こんなことがありました

出来事

授業の様子2

 低学年も中学年も集中していました。

 しおかぜ2組では、掲示物作り(秋を感じさせるもの)に取り組んでいました。とても上手でした。

 

給食と掃除の様子

 給食の様子です。どの学級も黙食がしっかりできていました。

 掃除の様子です。上級生も下級生も無言で一生懸命体を動かしていました。素晴らしいです。

 

授業の様子

 落ち着いた態度で授業に参加しています。夏休みの生活からの切り替えがしっかりできています。

花壇

 始業式後の清掃で、花壇整備も行いました。子どもたちの頑張りでとてもきれいになりました。

第2学期始業式と表彰

 第2学期の始業式をリモートで行いました。

 校長からは、「人の話をしっかり聴く。あいさつをしっかりする。靴やスリッパの向きを揃える。」「目標達成のために努力を続ける。」「新型コロナウイルス感染症対策をしっかり行いながら学校生活を送る。」等の話をしました。話の聴き方、素晴らしかったです。

 始業式後、福島県吹奏楽コンクールの表彰を行いました。練習もコンクール当日も本当によく頑張りました。

登校の様子

 今日から2学期がスタートしました。子どもたちは班長を先頭に元気に登校してきました。

第60回福島県吹奏楽コンクール

 昨日から8月。毎日暑い日が続いています。花壇のヘチマもぐんぐん成長しています。

 さて、7月28日に喜多方市で行われた「第60回福島県吹奏楽コンクール」において、本校吹奏楽部は、銀賞を受賞しました。子どもたちは緊張していましたが、心をひとつにして精一杯演奏しました。演奏後は、満面の笑みを浮かべていました。本当によく頑張ったと思います。

いよいよ

 いよいよ明日28日、喜多方市で「第60回福島県吹奏楽コンクール」が開催されます。コンクールに出場する吹奏楽部員は、夏休みに入ってからも一生懸命練習に励んできました。明日は、悔いが残らないよう、精一杯演奏してきてほしいと思います。

ありがとうございました。

 71日間の1学期が、本日無事終了いたしました。保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動ついてご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。2学期も、教職員が一枚岩となって子どもたちの力を伸ばしていきます。

 

下校の様子

 71日間の1学期を終え、子どもたちは元気に下校していきました。明日からの夏休みを楽しく、そして充実したものにしてほしいと思います。

表彰

 終業式及び生徒指導担当からのお話の後、表彰を行いました。(標語コンクール、陸上競技大会、吹奏楽コンクール)陸上競技大会については、入賞者数が大変多かったため、入賞者全員の呼名をし、その後代表児童に賞状を授与しました。吹奏楽コンクールについても、代表児童に賞状を授与しました。

 吹奏楽部員は、夏休み中に行われる県大会に出場します。是非、頑張ってきてほしいと思います。

 

第1学期終業式

 第1学期の終業式をリモートで行いました。

 校長からは、1学期の子どもたちの頑張りについて伝えたり、「話の聴き方 挨拶 靴やスリッパをきちんと揃える」の3点についての振り返りを行ったりしました。

 その後、2年・4年・6年の代表児童が1学期の反省と夏休みのめあてについて発表しました。とても上手でした。

 終業式の後、生徒指導担当より、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。

登校の様子

 今日は、朝から大変暑い日となりました。子どもたちは、暑さに負けず元気に登校してきました。

授業の様子

 しおかぜ学級では、担任の先生が、読み聞かせを行ったり、夏休みの過ごし方についての話をしたりしていました。

ワックスがけ

 子どもたちの下校指導の後、先生方でワックスがけを行いました。教室がとてもきれいになりました。

吹奏楽部

 7月17日(日)に開催される、「福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会」に出場する本校吹奏楽部員の練習の様子です。緊張感が漂っていました。是非、頑張ってほしいです。

七夕集会

 七夕集会の様子です。集会広報委員による七夕に関するクイズや、各学級の代表児童による願い事発表等を行いました。

タブレットを使って

 1年生は、タブレットを使って音楽の授業を行っていました。自身のリズム打ちの様子をタブレットで録画・再生し、正しくリズム打ちができているかを確認していました。

朝の様子

 1学期も、残すところあと約1週間となりました。子どもたちは、班長を中心に元気に登校してきました。

 登校後、1年生は、自分たちで育てている植物の世話を行っていました。

スチューデントシティ

 5年生は、体験型教育施設で、スチューデントシティの学習を行いました。各ブースに分かれて仕事の体験をしました。また、消費者の体験もしました。子どもたちにとって貴重な体験となりました。

授業参観

 授業参観の様子です。子どもたちはいつも以上に張り切って授業に参加していました。

 保護者の皆様には、お忙しい中、子どもたちの様子を参観していただき、本当にありがとうございました。

 今日から7月。学期のまとめをしっかり行っていきます。

授業の様子

 今日は、4年生が花壇をきれいにしていました。暑い中、頑張っていました。

 6年生は、調理実習を行っていました。調理実習でも「チームワーク」のよさを感じました。

学校の様子

 暑い日が続いています。

 朝のさわやかタイムの様子です。1年生、素晴らしいです。

 1時間目、しおかぜ学級と3年生は植物の世話をしていました。暑い中、頑張っていました。

 

授業の様子

 5年生は、来週実施予定のスチューデントシティに向けて、事前学習を行っていました。

授業の様子

 先週、陸上競技大会に出場した6年生の授業の様子です。陸上競技大会では、非常に多くの選手が入賞するなど大活躍でした。練習でも大会でも本当によく頑張りました。

 今日は、大会翌週の月曜日。いつも通り熱心に授業に取り組んでいました。

4年生と1年生の様子です。習字と国語の授業を行っていました。

アートでつなぐ子どもたちの絆プロジェクト

 先週の金曜日、「アートでつなぐ子どもたちの絆プロジェクト」の2回目を実施しました。今回は自身の作品に彩色をしました。講師の先生に教えていただきながら、集中して取り組んでいました。淡い色使いでとてもきれいに仕上がりました。

いよいよ

 いよいよ明後日は陸上競技大会です。今週に入り、6年生は大会に向けての調整練習を行っています。今まで、本当に努力を積み重ねてきた6年生。大会では、自分の力を出し切ってほしいと思います。

授業の様子2

 4年生は、タブレットを使って算数の授業を行っていました。(ワークシートに書いた考えを自分のタブレットで写真に撮る。その写真を教師用タブレットに送る。教師は、送られてきた子どもたちの考えを大型モニターに映し出す。映し出された考えについてみんなで話し合う。)今後も、タブレットの効果的な活用法について研修を深めていきます。

授業の様子

 5年生は、課題に対して発表したり、グループで考えをまとめたりしていました。

 6年生は、習字と図工の授業を行っていました。いつでも集中して取り組んでいます。

 2年生も、図工の授業を行っていました。

 1年生は、算数と音楽の授業を行っていました。音楽の授業では、タブレットを使いリズム作りに取り組んでいました。

 

学校の様子

 今日は、朝からとても暑い1日になりました。子どもたちは暑さに負けず頑張っていました。昨年実施することができなかった水泳学習にも、意欲的に取り組んでいます。

アートでつなぐ子どもたちの絆プロジェクト

 2,3校時目に、5年生を対象に「アートでつなぐ子どもたちの絆プロジェクト」を実施しました。講師の先生方に教えてもらいながら、タイル作りを行いました。今日は、事前に考えていた絵をもとに下絵を描きました。集中して、丁寧に描いていました。来週は、彩色をします。

AED講習会

 放課後、教職員がAED講習会に参加しました。講師は、勿来消防署員の方々です。大変勉強になりました。

 

リコーダー講習会

 5,6校時目の時間、3年生の子どもたちはリコーダー講習会に参加しました。講師の先生の話をしっかり聴きながら学習を進め、リコーダー演奏の楽しさを味わっていました。

陸上競技大会激励会

 今日、陸上競技大会激励会を行いました。ユニフォーム姿の6年生が輝いて見えました。激励会の中で、全校生にリレーを披露しました。下級生からは、「速い」「かっこいい」等の声がたくさん聞こえてきました。「チーム汐見」頑張れ6年生!

プール開きと表彰

 本日、リモートでプール開きを行いました。体育主任より、プールの写真を使いながら、プールに入る前、入ってからの約束等の説明がありました。水温や気温等の条件が整えば、今週の金曜日から水泳学習を開始する予定です。


 プール開きの後、剣道スポ少の表彰を行いました。おめでとうございます。

授業の様子

 1時間目の様子です。良いつぶやきや発表をする姿が見られました。。5年生は、「古典の世界」の学習で、音読に取り組んでいました。

鑑賞教室2

 高学年の鑑賞教室の様子です。

 どの学年の子どもたちも、夢中になって鑑賞していました。

鑑賞教室

 十分な換気をする、十分な距離をとる、低学年、中学年、高学年の3公演開催にして1公演の観客人数を減らす等、新型コロナウイルス感染症対策をしっかり行いながら、本日、鑑賞教室を実施しました。

 低学年、中学年の鑑賞教室の様子です。

陸上練習

 陸上競技大会も間近に迫ってきました。6年生は、自己ベスト記録を目指し、種目毎に一生懸命練習に取り組んでいます。走フォーム、跳躍フォーム、投球フォーム等、本当に良くなっています。

授業の様子

 2年生は、一生懸命育てている植物の観察を行っていました。

 他の学年の子どもたちも、頑張っていました。

 

登校の様子

 先週の金曜日は、雷雨のため、保護者の皆様へ急遽お迎えをお願いしましたが、ご協力いただきありがとうございました。子どもたちは、安全に下校することができました。

 今日は、久しぶりに朝から青空が広がっていました。子どもたちは元気に登校してきました。挨拶も上手でした。

授業の様子

 6年生は、家庭科と音楽の授業でタブレットを使って学習に取り組んでいました。

 他の学年も、自分の考えを発表したり、次から次へと練習問題を解いたり、頑張っていました。

 

授業の様子

 6年生は、陸上練習も授業も本当によく頑張っています。

 2年生は、長さの学習と物語の学習に取り組んでいました。

 1年生の発表の仕方、話の聴き方、素晴らしかったです。感心しました。

 3年生も集中して学習に取り組んでいました。

 

 

 

学校の様子

 朝、さわやかタイムの後、清潔検査を行っていました。

 1・2時間目の様子です。4年生の国語の授業では、たくさん発表する姿が見られました。

防犯教室

 3時間目に警察署員の方をお招きし、防犯教室(不審者対応避難訓練)を実施しました。

 不審者役の教員に、さすまたを使って対応しました。

 子どもたちは、担任の指示に従って、静かに身を隠しています。

 その後、警察署員の方から、「いかのおすし(行かない 乗らない 大声を出す すぐ逃げる 知らせる)」等についてのお話がありました。(リモートで実施)真剣に聞いていました。

 

 

授業の様子

 2時間目の様子です。今日は朝から雨が降っていますが、集中して学習に取り組んでいました。

 

下校

 雷雨のため、子どもたちを30分程度学校に待機させましたが、無事下校が完了しました。

 雨もやみ、空は明るくなってきました。

授業の様子

 本日の授業の様子です。2年生は、一生懸命育てているミニトマトの観察を行っていました。細かいところまでしっかり観察し、記録していました。

 

陸上練習

 6年生の陸上練習の様子です。種目リーダーを中心に、自己ベストを目指して頑張っています。

掃除の様子

 掃除の様子です。上級生も下級生も無言で一生懸命体を動かしていました。

   上級生が下級生に優しく掃除の仕方を教える姿を見て、とても温かい気持ちになりました。素晴らしいです。

プール清掃

 本日午後、6年生の保護者の方々とPTA役員の方々に協力していただき、プール清掃を行いました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

授業の様子

 土曜日、日曜日と気温が高くなりましたが、今日は、過ごしやすい日でした。

 授業の様子です。頑張っています。

陸上練習

 今日は、雨が降っていたため体育館で練習を行っていました。「心をひとつ」にして練習に励む姿は、本当に素晴らしいです。自己記録をどんどん伸ばしていってほしいと思います。

学校探検

 3時間目、1年生はグループ毎に学校探検を行いました。入室の仕方や質問の仕方等が大変立派でした。小学校生活にもすっかり慣れ、毎日元気に頑張っています。

陸上練習

 6年生は、暑い中、陸上の種目別練習を行っていました。どの種目の子どもたちも、一生懸命取り組んでいました。練習態度がとても素晴らしいです。

 

授業の様子

 授業の様子です。3年生は国語辞典の使い方にだいぶ慣れてきました。4年生は、粘土を使った作品作りに取り組んでいました。豊かな発想力に感心しました。

授業の様子

 1時間目、しおかぜ学級ではプランターに花の苗を植えていました。上級生が下級生のお世話をしながら、心を込めて行っていました。

登校の様子

 今日も朝から青空が広がっています。子どもたちは、班長を中心に元気に登校してきました。

 先日、地域の方が「班長は下級生の歩くスピードに合わせながら登校している」と感心していました。素晴らしいことです。

給食の様子

 1年生の給食の様子です。しっかり「黙食」ができていて感心しました。1年生は、挨拶も大変上手です。

放課後

 放課後、タブレットの活用法についての実技研修を行いました。ICT教育の充実を目指し、今後も研究を深めていきます。

授業の様子2

 6年生は、タブレットを使用して算数の授業を行っていました。自分の考えをノートに書き、それをタブレットを使って写真に撮り、各自で教師用パソコンに送る。その後、教師の操作により、自身のタブレットで友達全員の考えを見れるようにする。子どもたちはタブレット上で考えを共有したり、自他の考えを比較したりしていました。タブレットが効果的に活用されていました。

授業の様子

 授業の様子です。運動会後で疲れの出る頃ですが、子どもたちは一生懸命授業に取り組んでいました。

陸上練習

 6年生は、毎日一生懸命陸上練習に取り組んでいます。話を聴く態度が素晴らしいので、どんどんフォームがよくなり、走力を伸ばしています。

 

学校の様子

 6年生は、100m走のタイムを計測していました。一生懸命走る姿に感心しました。

 大休憩の時間は、多くの子どもたちが、元気一杯体を動かしていました。

登校の様子

 子どもたちは、15日(日)の運動会で本当によく頑張りました。素晴らしかったです。

 休み明けの今日、班長を中心に元気に登校してきました。

ありがとうございました。

 今年度の運動会は、コロナ禍であるため、観客者数の制限等様々なお願いをしましたが、ご理解をいただき、有観客で実施することができました。子どもたちは、たくさんの観客の皆様に見守られ、練習の成果を十分に発揮することができたと思います。素晴らしい運動会でした。

 最後になりましたが、PTA会長様をはじめ、役員の皆様には駐車場のお世話、受付等本当にありがとうございました。深く感謝申し上げます。

運動会の様子

 昨夜からの雨で、朝の段階では校庭の状態がよくありませんでしたが、全職員で水取等の作業を行い、よいコンディションで運動会を実施することができました。

 開閉会式の様子です。リモートで実施しました。代表児童の態度、とても立派でした。

授業の様子

 朝から雨が降り続いていますが、子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。

 今年度は、ICT教育の充実を目指し、全職員で研究を推進しています。

6年生の様子です。

 6年生は、陸上練習に取り組んでいました。5年生の時と比べると走フォームがとてもよくなりました。「継続は力」です。

授業の様子3

 高学年の子どもたちも、運動会の練習に取り組んでいました。走りがとても力強かったです。

授業の様子

 今日は、朝から青空が広がっています。

 低学年の子どもたちは、運動会の練習を行っていました。腕振りなど、走り方がとても良くなってきました。

学校の様子

 連休明けでしたが、子どもたちはしっかり学習に取り組んでいました。

 大休憩の時間は、運動会の開会式(代表児童)の練習を行いました。

 

遠足

 昨日までとは打って変わって、肌寒い日となりましたが、今日は子どもたちが楽しみにしていた遠足の日。元気に登校し、そして、目的地に出発していきました。