゆっくり歌うところを見つけていました。国語の学習ではノートと取り方等から、子どもたちの大きな成長を感じました。
清掃の様子です。昨日分担した箇所を一生懸命掃除していました。1年生もとても上手に取り組んでいます。
学校の様子3
今日から新しい清掃場所になりました。班長を中心に役割分担について確認していました。
学校の様子2
大休憩の様子です。今日も真夏の暑さはありませんでした。同級生同士で遊んだり、上級生や下級生と遊んだりと、子どもたちの元気な声が校庭に響いていました。
学校の様子
2時間目の様子です。
4年生は、理科の授業でヘチマの観察をしていました。「め花がありました。」「実の大きさが50cm以上あります。」等、たくさんの発見をし、ワークシートにまとめていました。
同じ時間帯に、1年生は夏休み前から大切に育てていたアサガオの「種とり」を行っていました。ひとつひとつ丁寧にとっていました。とった種は来年の1年生にプレゼントするそうです。
すこやか学級の様子です。国語の学習に一生懸命取り組んでいました。
6年生は、絵の導入の時間でした。自分の作品に活かそうと、上手な作品を真剣に見ていました。
5年生は、社会の授業を行っていました。水産業の学習で調べたことを、ビデオを視聴しながら確認していました。
学校の様子2
大休憩の時間、縦割り班毎に「楽しい集い」に向けての準備を行いました。「楽しい集い」は、子どもたちがとても楽しみにしている活動です。「楽しい集い」を通して、本校のよき伝統の一つ「全校生が兄弟姉妹のような学校」を継承し、さらに深めていきたいと思います。
学校の様子
1時間目の様子です。
1年生は、国語の授業で音読を行っていました。国語力向上に不可欠な音読。今後も「すらすら音読」を目指していきます。
2年生も国語の授業を行っていました。教育実習生は、積極的に子どもたちと関わっていました。
3年生も国語の授業を行っていました。グループでの話し合いがとても活発でした。
5年生は算数の授業を行っていました、四角形の内角の和を予想する場面でした。「三角形の内角の和は180°だから、それよりは大きい」「長方形や正方形は直角が4つで内角の和は360°になる。だから、四角形の内角の和は360°」等、活発な話し合いが行われていました。
学校の様子2
3時間目の様子です。
2年生は、算数の授業を行っていました。2位数+2位数の繰り上がりのある筆算の学習でした。聴く姿勢が素晴らしいです。
4年生は、国語と社会の授業を行っていました。どちらもグループでの学習でした。全員での学習、グループでの学習、ペアでの学習。学習内容に応じて様々な学習形態を取り入れることはとても効果的です。
3年生は、笛の演奏を行っていました。「上手に演奏したい」という気持ちが伝わってきました。
すこやか学級の様子です。明るく温かい雰囲気で学習に取り組んでいました。
6年生は、理科の授業を行っていました。タブレットを使い、調べ学習を行っていました。
1年生は、生活科で育てたアサガオの花を摘んで、たたき染めに挑戦していました。
学校の様子
今朝の様子です。1年生は、アサガオの世話をしていました。笑顔で、元気一杯でした。
今日は、吹く風が秋を感じさせるなど、過ごしやすい1日でした。
学校の様子2
今日から、教育実習生の実習がスタートしました。2年生の学級を中心に、9月30日まで実習します。「教師になる」という夢に向かって頑張ってほしいと思います。
6年生は、習字の授業を行っていました。とても集中して丁寧に書いていました。
5年生も、宿泊活動の疲れを見せずに頑張っていました。
1年生は、タブレットを使ってアサガオの写真を撮り、撮った写真を見ながらアサガオの様子を絵に描いていました。タブレットの使い方にも慣れてきました。
学校の様子
先週実施した宿泊活動の様子です。(室内ニュースポーツ、フォトオリエンテーリング、野外炊飯、キャンドルファイア 貝飾り等)
たくさんの思い出をつくることができた子どもたち。宿泊活動を通して学んだことを、今後の学校生活に活かしていってほしいと思います。
学校の様子
本日、5年生の宿泊活動が無事終了しました。子どもたちは、仲間との関わりを通して、友情を深め、やさしさやたくましさを育むことができました。また、規律ある行動には、所員の方々も感心していました。素晴らしい宿泊活動でした。
活動の詳しい様子については、来週の月曜日以降に掲載します。
学校の様子
4校時、5年生は体育館で宿泊活動に向けての事前指導を行っていました。体育館に移動後の教室。椅子や机がきちんと並んでいました。また、体育館での事前指導後に、廊下で5年生とすれちがいましたが、挨拶がとても立派でした。
子どもたち一人一人が約束や決まりを守った、すばらしい宿泊活動になりそうです。
給食の様子です。明るい雰囲気のなか、おいしそうに食べていました。
学校の様子
1時間目の様子です。
4年生は、国語の授業を行っていました。発表の仕方が上手になってきました。
3年生は、音楽の授業で笛の演奏をしていました。とても上手な演奏に感心しました。話をしっかり聴いているので、できることがどんどん増えています。
6年生は、国語の授業を行っていました。いつも真剣に取り組んでいます。
5年生は、算数のテストに取り組んでいました。学習の成果を試そう頑張っていました。
学校の様子2
5時間目。5年生は、今週実施する「宿泊活動」に向けての準備をしていました。(キャンドルファイアの練習)子どもたちがとても楽しみにしている行事。心に残るものにしたいと思います。
いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL 0246-28-1341
FAX 0246-28-1350
令和5年度
ほけんだより
図書館だより
生徒指導
各種計画等
運営委員会
↑
運営委員会にて、所属する会の年間計画を作成する方は、上記のファイルをダウンロードしてお使いください。