こんなことがありました

2024年5月の記事一覧

春季運動会13(閉会式)

「開式の言葉」

「成績発表」

「優勝旗授与」 白組代表児童

「参加賞授与」 紅組代表児童

「賞状授与」 5年120m走 第1位 児童

「講評」 教頭先生

「校歌斉唱」 指揮

「閉式の言葉」

結果は、紅200点 白220点 よって白組の勝ちでした。「笑顔がいっぱい 元気な運動会」となりました。ご来校いただいた学校評議員の皆様、各区長の皆様、保護者などの皆様、子どもたちの元気いっぱいの演技に、たくさんの声援や大きな拍手をいただき誠にありがとうございました。今後も汐見が丘小学校の教育活動へのご理解、ご協力などをどうぞよろしくお願いいたします。

春季運動会12(第3部 団体種目Ⅱ)

女子紅白対抗リレーの得点によって、紅140点 白180点です。男子の紅白リレーによって、勝敗が決まります。 

「紅白対抗リレー 男子」  リレーの得点は、1位40点 2位30点 3位20点 4位10点です。

結果は、紅60点 白40点で紅組が勝ちました。総合得点は?

春季運動会11(第3部 団体種目Ⅱ)

紅白対抗リレーまでの得点は、紅110点 白110点です。紅白リレーによって、勝敗が決まります。得点板を裏返して、会場が一体となって最後のリレーを応援しました 

「紅白対抗リレー 女子」  リレーの得点は、1位40点 2位30点 3位20点 4位10点です。

 

結果は、紅30点 白70点 白勝ち