こんなことがありました

出来事

ご協力ありがとうございます

 お時間をみつけて土曜日から校庭の除草作業に参加してくださった、保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

おかげさまで少しずつ校庭の草が少なくなってきています。感謝申し上げます。

出前講座

市役所出前講座で、6年生が選挙について学習しました。選挙の流れの説明を聞いた後は、模擬投票を行いました。選挙公約をみて、自分で考え投票を行いました。投票の後は、投票用紙の秘密も教えていただきました。今日の学習の最後には、世の中に関心を持ち、人の意見に耳を傾け、物事を判断できるようにしてほしい等のお話がありました。今日の学習を今後に生かしてほしいと思います。

学校生活の様子

3時間目の様子です。

2年1組は、発育測定でした。夏休みの間、身長も伸びたようです。

1年生は1組・2組とも算数の授業でした。じっくり考え、発表しているようでした。

3年1組では、夏休み中の自由研究の発表をしていました。継続的に観察を続けたり、興味を持ったことを調べたり、工夫した研究の発表でした。聞いている児童も真剣に発表を聞いていました。

学校生活の様子

2学期2日目、今日から普通授業がはじまりました。皆、元気に学校生活を送っています。

2時間目、4年生は発育測定。測定の前に養護教諭より、骨の成長等の説明を聞きました。真剣に説明を聞くことができました。栄養・睡眠・運動のバランスをよくとって、健やかに成長して欲しいと思います。

6年生は算数の授業でした。真剣な取り組みが立派です。

図書室に夏休みの本の返却をしている児童もいました。夏休み、本にたくさん触れることができた児童の皆さんも多いようです。また2学期、図書室をたくさん利用して本との出会いを大切にして欲しいと思います。

 

2学期スタートです

 本日より第2学期が始まりました。

 Zoomでの始業式を行った後は、各教室で、環境整備や宿題の提出、夏休みの思い出や2学期の目標の発表などを行いました。それぞれが充実した夏休みを過ごすことができたようでした。

 2学期も引き続き感染症対策を行いながら、教育活動を進めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生・2年生の様子です

 

第1学期終業式

今日は、1学期の終業式をリモートで行いました。校長の話の後、2・4・6年の代表の発表を行いました。自分の1学期をしっかりと振り返り、更に夏休みに頑張りたいこと等をはっきりと述べることができ、とても立派でした。

1年生も真剣にお話を聞いています。

その後、生徒指導担当の先生から、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。

終業式の後は、美化活動を行い、1学期使用した校舎内をきれいにすることができました。

保護者の皆様、地域の皆様、1学期の本校教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。明日から35日間の長い休みとなります。皆様、健康でお過ごしいただき、充実した楽しい休みになりますよう、願っております。

 

学校生活の様子

明日で1学期も終わりとなります。今日は、各クラスで、1学期のまとめを行っていました。

2年1組

4年1組

4年2組

水泳学習も今日で終わりとなります。6時間目には、6年生が着衣水泳を行いました。水難事故から身を守るための着衣訓練になります。衣服の重さを感じながら、体験をしていました。衣服の隙間に空気を入れたり、ペットボトルを使用して、水に浮かぶ練習もしました。

 

夏休みには、水遊びの機会もあると思います。安全には十分留意して活動してほしいと思います。

授業研究

今日は3年2組で国語の授業研究が行われました。教科書の話を読み、おおまかな内容を捉えて、初めて知ったことを伝え合う授業でした。付箋やワークシートを使用して授業が進められました。皆、一生懸命取り組んでいました。

ペアで自分の考えを伝え合っています。

みんなの前で発表しています。

1学期も登校日は、残り2日となりました。3連休も体調に気をつけてお過ごしください。

学校生活の様子

朝の時間は、読書ボランティアの皆様に、絵本の読み聞かせをしていただきました。今日は1~3年生とあすなろ学級です。子どもたちが楽しみにしている時間です。お忙しい中、ありがとうございました。

2年2組では、図工の仕上げをしていました。工夫した作品がたくさんありました。

5年2組は社会の授業。水産業の取り組みについて考えていましたが、地図帳を開いて確認したり、教え合ったりと活動しながら授業が進んでいました。

 

学校生活の様子

大休憩の時間、図書室で本を借りたり、読書をしたりする姿が見られました。図書委員さんも活動しています。

3時間目、3年1組は、書写の授業。毛筆の筆使いにも大分慣れてきたようですが、今日の課題「人」の右払いが難しかったようです。一生懸命練習していました。

 

あすなろ学級でも毛筆の練習でした。

ふれあいタイムは、地区子供会でした。登校班ごとに1学期の登校時の反省や夏休みに気をつけることなどを話し合いました。

授業の様子

2時間目は1年2組で国語の授業研究を行いました。「おむすびころりん」の単元で、音読の仕方を考える授業でした。おじいさんの行動や気持ちを考えて、どのように音読すれば良いかを考えました。

 

5時間目、5年生は水泳でした。曇り空でしたが、みんな元気いっぱい。

 

学校生活の様子

今日は大休憩の時間に、避難訓練を行いました。今日の訓練は、時間等の予告をせず、土砂災害から身を守る訓練を行いました。大休憩に校庭で遊んでいた児童も、放送の指示に従い、教室に急いで戻りました。命を守るために、訓練を大切にしていきたいと考えております。もうすぐ夏休みですので、ご家庭でも災害等への備えについて、お話しいただければと思います。

 

音楽の授業です。1年1組では、リズムに合わせて体を動かしていました。ゆっくりしたリズムは難しそうです。

2年2組では、鍵盤ハーモニカの練習です。上手になってきましたね。

2年1組では、タブレットを使用して、復習に取り組んでいました。

5年1組は社会の授業。漁港から店まで、さんまがどのように運ばれてくるかを考えていました。真剣に授業に取り組んでいます。

 

 

七夕集会

本日3校時に体育館で七夕集会を開きました。

集会委員会の5,6年生が中心となって会を運営しました。ステージ周辺の装飾も素敵です。

各学級から願いごとの発表もありました。

発掘調査員になりたい、レントゲン技師になりたい、ケーキ屋さんになりたい、たくさん泳げるようになりたい、パソコンのタイピングの練習をがんばりたい、新体操の強化練習をがんばりたい、プロ野球選手になりたい、甲子園で優勝したい、バスケの全国大会に出場したい、コロナ・戦争がなくなりますように、世界中が平和になりますように、みんなが楽しい学校生活を送れますように、みんなの夢が叶いますように・・・とそれぞれが堂々と発表していました。素晴らしい発表でしたね。

次に七夕の絵本の読み聞かせがありました。気持ちをこめて読んでいました。練習をがんばった様子が伝わりました。

七夕にまつわるクイズもありました。クイズをとおして、七夕を飾る木、短冊などについて七夕の風習についての理解を深めることができました。

全校生で答えを選びながら、一生懸命クイズに参加していました。

あいにくの空模様ですが、雲の上にある天の川に思いをはせながら今日も楽しく過ごしたいものですね。

 

只見町立朝日小学校との交流学習

本日は只見町立朝日小学校の5年生の皆さんが本校においでくださいました。

同じユネスコスクールでもある朝日小学校と本校は例年交流をしていました。

本年度は本校の6年生との交流学習となりました。

まず、朝日小の5年生が只見町の学校や自然、郷土料理についてスライドを活用しながら発表してくれました。堂々と発表する姿がすばらしかったです。

次の本校の6年生が四倉町について調べたことを発表しました。寺院、神社について、風習や文化について、そして郷土料理について発表しました。朝日小の子どもたちと同様に、それぞれの班が堂々と発表していました。

最後に短いですが、質問タイムがありました。好きな給食、教科、スポーツの他、朝日小からは「海ではどういう遊びをしますか?」という質問もありました。

限られた時間の中でしたが、充実した楽しい学習となりました。

学校生活の様子

1年生は図画工作の授業。「おって、たてたら」の題材で、色画用紙や折り紙を使用して、はさみを使って形を作り、折って立ててと工夫しながら作品作りをしていました。

6年生は明日の交流会の準備をしていました。自分たちで、どうしたらわかりやすいか、相手に伝わるか、考えながら準備を進めていました。

廊下には、七夕の願い事が飾られています。明日の七夕集会、楽しみですね。今日は雨ですが、明日は晴れて星がみえますように・・

授業の様子

4年1組の図工の授業。「おもしろダンボールボックス」の制作です。協力して作業をする姿も見られました。

4年2組は理科の授業。暑い季節になり、植物が春とどんな違いがあるかを考えていました。

1年2組は音楽室で鍵盤ハーモニカの練習です。一生懸命練習していました。

全校朝会(表彰)

全校集会で、先日行われた「いわき市陸上競技大会」と「歯と口の健康週間ポスターコンクール」で入賞した児童の表彰を行いました。陸上大会の6年生の頑張りは、本当にすばらしい頑張りでした。

いわき市陸上競技大会

歯と口の健康週間ポスターコンクール

全校集会の進行・代表児童

授業参観②

5時間目の様子です。暑い中、ご来校ありがとうございました。

1年生

2年生

3年生

あすなろ学級

4年生

5年生

6年生

授業参観後の懇談会にも、多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。連日の暑さで、疲れがたまっていることと思います。皆様どうぞ、週末はゆっくりとお過ごしください。

授業参観①

保護者の皆様におかれましては、暑い中、授業参観においでいただきありがとうございました。今回、分散での授業参観となり、いろいろとご迷惑をおかけしました。今年度初めての授業参観に、子どもたちは朝から、お家の方がお見えになることを楽しみにしておりました。

3時間目の参観の様子です。

1年生

2年生

3年生

あすなろ学級

4年生

5年生

6年生

5時間目もよろしくお願いいたします。

学校生活の様子

今日も気温が上がり、暑い一日でしたが、子どもたちは元気いっぱいでした。

4年1組の音楽の授業では、リコーダーでエーデルワイスを演奏していました。リズムに気をつけながら、丁寧に演奏しており、とても美しい音色でした。

今日も多くのクラスでプールに入りました。4年生は、元気いっぱい。

今週は、お弁当が続き、保護者の皆様には朝のお忙しい時間、ありがとうございます。また、本日は親子ふれあい弁当デーということで、お子様と一緒にお弁当作りをしてくださり、ありがとうございました。お昼の時間も皆、美味しそうにお弁当を食べていました。写真は1年2組と2年1組です。

お昼の時間、今日はイントロクイズでした。放送委員会のみなさん、いつもありがとうございます。

 

授業の様子

東北南部も梅雨明けしたとのことです。6月の梅雨明けは初めてとのことですが、今日も暑い一日でした。今日も多くのクラスでプールに入りました。写真は2年生です。とても楽しそうな様子でした。

6年1組からは、きれいなリコーダーの音が聞こえてきました。リコーダーの練習も、頑張っているようです。

図書室で本を借りる姿もたくさん見られました。室内でゆっくり読書もいいですね・・

 

学校生活の様子

4年生は、見学学習です。皆、笑顔で元気に出発しました。

1年1組では、あさがおの観察をしていました。つるも伸びてきて、順調に育っているようです。

今日も気温が上がり、水泳学習を進めることができました。写真は3年生の様子です。1・2年のときにプールに入っていないため、小学校のプールは初めてですが、皆、楽しそうにのびのびと活動できました。

2年生は、生き物について、タブレットを使用して調べていました。タブレットを上手に扱えるようになってきました。

学校生活の様子

1年生は2時間目、はじめてのプールでした。プールに入るまで、ワクワクしながらもちょっと緊張していた様子の1年生でしたが、シャワーを浴びたあとは元気いっぱい。水に慣れ、楽しそうに過ごしていました。あっという間の時間だったようです。次のプールがまた楽しみですね。

あすなろ学級では、集中して授業に取り組んでいました。

2年2組は音楽の授業。鍵盤ハーモニカの練習です。指使いも上手になってきました。

6年1組は英語の授業。ALTの先生の説明をしっかり聞いています。

3年生も音楽です。リコーダーを一生懸命練習していました。きれいな音が出るように何度も何度も練習していました。

学校生活の様子

昨日は、「いわき市小学校陸上競技大会」が行われ、6年生47人全員、一生懸命頑張ることができました。精一杯競技を頑張り、お友達にたくさん拍手をおくる姿は大変立派でした。さすが四倉小学校の6年生です。保護者の皆様におかれましても、いろいろな制約がある中で、たくさん応援していただき、子どもたちを支えていただき、どうもありがとうございました。すばらしい大会になったことを子どもたち、そして保護者の皆様に感謝いたします。

陸上大会が終わり、今日は5・6年生が参加して、プール開きを行いました。安全で楽しい水泳学習となるよう、進めていきたいと思います。用具の準備や洗濯等でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

誓いの言葉

係の先生のお話

6年生は、昨日の疲れも見せずに授業に集中していました。6年1組の家庭科の授業では夏、涼しく過ごすための衣服について学習していました。

6年2組の授業では、タブレットを使用した学習を進めていました。

5年2組もタブレットを使用して、先日の出前講座で学んだ地球温暖化について、さらに深く学んでいました。

週末暑くなるようです。体調にお気をつけてお過ごしください。

学校生活の様子

明日はいよいよ、6年生の陸上競技大会です。5年生のときからこつこつと努力を続けてきた6年生です。今日は、しっかりと調整をすることができたようです。明日は、それぞれが精一杯、自分の力を発揮できるように願っています。

5年2組は理科室で、顕微鏡の使い方を学習していました。実際の観察が楽しみですね。

2年2組は体育館で、ボール投げの練習です。コントロール良く投げる練習をしていました。

おでかけアリオス

6校時目、4年生は、「おでかけアリオス」を行いました。ソプラノ歌手の又吉佑美さんと、ピアニストの前田裕佳さんにご来校いただきました。「4月」「舟人」からはじまり、オペラの楽曲を聴かせていただきました。素敵なピアノとソプラノのきらきらした美しい歌声に、子どもたちも引き込まれていました。途中、体験もさせていただき、楽しい時間をすごすことができました。すばらしい演奏を聴かせていただき、ありがとうございました。

 

授業の様子

今日も暑い一日でしたが、昨日より風があり、過ごしやすい一日でした。

2年1組では、町探検で発見したことを発表していました。お友達の発表もしっかりと聞き、質問や感想も述べることができました。

 

 4年2組では、ICT支援員の先生とタブレットの使い方等を勉強していました。授業に活用できそうですね。

5年生は、市役所出前講座を行いました。「地球温暖化」について、いろいろと学ぶことができたようです。講座の最後には、「未来を担うのは君たち」というお話もありました。皆で考えなければならない問題であると改めて感じる時間でした。

 

学校生活の様子

今日も朝から気温が上がっていますが、子どもたちは元気に生活しています。

朝の様子

2時間目、6年2組は外国語の授業。ALTの先生と一緒に勉強しています。

4年2組は書写。落ち着いて練習をしています。

鑑賞教室

今日は、子どもたちが楽しみにしていた鑑賞教室を行いました。劇団【笑う猫】の皆様による「もったいないミュージカル」。環境をテーマにした体験型のミュージカルで、ミュージカルをみたり、一緒にダンスを踊ったり、楽しいひとときを過ごせました。また、環境問題についても考えることのできたミュージカルでした。今回は、感染症対策として、2回公演をしていただき、ゆったりと鑑賞することができました。

 

最後に感想発表です。

笑う猫の皆様、ありがとうございました。

授業の様子

2年生は、町探検にでかけ、その後は教室で楽しそうにまとめの学習をしていました。自分の町を知り、町を大好きになること、とても素敵なことだと思います。町探検では、地域の皆様にいろいろとお世話になり、ありがとうございました。

6年2組は図画工作の授業。制作した作品の発表会でした。工夫された作品がたくさんありました。

 

 

3年2組は総合学習で、タブレットを使用しながら、四倉ねぶたについて調べ学習を進めていました。

 

学校生活の様子

すっきりしない空模様ですが、大休憩の時間は、元気に外遊びをする子どもたちがたくさんいました。

3時間目、1年1組では図工の授業。自分の作品を友だちに紹介していました。自分の作品のお気に入りのところなど、しっかりと発表することができました。

聞いているお友だちも良い姿勢で真剣にお話を聞いたり、感想を述べたりしています。1年生、頑張っています!

給食の時間には四倉学校給食共同調理場より、所長様と栄養教諭の先生が、給食の様子を見に来てくださいました。配膳の様子をご指導いただいたり、各教室では、給食の調理の様子などを聞かせていただいたりしました。いつも、おいしい給食をありがとうございます。

陸上競技大会激励会

今日は、来週行われる6年生の陸上競技大会の激励会を全校生で行いました。5年生が中心となって準備を進めてくれました。昨年からずっと練習を続けてきた6年生です。コロナ禍で大変なこともたくさんありましたが、こつこつと頑張る6年生の姿は全校生のお手本です。今日のユニフォーム姿も自信に満ちてとても素敵でした。当日は、それぞれの力を十分発揮して欲しいと願っています。

選手・種目の紹介 堂々とした6年生でした。

実際に種目を披露してくれました。下級生は6年生のスピード等にビックリ!

 激励の言葉と応援 5年生とても立派でした。

 

6年生からのお礼の言葉 

当日まで、体調に気をつけて過ごしてください。みんなで応援しています。

授業の様子

天気も良く、気持ちの良い一日でした。

2年2組では図工の授業。みな、丁寧に色を塗っていました。楽しそうな図工の時間です。

 1年1組では、カスタネットでリズム打ち。難しいリズムも上手にみんなで合わせていました。

 2年1組も音楽の授業。鍵盤ハーモニカの学習です。感染対策をしながら、練習をしています。練習をしている子どもたち、とても楽しそうです。

3年2組は道徳の授業。まずは、資料をしっかりと読んでいます。

授業の様子

1年2組は国語の授業。なぜなら、〇〇だからです。と理由を述べてしっかりと発表することができていました。

5年2組は、総合学習の時間。地球温暖化についてタブレットで調べていました。21世紀末にはさらに温暖化が進むのではという予測を調べ、驚きの声があがっていました。地球温暖化を防ぐために、できることから取り組みたいなと子どもたちをみながら改めて感じました・・

4年2組は音楽の授業。「トルコ行進曲」の鑑賞の感想を発表したり、曲に合わせて指揮を振ったりしていました。音楽を聞いて自然に体も動いていたようです。

あすなろ1組では、電子黒板を使って、たし算の問題を作ることができました。

6年2組は理科の授業。だ液がでんぷんを変化させるかどうかを実験していました。実験にも落ち着いて取り組んでいます。

気温の変化が大きい毎日です。体調に気をつけて、週末お過ごしください。

 

授業の様子

3時間目、2年2組は図工の授業。色をぬっていましたが、筆使いや色の濃さを考えながら、進めていました。よい作品が仕上がりそうです。

6年2組も図工でした。クランクの仕組みを使ったおもちゃづくりをしていましたが、そろそろ仕上がりそうです。工夫された作品がたくさんありました。

4年1組は算数の授業。わり算の筆算のたしかめの問題に取り組み、答え合わせをしていました。

読み聞かせ

今朝は、図書ボランティアの方々にご来校いただき、読み聞かせをしていただきました。今日は1年生・4年生・5年生・あすなろ学級での読み聞かせでした。今年度初めてでしたので、どの学級も楽しみに待っていました。ボランティアの皆様、今後もよろしくお願いいたします。

図書室では、図書委員も朝早くから活動していました。

1年1組 話の聞き方がとても上手でした。

1年2組 読んでいただきたい本がたくさん!

あすなろ みんな読み聞かせが大好きです。

4年2組  おもしろい内容で、笑顔もたくさん!

4年1組 集中して聞くことができました。

5年1組 大型絵本で読み聞かせをしていただきました。


 

学校生活の様子

昨日までの雨もあがり、朝から校庭で活動することができました。6年生は陸上大会の練習。そして、他学年も一生懸命走っていました。

1年2組は図工の授業。まず、はさみを使って折り紙を丁寧に切っていました。どんな形がつくれるかな?

2年生は、町探検に出発です。とても嬉しそうな表情で、みんな出かけていきました。地域の皆様には、大変お世話になりありがとうございます。

授業の様子

3時間目。1年1組は図工の授業。思い思いに紙を破いて、なにかに見立てて作品をつくっていました。落ち着いて作品作りに取り組んでいます。

6年1組も図工の授業。おもちゃ作りですが、今日はクランクの仕組みの部分を丁寧に作っていました。どんな作品になるのか楽しみです。

2年1組はタブレットを使用して、学習の振り返りをしていました。タブレットの扱いも上手です。

 

学校生活の様子

今日は一日中、雨が降っています。登下校で、子どもたちの見守り等をしていただき、ありがとうございます。

5校時、5年1組は家庭科の授業でした。基礎縫いもいろいろと覚え、今日は、かがり縫いに挑戦でした。友だち同士、教え合う姿も見られました。

6校時は、子どもたちが大好きなクラブ活動でした。みんな、とっても楽しそう!

卓球クラブ

コンピュータクラブ

造形クラブ

手芸クラブ

科学クラブ

屋内・屋外クラブ

学校生活の様子

パブリックワークショップ、最終日です。毎日少しずつお題が難しくなっています。今日は、表現の中に決められた一言も加えて演じていました。表現をしている子どもたちも、友だちの演技をみている子どもたちもみんな生き生きしています。3日間、ありがとうございました。

 

 

6年2組は理科の授業。首や手首に指をあてて自分の脈拍数を調べていました。

5年1組は図工の授業。色をつけて、そろそろ作品が仕上がりそうです。

3年2組は外国語活動。元気に数字を数えることができました。

そして放課後は、先生方の研修会です。本校は市の小教研算数の授業公開協力校となっております。そこで、本日は、小教研算数部長の校長先生においでいただき、ご講話をいただきました。

 天気が不安定な毎日が続いています。週末も体調には十分お気をつけてお過ごしください。 

授業の様子

1年生のあさがおは、順調に育っています。今日は生活科で観察をしました。

パブリックワークショップの2日目です。3年生は、今日は自分たちでお題を考え、表現していました。楽しそうに身体表現ができています。

2年生も頑張っています。昨日より少し難しい表現活動になりました。

2年生の算数は、長さの学習です。ものさしを使って、教室内のいろいろなものを測っていました。

5年生の算数は、「わり算の世界をひろげよう」今日は、計算をしている場面でしたが、みんなとても真剣で、学習への取り組みがとても立派でした。

学校生活の様子

今日は低学年の歯科検診でした。自分の順番まで、しずかに整列して待つことができました。

本日から3日間、NPO法人パブリック主催のワークショップが2年生と3年生で行われています。今日はジェスチャーゲームをグループ全員で考え、楽しく活動していました。3年生は、昨年も実施しましたので、出された課題も少し難しそうでしたが、意見を出し合いながら活動することができていました。明日以降も楽しみですね!

 

授業の様子

1年2組で算数の授業研究を行いました。右から〇番目、後ろから〇番目・・ペアで問題を出し合ったり、先生からの質問に答えたり、頑張る姿がみられました。

授業や休み時間、図書室を利用する児童がたくさんいました。2年生も真剣に本を読んでいました。

6年1組は書写で習字の練習です。一生懸命練習をしている姿はさすが6年生です。

 

授業の様子

5時間目の様子です。

2年1組は音楽の授業。楽しくリズムの勉強をしていました。みんな、リズム打ちがとても上手でした。

 

5年1組は家庭科。玉結び・玉どめ・なみぬいの練習です。友だち同士、教え合いながら練習している場面もありました。針と糸に慣れるまでは難しいですね。

学校生活の様子

今日は朝から雨ですが、登校の見守り等、ありがとうございました。

3年2組では算数の授業研究を行いました。カードを何人に分けられるか、答えの見つけ方をいろいろと考えました。今まで学習したことをもとにして考え、意見を発表することができました。

3校時目は、かわいいお客さんが、校長室に!1年生の学校探検です。歴代校長先生の写真の多さにみんなびっくり!ソファーにも座ってみました。探検には、1年生を迎える会のときに上学年からいただいた学校の地図がとても役に立っていたようです。

学校生活の様子

2年生は、登校後すぐに、水やりをしています。なす・ミニトマト・ピーマン、それぞれが選んだ苗のお世話をしています。

中庭の噴水跡には、生き物が・・ザリガニかな?

5校時目、5年1組は総合学習の時間。原子力・火力・水力発電についてタブレットを使用し、調べ学習を行い、丁寧に新聞にまとめていました。

5年2組は図工の仕上げ。先日糸のこを使用していましたが、ステキな作品が仕上がりそうです。


授業の様子

気温も上がり外は暑いですが、校舎の中は風も入り、爽やかです。

1年1組は国語の授業。「〇〇が〇〇をした。」等の文をつくっていました。覚えたひらがなを使用して、いろいろな文ができました。

4年2組は道徳の授業。じっくりと考えることができていたようです。

3年1組は書写。筆の扱い方も上手になってきました。楽しそうに練習しています。

学校生活の様子

今日は朝から天気が良く、気持ちの良い一日でした。朝のスタート、1年生は、あさがおの水やりです。芽が出ているあさがおもありました。

6年生は、陸上の練習です。短い時間ですが集中して練習しています。

今日は、中学年の歯科検診もありました。むし歯がある場合には、早めの受診をお願いいたします。

6年2組は書写の授業。さすが6年生。習字の時間も落ち着いてじっくりと取り組んでいます。

4年2組では、タブレットを使用し、学習の振り返りをしていました。

授業の様子

昨日は震度5弱の地震があり、怖い思いをした子どもたちも多かったと思いますが、今日も元気に登校し、学校生活をしっかりと送ることができました。

1年2組では、算数の授業。自分の意見を手をあげて発表していました。楽しそうに考えている子どもたちを見ると、こちらまで嬉しくなります。

3年1組は、理科。「チョウのはじまりを調べよう」の学習で、幼虫(アオムシ)をみていました。怖々みている子や、嬉しそうにみている子、様々ですが、皆、興味津々でした。

5年2組は図工の授業。糸のこを使っていました。慣れるまで大変そうでしたが、楽しそうに活動していました。

ボランティア活動

春のクリーン活動として、校庭の除草や石拾い等を行いました。皆、一生懸命取り組むことができ、校庭もきれいになりました。この後、保護者の皆様のお力をおかりし、プール周りの清掃も行います。ご協力いただきありがとうございます。

また、今日は図書館ボランティアの説明会を実施しました。8名のボランティアの皆様に今年1年、お世話になります。よろしくお願いいたします。

早速、図書室の飾り付けの活動をしてくださいました。飾りを見て、喜ぶ子どもたちの笑顔が楽しみです。どうもありがとうございました。

気温の変化が激しい毎日ですので、体調には気をつけて、よい週末をお過ごしください。